みみのお座敷 続編

芸術関連中心に新たに続編を作りました。
出没地=後楽園、高崎、熊谷、

関東甲信越ダンス競技会埼玉県大会

2019-10-08 00:36:48 | 競技会
日曜、埼玉県の鴻巣コスモスアリーナで行われた。
アマチュアのみだし、入場無料(パンフ500円)。
知ってる選手はいなかったけど、私のパソドブレの先生に習っているカップルがいたみたい。
久々に行く競技会。アマチュアならではのものか、ラテンは、ルンバとパソドブレだったり、子供はルンバとサンバでした。いつも準決勝くらいまで行かないとパソドブレなんて見れないのに、開幕5分でエスパーニャカーニが賑わってました!
午前ラテンだけ観ました。
ジュニアは五組出てましたが、就学前なのかなってくらいちっちゃな男の子いたけど、ちゃんと(自分より背の高い)女の子を退場までリードしてあげてました。
あと、身長差の大きなカップルが頑張ってるなと思ってましたが、リーダー女の子だったよう。
パンフでは、ジュニアにはリーダに名前があるのにラテンB級にはパートナーの方に名前があった。
あんな小さな子達がプロミナードランとかきっちりやってるの見たら、私も頑張りたいね。

ラテンBは決勝戦では、サンバソロダンスしながら一組ずつ(6組)が入場。
優勝者はやはり勢いが良くて周りから歓声が。中学1年、2年カップルというのに驚いた。

アリーナ席は低いから会場近く見えますが、待っている次の選手がいるからか演技者がよく見えないことも。

また来年来たいなあ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿