goo blog サービス終了のお知らせ 

てんもく日記

ヒゲ親父が独特の感性で記録する日記。このブログがずっと未来に残るなら、子孫に体験と思いを伝えたい。

これこそ意味あるんやろか・・・

2024年10月24日 21時35分07秒 | 【ヒゲ親父】評論的な・・・
我が家に選挙公報なるものが届いたが、
今回の衆議院選挙の各候補及び各党の情報はともかく、
はたして「最高裁判所裁判官国民審査公報」を真面目に読んでる方はいるのだろうか・・・、


冷やかしにちょっと読んでみた。

最高裁判所において関与した主要な裁判
 最高裁判事就任後日が浅いため、特に記すべきものはありません。

なんじゃいそりゃ!?

ほんま、これこそ意味あるんかいな?
どうせ落ちる方いないでしょううに。
仮にこの広報に相当なマイナス情報が載っていたとして、
 (例えば・・・私は裁判官に不向きです、というかなりたくありません! とか書いてあっても)きっと落ちないと思う、誰も読まないから・・・。

気になったのは、この方たち昭和30年代半ばの生まれ、
皆さん65歳前後の方々なんですね・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン譲渡会の闇

2024年10月01日 22時00分00秒 | 【ヒゲ親父】評論的な・・・
タイトル名は、今YouTubeのPC関連ちゃんねるの間で話題になっているワードであります。


オレオレ詐欺なんかの報道を聞くと、
高齢な方ならともかく、責任能力のある中高年の方まで騙されているのを見聞きして、
「なんで騙されるかなぁ~、オイラなら絶対あり得ない!」なんて思っていた。

だが・・・、
まさかの
今から4年前にオイラも似たような経験をしていたのです。
2020年8月29日⇒ノートPCを買っちゃった

・・・・あの時の様子・・・・・・・・・
早速、息子が初期設定しまして、

(こういうところは若いモンに負ける・・・)
・・・・・・・・・・・・・


ちなみに、当時しばらく日が経って息子に「PCの調子どうや」と聞いたところ、
「なんか動かんくなった」ということでした。


YouTubeのそのちゃんねるによると、
PCに疎い素人にいわゆるゴミパソコンを騙して買わせるという内容でした。
スペックが表示内容と違うとか、
実際の価格設定が高いとか、
そもそも有償譲渡会という名称がおかしい、パソコン販売会としないのはなぜか、
現金のみの支払いというのもなんらかの理由があるのではないのか・・・等々


ただ、あの時オイラが購入した会社に対して詐欺をしたというつもりはありません。
その証拠もありません。
正規の交渉販売で購入したと思っています。

あくまでも・・・、
YouTubeで話題になっている内容と似たような体験をたまたましたということだけであります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フットマッサージがやってきたの巻

2024年09月26日 20時37分45秒 | 【ヒゲ親父】評論的な・・・
昔から、
ふくらはぎが、「だる~く」なるもんで(方言かな?)
夜も「いじっかしくて」(これは方言)寝付けないこともあって、
悩んでいました。

そこで、Amazonで注文したものが届きました。


全自動マッサージ機なんて高額で買えませんので、
ふくらはぎだけマッサージするやつです。


さて、どうでしょうか・・・、
スイッチON!

ウィイーン・・・「おほっ!」

こりゃいいわ、食後のコーヒーでも飲みながらマッサージでふくらはぎをほぐしましょう。


今夜はぐっすりと眠りたいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50-50 & 12勝以上

2024年09月18日 21時32分34秒 | 【ヒゲ親父】評論的な・・・
50-50(フィフティ・フィフティ)
33勝以上
お分かりの方も多いと思いますが、
MLB大谷翔平がホームラン50本と盗塁50を達成すれば、ナ・リーグMVPほぼ確定だし、
大相撲の大の里が今場所を12勝以上すれば、三役三場所33勝達成でほぼ大関昇格となります。

今日もVO2でした。
大谷は48-48まで伸ばしたし、
大の里は全勝の11勝です。

いや~楽しみだなぁ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜の鶴瓶の家族に乾杯は「輪島」です。

2024年09月16日 18時55分11秒 | 【ヒゲ親父】評論的な・・・
なんと、今夜のNHK「鶴瓶の家族に乾杯」は、
石川県輪島市です!


昨日行ってきたばかりの能登の輪島、
今夜の視聴を楽しみにしたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲秋場所

2024年09月07日 21時02分38秒 | 【ヒゲ親父】評論的な・・・
大相撲秋場所が始まります。

郷土力士、大の里の応援します。

大関を狙う場所となります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兵庫県知事の神経

2024年09月05日 21時08分50秒 | 【ヒゲ親父】評論的な・・・
兵庫県知事のニュースは見るに堪えない、
ことここに至ってはもう辞めるしかないではないか、

諦めの悪く、とんちんかんな言い訳ばかり、見苦しくて見てられない。
どうせ辞めることになるのなら、最後くらいは常識的な行動を行ってほしいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長期連載中マンガについて

2024年09月02日 21時25分41秒 | 【ヒゲ親父】評論的な・・・
前回投稿した記事の関連で現在まで続いている長期連載漫画を調べたところ、
一覧表がありましたので掲載します。

はいドン!


1位の超人ロックは1967年連載開始ですので、なんと57年続いているわけです。
しかしこのマンガ、オイラは知りません・・・、

2位のゴルゴ13は長期連載では有名ですね、

たしか両津さんの葛飾区亀有公園前派出所も長期連載ですが、すでに連載終了しているので、このランキングには載りません。

それにしても、これだけ続いていると作者さんの寿命が尽きるんではなかろうか、
それとも他の誰かや団体に引き継がれるのかな?

たとえば小さい頃に読んでいた「ドラえもん」、これはもう連載終了してるのだろうか?
作者である藤子・F・不二雄さんは亡くなってるし、(ちなみに富山県出身)
小学生〇年生とかコロコロコミック(今あるのかな・・・?)で引き続き連載されているような気もするけど、

ドラえもんが連載終了にて最終回があるのなら是非とも読んでみたいものです。

日本のプロ意識って凄いですね、
マンガにおいてもこれほどの歴史があって、まさに「継続は力なり」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜のNHKドキュメント72時間

2024年08月30日 18時48分23秒 | 【ヒゲ親父】評論的な・・・
わーい、週末だぁ~!
台風関連で悪天候だけどね、

週末はTVやYouTube視聴といきますかね。


早速今夜のNHKドキュメント72時間は、
「金沢大きな図書館で」であります。


劇場のような図書館が登場しますよ、愛称の「百万石ビブリオバウム」は、図書を意味する「ビブリオ」と、木を意味する「バウム」を組み合わせ、建物や蔵書の規模感を「百万石」を冠して表しています。

最近図書館行ってないなぁ~、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕食はスシロー。

2024年08月23日 22時15分12秒 | 【ヒゲ親父】評論的な・・・
今夜はスシローへ、
話題の大型ディスプレイのあるスシローへ家族で行って来ました。


各テーブルに大きなディスプレイがあります。
これくらい大きいと迫力ありますね。


タッチパネルで注文して、ポチっとな


大トロは美味しかった。


ゲームもあって、


3回当たりましたよ、景品ゲッツ、


お腹いっぱい、大満足で帰りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケンタッキーにしな~いで・・・、

2024年08月11日 18時57分30秒 | 【ヒゲ親父】評論的な・・・
♪「今日ケンタッキーにしな~い!」で、
久しぶりに注文しました。


コンビニのチキンもなかなかですが、やっぱ元祖は違います。


昼マックはチョイチョイあるけど、昼ケンタはほとんど記憶にありません。
息子&娘の小さい頃のクリスマスの時以来かも・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近これ見てます。

2024年08月08日 19時00分00秒 | 【ヒゲ親父】評論的な・・・
最近ハマっているYouTubeは、
百田尚樹の新版・日本国記というちゃんねるです。


大変わかりやすくて、面白い。


今更ながら、百田尚樹いいですねぇ~、おもろいオッサンです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竜馬がゆく、読了。

2024年07月31日 19時15分46秒 | 【ヒゲ親父】評論的な・・・
先日、司馬遼太郎「竜馬がゆく」を読了した。
いま長めのあとがきを読んでいる。

風呂読書だったので、このとおりかなり汚れてしまった。


この長い物語も、おわろうとしている。人は死ぬ。竜馬も死ななければならない。

なんとも・・・、

竜馬がお隣の福井県に来たのは、最晩年だったことをあらためて確認した。
大政奉還もほぼ成って、竜馬の生涯にとって一番嬉しい時期だったのではなかろうか、


「やあ三岡か、話すことが山ほどあるぞ」と・・・、

旅籠「煙草屋」の二階で坂本竜馬と三岡八郎は朝の八時から夜九時まで、
大政奉還までの情勢、奉還前後の幕府と諸藩のうごき、奉還後こんにちまでのうごき、話続ける。
そして新政府財政について三岡が説いて、竜馬が理解、納得する。
新政府財政の基本的な考え方が、この「煙草屋」の二階でまとまったといっていい。


この場所でこんなすごいドラマがあったのだと、あらためて感動する。
新幹線延伸開業の日にこの跡地に行っています。⇒ブラオイラ#457

竜馬がもうしばらく生きていたなら、日本がもっと面白くなっていたかもなぁ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんか日本凄くね!?

2024年07月30日 19時34分02秒 | 【ヒゲ親父】評論的な・・・
今朝、寝床でスマホをいじっていて、思わずスクショした。

なんと、日本が金メダルトップやんけ!


これ凄いよね。
柔道や体操など日本の特技種目が続いてるとはいえ、
今までランキングトップというのはあっただろうか・・・、

オリンピックってのは、見ると熱くなるんだよね、

よし、この調子で日本頑張れ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ、もうオリンピック!?

2024年07月24日 18時04分34秒 | 【ヒゲ親父】評論的な・・・
パリオリンピックが、もう始まります。


急に始まる感あり、
おどろきですね。

でも日本頑張れ! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする