goo blog サービス終了のお知らせ 

みみのお座敷 続編

芸術関連中心に新たに続編を作りました。
出没地=後楽園、高崎、西日暮里

久々の店と音楽

2022-12-24 12:20:35 | 音楽
3年半ぶりに自宅からわりと近い喫茶に入りました☕
第何波が来るとすぐ休業だったし、開店しててもこちらに時間がなかったり。
素敵な音楽たちが流れてる♫

本当にひっさびさに聴いた懐かしい音楽がありました♪

「世界の車窓から」という5分番組の冒頭の音楽です😉
誰もが一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?

実はこの音楽、そに番組冒頭でしか聴いたことがないので、先を知りませんでした^^;初めてフルで聴いたのです♪
逆に言えば、音楽愛好家としては失格だな😣好きなものは何でも知り尽くしてなきゃねー😅


不動のものかな

2022-11-16 07:41:07 | 音楽
社交ダンスの音楽で今時点での私の愛する5曲は🎻

♪エスパーニャカーニ(p)

♪アラーシュ(S)

♪セプテンバー(c)

♪ランナウェイベイベイ(j)

♪MAYHEM(j)

って以前書いたときもこんな感じですね👊

今後もそうかな💨
新たな音楽に沢山触れて好みが変わっていくのもまた面白いですが。



浦和記②

2022-11-14 07:37:56 | 音楽
一昨日浦和ヘインレイツ行った日💨
衣装店に入る前に一階のファーストフードで珈琲☕。
結構複数の店からラインが来てて、シフト表だったり👀
色々見て12月はダンス何日くらいかーって予測してると、最近よく聴く音楽🎧が聴こえる。


これ。あれ、You Tube消してなかった?
自分の📲から発信された音楽と思ったら、お店の有線でした♪

これ何ていう曲?

晩秋に聴く9月の音楽

2022-11-12 15:33:18 | 音楽
セブンイレブン言ったら、大好きな音楽🎧が。
「September」♪😀
夏に行けば、アンダー・ザ・シー♪9月にはセプテンバー、今も!
うちのおエラいさんとかは、こだわり強いので、季節外れ好まないからクレームつけそうだけど、セプテンバー愛好家ならラッキーだね✌

遠い昔の飛び入り潜入

2022-10-07 18:28:57 | 音楽
1982年10月7日

遠足から帰ってきて、体操服のまま、近所のyくんとyママとyくんのピアノ教室見学🎹
母に勉強になるから人のレッスンも見なさいって感じで行ったんだと思います。
yくんのレッスン見学して終わる頃

ピアノの先生「あなたもやっているの?じゃあ今習ってるの弾いてみて」って♫。

何の曲だったか忘れました、ブルグミュラーあたりだったかな(^o^)
人様のピアノに触るのが大好きだった私は、喜んで弾きました✌
凄いとか上手とかベタ褒めはされてないけど、今にして思えば
無料で教室で一曲できるなんて何て贅沢😁

あのときの先生は今どうしているでしょうか?
連れて行ってくれたyくんママは20年ほど前に若くして亡くなりました😓
今更ながら、滅多にできない、もぐりと飛び入り演奏の機会に感謝です♫