会社帰りのコンビニで映画のポスターを見た。
バットマンVSス-パーマンだ。

(拝借
)
へぇ~、ちょっと観てみたいかも・・・。
少し前にこういうのもあったよね。
エイリアンVSプレデター

(拝借
)
でもね、オイラはVSといえばこれだね。
じゃ~ん!!!

(拝借
)
キングコング対Sゴジラだ!
(ウィキより)
『キングコング対ゴジラ』は1962年8月11日に公開された日本映画でゴジラシリーズの第3作。
初回興行時の観客動員数は1120万人を記録。ゴジラシリーズ中では歴代最高である。
オイラの生まれる前の作品である。
子供の頃、テレビで観て超感動したよ。
お城を挟んでの戦闘シーンが凄かった。

(拝借
)
でもね子供心に少し不満もあった。
まずタイトルをみてほしい、
なんでキングコングが先なんだ
そして上のポスターをみてほしい、
なんでいきなりゴジラがぶんぶん投げられてんのよ
で実際に作品を観た人はわかると思うけど、
作品内容もゴジラが負けたような感じになってんだよね。
(実際は引き分けという設定)
どう考えてもハリウッドに気を使ってるわ
久しぶりにまた見てみようかね。
【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
バットマンVSス-パーマンだ。

(拝借

へぇ~、ちょっと観てみたいかも・・・。

少し前にこういうのもあったよね。
エイリアンVSプレデター

(拝借

でもね、オイラはVSといえばこれだね。
じゃ~ん!!!

(拝借

キングコング対Sゴジラだ!
(ウィキより)
『キングコング対ゴジラ』は1962年8月11日に公開された日本映画でゴジラシリーズの第3作。
初回興行時の観客動員数は1120万人を記録。ゴジラシリーズ中では歴代最高である。
オイラの生まれる前の作品である。
子供の頃、テレビで観て超感動したよ。
お城を挟んでの戦闘シーンが凄かった。

(拝借

でもね子供心に少し不満もあった。
まずタイトルをみてほしい、
なんでキングコングが先なんだ

そして上のポスターをみてほしい、
なんでいきなりゴジラがぶんぶん投げられてんのよ

で実際に作品を観た人はわかると思うけど、
作品内容もゴジラが負けたような感じになってんだよね。
(実際は引き分けという設定)
どう考えてもハリウッドに気を使ってるわ

久しぶりにまた見てみようかね。

【ヒゲ親父】


