夏の暑さを十二分に味わったなと思ったけれど、まだ7月中旬でした。( ゚,_ゝ゚)ップ
本日も熱中症対策して、過ごしましょ。
今日の晩ごはんです
今日は我が家の恒例になった『パン祭り』にしました。
てっぺーの分
なっちゃんの分
主人の分
私の分
お昼にlaunchとおデザ(←夕方)を食べたので
いつも以上に控えめにしました。
というわけで?!巻きずしをなっちゃんと半分こしました。
後はみんなからちょっとずつシェアしてもらって
しゅーへーの分
しゅーへーはポケモンパン(シールが2枚入ったもの)を買いたくて
今日の分はこれだけ↑です
こーへーの分(写真がありません💦)
・割子うどん
・銀チョコ
・わらび餅
・チーズピザ(てっぺーとはんぶんこ)
・ハムとキャベツのペペロンチーノ
それぞれが思い思いのものをgetして、おいしく食べました
大学病院勤務時代に一緒に働いたメンバー6人と
再会を果たすことができました。
熊本に移住した小児科医のМせんせ。
実家の小豆島に帰省した後、帰るタイミングで
ちょっとだけでも会えたら・・・って誘ってくれました。
私以外の4人にも声をかけてくれて
最年少のAちゃんが今回のlaunch(ホテルクレメント)を企画してくれました。
午前はサンメッセ会場でいた私。
日曜日の高松への道路事情と
細菌の高松駅周辺の地理を知らなさすぎる自覚に欠けていたのを
痛感しました💦
何とかみんなと合流できて
午後のひと時
みんなでおいしいlaunchを食べながら
楽しいひと時を過ごすことができました。
いろんな話をしたね~楽しかったわ♡
すぐにあの頃に戻れる!
みんなにパワーをもらった
ってlineでメッセージもらいました
こちらこそ。ほんとにありがとー
朝から快晴
日差しがガンガン差して
気温はぐんぐん上昇しています。
今日は大会3日目。最終日でした。
なっちゃんは日曜勤務だったので
5人で参加しました。
今日の晩ごはんです
てっぺーの不調は、睡眠不足と軽い熱中症な感じではないかと思われました。
ロビーのソファーで少しの間寝たら元気にはなったのですが
お昼に食べたものは戻してしまっていたので
今日の晩ごはんは
スルッと食べられるおうどんにしました。
作り置きのしっぽくもあったので
スルッと食べることができました。
結構しっかり食べられたので
食べた後、早めに休むことにしました
大会2日目。
今日はこーへーとしゅーへーは学校は休み。
なっちゃんも仕事がお休みで
家族6人が揃って参加できました。
今日は3500人弱の人たちが集いました。
お昼ごはんを食べてからてっぺーの体調が不調になってしまったのですが
大会が終わる頃には回復して
仲間との交流を楽しむこともできました。
大会が終わって
買い物に寄って、
帰り道で渋滞に合って
やっとうちに辿り着いたのは7時くらいだったのかなぁ。。。
それから晩ごはんの準備をしたので
晩ごはんを食べ始めたのも早い時間ではなかったのですが
お腹がすいていたのでしっかり食べました
今日も美味しくいただきました
年に一度、夏の時期に行われる
3千人規模で各地で3日間行われる地区大会が今日から開催されていて
てっぺーと主人と私の3人で参加してきました。
4年ぶりに開かれる直に会う形の大会でした。
大会はもちろん、県外に住む仲間との再会も楽しむことができました。
朝からお昼休みを除いて
しっかり公演があって
ただ座って公演を聞いているだけなのに
肩がめちゃめちゃ張って痛くて
私はつくづく自分が座業に向いていないのを痛感。。。
楽しかったのに
体中が痛くてへとへと
何とか晩ごはんを準備して
洗濯もして
晩ごはんを食べて
片付けもして
明日に備えて早めに寝ることにしました