goo blog サービス終了のお知らせ 

てんもく日記

ヒゲ親父が独特の感性で記録する日記。このブログがずっと未来に残るなら、子孫に体験と思いを伝えたい。

葬送のフリーレン

2025年02月10日 22時22分22秒 | 【ヒゲ親父】評論的な・・・
土日は雪かきがメインで、あとは家でYouTube鑑賞するしかなかった。

あまりにヒマだったので、息子に
「何かおもろい映画かドラマない?アニメでもいいわ」と言ったら、
葬送のフリーレンと言ってきた。


50半ばのオッサンが知るはずもなく、
タイトルの葬送で葬儀屋さんのアニメかと思った(以前話題になったおくりびと的な・・・)

ちょうどネットフリックスでもプライムビデオでも視聴出来たので、
プライムビデオで第1話を見る。

正直驚いた、ドラクエのような戦いの冒険ドラマが始まるかと思いきや、その冒険から帰ってきたところから始まるのである。
そして準主役風である勇者は早々に死んでしまうのだ。

なんだこりゃ!?

でも、テンポもいいし音楽もいい、
とにかく面白いのである。

一気に3話まで見てしまった。
50代半ば過ぎのオッサンがである。

アニメは嫌いではない、
昔はよく見てたし、大人になってもジブリとか大きな話題になったのは見て感動してた。
とにかく日本のアニメは世界で断トツの評価だ。

さて明日は休みだ、これから葬送のフリーレンを見てやろうと思っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもろいホテルに泊まりそうだ。

2025年02月06日 20時51分42秒 | 【ヒゲ親父】評論的な・・・
2月下旬の三連休、県外旅行を予定しました。
行き先は秘密・・・。

で、宿泊先をとあるホテルに決めたのです。
金額も高くありません。

それでどんな感じなのかとYouTubeで検索すると、
公式のチャンネルがあったのさっそく視聴しました。

思わず笑っちゃった。
まずなんとなく昭和風アニメです。

父と母と娘さんの設定で、久しぶりに家族でゆっくりしようとそのホテルに泊まる流れでした。

お母さんはゆっくりしたいと、
娘さんはなぜかお肉を食べたいというリクエスト
それでお父さんが探し出したのがそのホテル。

娘さんの肉対応が驚いた、
なんと夕食でなくて、翌朝の朝食にステーキが出るというシステム・・・(ほんまかいな)
娘さん曰く「あ~明日の朝が楽しみだ」「今からお腹空かせよう」だって
(カミさんと大爆笑

旅行も楽しみですが、このホテルについて興味が出てきました。
朝食付きにしたのですが、ほんまに朝ステーキが出るのでしょうか?
ぜひ確認したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今読んでるのは・・・

2025年01月28日 20時37分40秒 | 【ヒゲ親父】評論的な・・・
今読んでる本はこの二冊、


風呂読書で、
司馬遼太郎著、街道をゆく13 壱岐・対馬の道
いつか壱岐と対馬には行ってみたいなぁ~、

寝室読書で、
東野圭吾著、希望の糸
出張帰りの乗り物内で読もうと適当に買った本、久しぶりのミステリ-小説が面白い、当たりかな。

やっぱり読書っていいもんです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フジテレビの件

2025年01月17日 21時00分00秒 | 【ヒゲ親父】評論的な・・・
NHKの7時のニュースで、この件に関して結構な尺で放送したことに少々驚いた。

フジテレビはいつ頃から見ていないだろう、
若い頃はお笑い系で見てた記憶があるけど・・・、
もともと民放はあまり視聴していないのだが、とくにフジテレビは一番視聴していない。
面白ければ何でもいいという、ふざけ過ぎるあの雰囲気に不快ではあったんです。
最近では大谷翔平にも嫌われてるし・・・。

それにしてもフジテレビはいかんですよ、
今回疑惑になっている上納システムってのが実際あったような気がしてしまうのは、まさにフジの何でもありというイメージからのものではなかろうか、
まぁまともな一般企業なら想像もできない事案です。
当然スポンサーもCMを避けるでしょうし、株も落ちるだろうから、フジテレビにとっては厳しい状況が続くでしょうね。

もし調査の結果、事実だったとするなら、総務大臣としては一定期間の停波処分にでもした方がいいのではないかと思う。
そして中居正広さんについては内容によっては刑事事件(強制わいせつとか、暴行罪とか)の対象になるべきでしょう。

「人の噂も75日」というこれまでの逃げ切り戦術は通用しないということ、
娘を持つ親の心情としては同業界への見せしめ的要素も含め、厳しい処分を実施して頂きたいものです。

そもそも今の令和の時代に、こんな昔の悪しき慣習は完全に根絶しなければならないのです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どちらも旨いのなら・・・

2024年12月20日 21時46分40秒 | 【ヒゲ親父】評論的な・・・
昨日食べたお寿司、

旨かった~。

さっき夕食後に食べた、焼いたパン

これムッチャ旨いんだよね~。

3000円と300円、旨さの満足度レベルは同じとすれば、
今年も食品価格の高騰が続いているので贅沢は少し控えていかねばならないと思っている今日この頃です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朗報です!

2024年12月19日 19時00分00秒 | 【ヒゲ親父】評論的な・・・
朗報!
新年4月よりブラタモリレギュラー番組で復活です。

オイラの大好きな番組です。

タモさん健康に気を付けて、無理せずに頑張って頂きたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の漢字は「金」!?

2024年12月12日 18時28分55秒 | 【ヒゲ親父】評論的な・・・
「金」ですか・・・、

「災」とか「震」も候補でしたが、さすがに暗くなりますよね。
「金」とてオリンピックの金メダルもあるけど、政治の裏金問題もありますからね。

自民党の公約「ルールを守る!」

お前らは小学生か!

だって守らない人ばっかりだもん!

あ~あやんなっちゃうねぇ、
12月は年末調整の時期、真面目な国民がせっせと納税作業をするのをよそに
不真面目な政治家がいつまでもあとを絶たない。

最近、政治家が本当に嫌いになっているオイラでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

103万円より問題なのは・・・

2024年12月11日 20時11分09秒 | 【ヒゲ親父】評論的な・・・
103万円の壁といわれる所得税(税金)の問題より、
社会保険料の方がよっぽど大問題である。

いったい健康保険料や年金保険料がいかに高いか、明細書を見てあらためて驚くばかりです。
サラリーマンも大変だが、自営業者となるとその配偶者も含め信じがたいほど厳しいと思います。
(それでいて65歳からの年金給付は雀の涙)
だいたい20歳の学生からも国民年金を徴収するという設定自体が理解できません。
(わかってますか?彼らは学生で無職なんですよ!)

社会保険料徴収は廃止して、すべて税金に一本化すべきだと強く思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も準備はしたけど・・・、

2024年12月10日 18時23分05秒 | 【ヒゲ親父】評論的な・・・
かなり数を減らしたけど、一応準備をしました。

年賀状です。


職場の方も昨年あたりからやめてる人もいるし、今年のはがきの値上げで年賀状じまいの方も多いようです。

たしかにねぇ・・・、

なんの為にやってるのやらと思う部分もありますが・・・、
今年は一応やりますかな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局Amazonになるのか・・・、

2024年12月09日 18時16分01秒 | 【ヒゲ親父】評論的な・・・
冬になりコタツを出すと、座椅子を使うことになりますが、
ひとつ追加しようと昨日の日曜日にいろいろ見に出掛けました。

ニトリとかホームセンターとか、
でも座椅子って結構高いんですよねぇ~、
ボーナス前にこりゃやめとこってなったけど、
帰ってきてPCからのAmazonでお値段ともに良さげな商品があったので注文しました。

わざわざ出掛けて買うより、Amazonや楽天の方で選んだ方が結局得なのかなぁ、
だとしたら店頭販売の需要がますます減っていくようで・・・、

複雑な思いをがありながらも、早く届かないか心待ちにしているオイラであった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズバリ2027年NHK大河ドラマは・・・

2024年11月13日 19時23分03秒 | 【ヒゲ親父】評論的な・・・
2025年の大河ドラマはこれ、
「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」

あのTUTAYAの由来になった人としか知らないが、まぁ面白そうな予感もします。

今年の「光る君へ」に続いての変わりどころって感じですね。
2026年が定番の戦国時代になって「豊臣兄弟!」
いまさら豊臣秀吉もなぁ~という感じ、

そこでオイラは予想する
2027年の大河ドラマは・・・・、

芭蕉だ!

俳人 松尾芭蕉の一生を描く、紀行ドラマである。

旅の先々で出会う人間模様、曽良との友情、人生とはかく生きるべし
みたいなドラマです。

正直、戦国武将も、幕末偉人も、もうやりつくした。

ここは、まさかの松尾芭蕉でよろしくです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政治家ってのは、どいつもこいつも・・・

2024年11月12日 20時21分42秒 | 【ヒゲ親父】評論的な・・・
元グラビアアイドルと不倫が報じられた国民民主党の玉木雄一郎代表・・・。

政治家ってのは、どいつもこいつも・・・
この人最近評価が高かったのに、もうダメ、なにを立派な事を言おうとも入ってこない!

裏金議員もそうだし、不倫議員もそうだし、パワハラ議員もそうだし・・・、
一度失職すればいいのにさ。

結局、自分たちは特急階級と自分に甘く、かつ国民を舐めているんです。

玉木ってこの人、妻が素晴らしいとか何とか言ってて、
それを言えば少しでも責任が回避されると思ったか、事の重大さを矮小化させようとする思惑に聞いててこっちが情けなくなったわ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランプ次大統領に・・・

2024年11月06日 22時36分14秒 | 【ヒゲ親父】評論的な・・・
正直驚いた、
結局ハリスが勝つだろうと予想してました。
アメリカ国民のギリギリでの正義が保たれると思ったんです。

だが、
結果はご存じの通り、

少し・・、いやかなり世界は混乱する気がしてならない。


少し時間が経って、少し冷静に思うと、

ハリスだと現状維持、トランプは変化。

歳をとったせいか、現状維持の方に重きをおいてしまうが、
これからの若い人にとっては、変化の方が良かったかもしれません。

いずれにせよ、こうなった以上、
これから起こる変化に対応できるよう意識して過ごしていかねばと思うところであります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選挙結果について

2024年10月28日 21時37分47秒 | 【ヒゲ親父】評論的な・・・
衆議院選挙の結果はご存じの通り、
与党の過半数割れで、自公は大敗となりました。
まぁ当然といえば当然、
しかしながら石川県では1区、2区ともに自民党勝ち、3区は立憲が勝ったが比例復活で、結局自民は3名とも受かりました。
正直いうと今回は全部負けてほしかった。
少なくとも裏金議員は落ちてほしかった。
だって、おかしいじゃないですか
国民は真面目に納税を求められるのに、どうして政治家はルールを守らず結果的に脱税してもOKになるわけ?

オイラは自民党派ではある。
ネットで選挙関連で興味深いものがあったのでやってみると、
やっぱり相性は自民党らしい。


自民党議員には驕りがあったのです、国民を舐めてたのです。

さて、これからは野党も力をつけて、
与党&野党で切磋琢磨していってほしいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どっちが・・・

2024年10月26日 21時31分22秒 | 【ヒゲ親父】評論的な・・・
今夜の地上波放送では、
TBSのの日本シリーズ第一戦と、


フジテレビのワールドシリーズ録画放送と、


どっちが視聴率を取るのかなって、
少しだけ気になる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする