カミさんと娘が嵐ファンだということは何度か書いてます。





だから嵐メンバーと同じ名前の神社なんかにも行ったりもしました。
白山市にある松本神社に行ったし、

御祭神は菅原道真、創立の年代不詳。

金沢の金石にある大野湊神社にも行ったよ。

主祭神は猿田彦大神、神亀4年(727年)に創建。

そして先日相葉神社に行って来ました。
神社は福井県あわら市にあります。
カミさんが以前友達と来たことがあって、すんなり来ることができました。
はいここです!

日本全国に神社の数って8万8000社以上もあるんですって、
でも相葉神社という名前の神社はここだけであります。

ありそうで無いのが相葉という名の神社です。
ちなみに正面この建物は御前神社(みさきじんじゃ)であって、

相葉神社はその右手裏にあるとのこと、

横から周ってみると・・・、

えっと・・・、どれ?どれ?

カミさん
「これです
」

オイラ「はぁ!?」
オイラ
「いやいや神社やから・・」
カミさん「だから相葉神社はこちらになります!
」

まじか~い!!
建物の無い神社ってあるんだ・・・
表の看板を確認してみると、

たしかに・・・。

ではお賽銭を・・・、
ここか~い!!!(笑)

まさかガラスをカットしたのかな・・・
相葉神社、
相葉さんのキャラ同様、
なかなかユニークな神社でした。
【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
金沢市ランキング





だから嵐メンバーと同じ名前の神社なんかにも行ったりもしました。

白山市にある松本神社に行ったし、

御祭神は菅原道真、創立の年代不詳。

金沢の金石にある大野湊神社にも行ったよ。

主祭神は猿田彦大神、神亀4年(727年)に創建。

そして先日相葉神社に行って来ました。
神社は福井県あわら市にあります。
カミさんが以前友達と来たことがあって、すんなり来ることができました。
はいここです!


日本全国に神社の数って8万8000社以上もあるんですって、

でも相葉神社という名前の神社はここだけであります。

ありそうで無いのが相葉という名の神社です。
ちなみに正面この建物は御前神社(みさきじんじゃ)であって、

相葉神社はその右手裏にあるとのこと、

横から周ってみると・・・、

えっと・・・、どれ?どれ?


カミさん



オイラ「はぁ!?」
オイラ

カミさん「だから相葉神社はこちらになります!


まじか~い!!

建物の無い神社ってあるんだ・・・

表の看板を確認してみると、

たしかに・・・。

ではお賽銭を・・・、
ここか~い!!!(笑)

まさかガラスをカットしたのかな・・・

相葉神社、
相葉さんのキャラ同様、
なかなかユニークな神社でした。

【ヒゲ親父】



