TUYUKOさんちの食いしん坊日記

私の家族の織りなす日常と毎日の晩ごはん日記

2017 12月。

2017-12-31 16:53:53 | つぶやき

ありがとー弁当:

今日は中学校のお弁当の日。

お題は『ありがとー弁当』

中身はいつもとさほど変わり映えしませんが、

朝がチョー苦手ななっちゃんが一人で5時半に起床して

ありがとー弁当を作りました。

歯列矯正

朝、歯磨きをしていたら下の前歯の装置が外れてしまっているのに気づき歯医者さんに連絡。

装置をつけ直してもらってきました。

外れてしまったあとの接着剤を除けるのにギンギンされてから

その歯とその隣の歯が痛いのなんの・・・

心がへし折れてしまいそうです

『絵本・読書のあるライフスタイル』

こどものとも社 松本崇史さんが講師で

テーマ:『絵本・読書のあるライフスタイル』にて、
講演会があり
参加してきました。
 なぜ、今、「読み聞かせ」が大事なのかの講演会は、
 松本さんにかかると会場は笑いの渦で、
人を惹きつける力・伝える力・テンポのよさで
90分は、あっという間に終わり、
もっともっとお話を聞き続けていたい、
また、ぜひ次回は、子どもたちとも一緒に
もう一度、お話を聞きたいと思うものでした。
 
 

子どもたちの放牧と紅葉狩りが一度にできました。

陽が沈みかけて寒くなってきたので公園を後にアンちゃんへ。


アンちゃんち。

アンちゃんちに着く着前、長男キッズのお友達が3人ほど合流するとのこと。

子どもは総勢11人。

アンちゃんちならではシュチュエーション。

2人でいろいろ話しながら晩ごはんの準備。

お風呂タイムを交えながら

大人も子供もしたいことでまったり(*´ω`)

時間を忘れて過ごした一日になりました。

今週の絵本:

『うしはどこでもも~』

動物の鳴き声は、話す言葉によって聞こえ方が違います。世界のいろんな風景や文化が眺められて、動物達の様々な鳴き声が聞こえてきて、なんとも得した気分です。なんども言えず吹き出しそうになる絵と、上方落語家・桂かい枝さんの関西弁で、読んでいると笑うこと間違いなしの絵本。

イギリス、フランス、日本の犬とカエルとあひるとにわとり、それぞれの動物鳴き声をしゅーへーが覚えていたり、こーへーと2人で最後のページのウシの鳴き声をモ~!の字を指でなぞりながら「モ~!」って大きい声でハモったり。めっちゃ楽しい絵本timeで。読み聞かせをして一緒に横になったら一緒に爆睡してしまっていたというオチつきの久しぶりの今週の絵本でした

しゅーへー語録

11月・・・6・・・。」

園からの帰り道、

「今日は何月何日?」という私の質問の答え。

その日は11月16日でした。

「先生のお話し覚えとったんやなぁ」というと

「先生が覚えてくれた」と。

*教えてくれた=覚えてくれた


歯列矯正

ごはんのあとの歯磨きの時、余りの痛さで動けなくなりました。

1日に装置が外れたのをつけ直してもらった歯が冷たいものはもちろん、熱いものもしみて。。。

しかも、時間が経つごとにそのしみ方が尋常でなくなってきて。。。

夕方歯医者さんにSОSを出して、診てもらいました。

診断は知覚過敏。

知覚過敏に対する処置をしてもらいましたが、あまり即効性はなく。。。

一難去ってまた一難デス

 

おデザ:

『鳥居さん』

お散歩でのエピソードが園だよりに書かれていました。

そのエピソードは神社の鳥居。

晩ごはんの後、せっせと作って見せてくれたのが話題の

『鳥居さん』でした。

賞状:

市の文化祭に出展してもらうと必ずもらえる賞状。

そして、今回はもう一枚。

夏休みの宿題で取り組んだ交通安全啓発のポスター。

なんと!!!

 県で佳作

発表会:

歯列矯正:

 

知覚過敏の症状は、若干改善したものの、辛い症状が続いたまま今日は定期受診の日でした。

 今日は、保険を使ってクリーニングをする予定でしたが

 気持ちも身体もそんな気にはなれず、、、。

 とにかく痛いのでできるだけそっとしておいてほしいの一念でした。

 痛みがさほど改善していないのを伝えたところ

 先生が診察してくださり、

 歯を並べるより先に隙間を詰める方を優先しましょう!ということになり

 ワイヤーをそれまでより細いものに入れ替える処置と知覚過敏の処置を受けてきました。

飲んだらめちゃめちゃしみるし、食べたら全然噛めないし

食べる=命

の私から食べる楽しみを奪ったら

もう何も残りません

診察してくれている先生もわかってはくれましたが。。。

先が全く見えません。


ラQ

 

『博士の帽子とメガネ』

 独自のアイデアで作って、命名しました

てっぺーの学校の宿題。

『週末印象に残った晩ごはん。」

というお題の日記。

この日のmenuはパスタとスープとピカタ。

日記の先生からのコメント

「ピカタってなかなか食卓に出ないですよ。」と。

 先生の一言、ありがたいです。(^^


絵本のある毎日になりました。

今月初めに絵本の講習会を受けた日、早速寝る前のひと時に絵本の読み聞かせをしてみました。

するとしゅーへーは、毎日

「絵本読んで!」とリクエストするようになり

読む本が決まってない日は

「僕が選んどくわ。」と先に2階に上がって

本棚から絵本を選んで待ってくれています。

この間読んだこーへーの絵本は

カタカナがいっぱいで

初めて読にはとちょっぴり難しかったのですが

続けて読んでくれた

こーへーがあまりにスラスラ読んでいて

感動

「僕この本大好きやったけん、何回も読んどったんや。」とこーへー。

歌やメロディを聞くと当時のことが思い出されるように

絵本とエピソードも連動しているんですね

 

今年の4人:

受験生

気が付けば12月も後半にさしかかり、

なっちゃんの受験がいよいよ目前に迫ってきました。

一生懸命やっているのに

苦手がなかなか克服できた実感にならず。。。

苦手なところを敢えて避けているので

夜、3人を寝静まらせてから

私がレッスンすることにしたのですが、

解けない悔しさでなっちゃんのやる気が失せてしまうのの繰り返しになり

これがさらに逆効果になってしまっているような。。。

なっちゃんが突き当たった、初めての壁。受験。

なっちゃんの、高校受験だけれど、
なんだか日々重いなぁ・・・。(^^;

歯列矯正:

数日前?から食べる時もしゃべる時も

左の頬の奥にワイヤーが突き刺さって痛くて辛かったのですが

前に伸びたワイヤーを切ってもらったら???

そのあとワイヤーが外れまくって困ったので

ガマンできるならガマンしようと思って

ひたすら我慢していました。

でも、やっぱりこれはこのままでは痛すぎるので

急遽思い立って歯医者さんに電話し、診てもらってきました。


しゅーへー語録

主人が迎えに行って帰ってきていたしゅーへーが私の顔を見てどうもバツがわるそうにしています。。。

でも、何が起こってしまったのか予想がつかず。。。

事情を把握するまでにちょっと難儀しました。

その事情とは("^ω^)・・・。

朝、私がバタバタと出勤してから

主人に頼んで、ネットでライダーものを見せてもらいそのままの格好ででかけたので

ズボンがパジャマのまま一日過ごしてしまった。

ちゃんとした服装ででかけられていなかった理由がこれまたバツが悪く・・・

私には言いにくかったよう。。。

ちょろのおうちに取り付けている給水器?の水が、

おうちに敷いているシートの上にこぼれているのに気づいたしゅーへー。

急いで私に状況を報告しにきてくれた。

「ママ~、ちょろのおうちのシートにお水がいっぱいこぼれとる!」

「そうなん?いっぱい???」と私。

「うん!」と現場に真っ先にかけつけるしゅーへー。

現場辿りつくなり、

「ほら!お水が18個!!!!」

18個。。。

いっぱい=18個

なんだね(苦笑

こーへー

夜中の2時前、怒ったこーへーの声で目が覚めました。

「(僕が)こんなにしんどいのに起きてくれない」と。

傍に引き寄せてみると、明らかに高い熱。。。

朝になって病院へ。

結果は

『扁桃腺炎』

「しかも、出血しています。」とのこと。

こんなになっているとは・・・

翌日。

昨日丸一日何も食べられず、

空腹過ぎて食べたい願望でいっぱいで目ざめた様子。

昨夜みんなが食べていたハヤシライスをたべる!と意気込んだものの

気持ちとは裏腹の体調・・・。

昨夜から何回かもどしていて、

水も受け付けなくなってしまいました。

午前中主人が休みをとってくれて

朝イチでクリニックを再診し、

点滴をしてもらいました。

すると・・・

しおれかけていたお花が元気になるように

病気だったことも忘れてしまっているかの如く、すっかり元気になりました。


しゅーへー語録

少し前から十二支にチャレンジ中だったしゅーへー。

わずか3、4日で達成

まず、「ね・うし・とら・う・たつ・み」まで覚えられました。

次の日?!「ね・うし・とら・う・たつ・み・うま」

その次の日?!「ね・うし・とら・う・たつ・み・うま・ひつじ」

その次の日?!「ね・うし・とら・う・たつ・み・うま・ひつじ・(途切れ途切れで)さる・とり・いぬ・い」

そうかと思ったら

おデザにアイスを食べたあとのこと。

パッケージのウシの絵を見て

「あ!ね・うし・とら・うのうまや!」

・・・。

一同爆笑

 

でてんしゃ=じてんしゃ

てべり=てれび

まだまだ可愛くてみんなをほっこりさせてくれる存在デス

 

子供会event:

市役所からの

『下川津にある公園で遊ぶ』というスペシャルな依頼で

日頃なかなか集合しにくい異年齢の子どもたちが集まって

思い切り楽しく遊びました。

夕方、秋に続く第2弾下川津子供会での

『ドイロー』

に招待してもらいました。

とっても美味しくて賑やかな時間を過ごさせてもらいました。

おうちカット

年内ラストのおうちカット

今日しかない!

と思い立ち

決行しました。


おデザ

年末にかけて寒さがとっても厳しくなり、

吹く風も我が家の経済事情のように凍るように痛く、、、

でも、頑張ってどんな寒さも乗り越えなければ!と平成29年を送るにあたり思う次第であります


なっちゃんがダウン

昨夜の晩ごはんの時、やけに少食なのが気になっていた矢先、

妙な寒がり方(←悪感)で、顔が熱っているのに気づいて

熱を測ってみたら

発熱していることが発覚

こーへーの扁桃腺炎がうつった?はたまた、インフル?風邪?

小学校6年間途中学校3年間無遅刻無欠席のなっちゃんが、

補習という名目での登校日の今朝も起き上がれず。。。

主人に無理を言ってクリニックへ連れて行ってもらって

こーへー由来ではない扁桃腺炎であるとの診断がありました。

あのなっちゃんが、3食食べず。

こんこんと寝ています。


地上31階でのディナー:

2年ぶりのここでのパーティは、変わらず空気さえも美味しい感じ
計10家族が集い、最高の夜景をメインデッシュに

今年はひろみちゃんがプロデュースしてくれたサンドイッチとフライもの、ひろみちゃん手作りのお味噌汁とサラダ。

みきちゃん手作りのケーキとスウィートポテト。

けーちゃん差し入れのおにぎりとカツオのたたき。

徳ちゃんちのイチゴとサラダ。

気の置けないヒッポの仲間とのシアワセな時間に久々に心が解けた気がしました。

みんな、ありがとー(人´∀`)アリガトー♪


定期健診と歯磨き

てっぺーが良い歯のコンクールで代表に選ばれ、コンクール前のお手入れでお世話になった歯医者さん。

コンクール以降も歯磨きと定期健診でお世話になるようになりました。

気になりつつ、なかなかだった歯磨きと定期健診

登園日だったしゅーへー以外の3人を連れて行ってきました。

3者3様の結果でしたが、

3人とも虫歯なし!

『自分でできるよチャレンジシート』

てっぺーとこーへーの冬休みの宿題の一つに

『自分でできるよチャレンジシート』

というシールつきのシートが配られ

学年に応じたお題が各3回できて達成する

という課題が課せられています。

↓食器を洗うにチャレンジ中。

『お風呂掃除をする』

というミッションもあり

てっぺーは、一回目をクリア。

きっちりできるようになってくれているので

母としても大助かり

チャレンジ中だけでなく、

「これからもこれを自分の役割にします。」という宣誓もセットになっているので

ぜひ、自分の役割にしていってほしいと思います。

 


2017 11月。

2017-12-31 13:38:43 | つぶやき

十三夜

「十三夜に曇り無し」という言葉もあるんだそう。

月が本当にきれいな夜空でした。

しゅーへーのお手伝い:

お手伝いをしてもらおうと試みてはいるものの

いろいろな意味で、なかなかヨイショが要ります

でも、今日はやる気になれた様子↓

「タオルの角と角を合わせて。」と呪文のように唱えながら

上手に畳んでくれました

常山フェスティバル

常山フェスティバルがありました。

こーへーの学年は国語の時間に習った『ごんぎつね』

こーへーはナレーター役を務めました。

登場人物、ごんぎつねと兵十の気持ちを想像していくうちに気づいた大切なことを劇にして

発表しました。

てっぺーは、『世界をぐるっといってQ』

クラスのみんなで世界の国々について調べたことを踊りやクイズを交えながら楽しく紹介してくれました。

里山教室:

今日は、先日稲刈りした稲の脱穀。

足踏み機での稲こぎでした。

昔の人たちの知恵と工夫がいっぱい詰まった道具たちでしたが

時間もエネルギーも半端なく必要で

とても気が遠くなるような作業でした。

 朝、開始時刻を確認しないまま、うちを飛び出してしまい

里山教室でも1時間近く時間に余裕がでてしまったので

公園でひと遊び。


 

里山教室後も久々にヒッポのみんなでゆっくりできそうで

続けてまんのう公園で留まることにしました。

まず、里山教室で土日祝日限定のガイドウォークに参加。

レンタサイクルで公園内をサイクリング。

 

紅葉が深まって空気も景色も最高!でした。

公園に戻ってまだまだ遊んだ子どもたち。

私たちも尽きない話で親子で羽を伸ばしました。

里山教室で集まってからみんなと解散した後

山羊に会いたい

とのリクエストに応えて

山羊のいるところへ行ってみると

ちょうど夕方のおやつの時間?でした。

ドングリを持ってきて山羊たちにあげていたお兄さんが2人にそのどんぐりを持たせてくれて

2人はいきなり飼育係の気分。

堅いものが苦手そうな♀山羊には2人が

ドングリの堅い皮をむいであげていました。

貴重な体験がいっぱいの1日を過ごすことができました!

善通寺五岳山集いの丘へ家族で行ってきました

日中も北風が吹き、肌寒かったのですが子どもたちは元気いっぱい!

しばらくは付き合いましたが北風が冷たすぎて。。。
というわけで公園遊びとしては
やや消火不良ぎみですが 公園を後にしました。
 
ヒッポ:
岐阜のサダレンジャー:ジョー
テッヒー

なっちゃん

小学校2年生の頃から、近視がどんどん進行し続けている?なっちゃん。

裸眼の視力は一番上のランドルト環が5m離れたところからではちゃんと見えない状況です。

でも、メガネを早くかけ始めると、

返って近視が進んでしまうという俗説を信じてしまい、

たまたま罹った眼科の先生もその派だったので

メガネもゆる~い矯正しかかからないもので

ずーーーっと見えなくて当たり前だったなっちゃん。

やっと、もっと見えるようなメガネが欲しいというようになって

眼科に行ってきました。

新調したメガネをかけた時の感動の仕方が

「見えるぅ~~~

それ、普通!

歯列矯正

今日は定期受診してきました。

今日はワイヤーをもっと太いものに変える予定でしたが、

ワイヤーを変えるにはちょっと早すぎたらしく

クリーニングをしてもらった後、

奥歯にかかっているばねをしめて今日の治療は終わりとのこと。

ばねをしめた直後は痛かったけど、

装置をつけてからの1週間、あんなに辛かったのが嘘みたいに

何もしていなければ、痛くなく過ごせるようになりました。

『慣れる』っていろんな意味でスゴイ”力”なんだなぁ。。。

 

バナナも青くて硬いのじゃないと食べないし、

りんごも梨も歯ごたえがなきゃダメ。

そんななっちゃんが、とろけそうな顔で嬉しそうに食べているのは

熟しすぎた柿。

確かに甘味も抜群だけどね

 前倒しで大掃除

吹き抜けの壁の隅にずっと住み着いている蜘蛛と蜘蛛の罠にかかった小さな虫たちの残骸。。。

すっと手が出せずにいたのですが、てっぺーが

はしごにひょいって登って掃除をして

一年前より伸びた身長分一年前よりしっかり手が届いて

諦めていた蜘蛛と蜘蛛の罠にかかった小さな虫たちの残骸を取り除くことができました!

歯列矯正

4日に歯医者 さんに行ってきました。

今回の受診の前にワイヤーが伸びて当たって痛かったので

ワイヤーを切ってもらいに行ってから、食べたら外れるアクシデントが連続して

2回連続で受診。

今日はワイヤーをこれまでより太いものに交換。

先生がお掃除からワイヤー交換まで処置してくれました。

公園にて

町民文化祭

里山教室(収穫祭)

すごろく


2017 10月。

2017-12-31 07:56:28 | つぶやき

 

今年は晴天、みんなが口をそろえていうほどの運動会日和でした。

しゅーへー語録

めんどくさい!

タイミング、使い方、間違ってない

どこで習得したのかなぁ。。。

自然習得

血が出ているのをみると、

「血や~~~。(血だ~~~。)」

って言います。

ごく最近までしゅーへーは『血=血や』だったので

血やが出た(血が出た)」でした。

血とやが分かれて

血=ち

になり、

「血が出た。」ってちゃんと言えるようになりました。

 

当たりのチケットの使い道

前倒しで大掃除(キッチン)


今週の絵本

今年度初の絵本の貸し出しでしゅーへーが借りて帰ってきた

『めっきらもっきら どおん どん』

リズムのよいシンプルな文章と、スピード感のある展開が魅力の作品です。


両親に誘ってもらって『ふきのとう』へ行ってきました

最近覚えた『身長』という単語。

「身長が伸びた。」ってちゃんと使えています。

私立高校の説明会

今日、中学校で私立高校の説明会がありました。

ある高校の先生の

「3年後、笑って迎えられる高校選びをしてください。」

というフレーズが印象的でした。

自分が何をしたいか?

 どうなりたいか?
 
歯列矯正
そのための学校選びをしないといけないのだと改めて自覚させられました。

長年フツフツとしていた歯列矯正。

やむにやまれぬ事情でこの歳で始めることに。。。

スピード重視のプランなので

装置をつけると同時にアンカースクリューというネジ埋蔵まで治療が一気に進みました。

時間にしてざっと2時間。

装置をつけた疲労に痛みが重くのしかかっています。

何も食べる気もせず、食べようと思っても食べられそうになく。

ある程度は想像できていたつもりでしたが

想像以上かも。

痛みに対する私の質問に

「子どもでもできる治療ですからね。」

と歯医者さんが話してくれた言葉がリフレインしています。

ちょろ。

ラQ

随分前からこう↑していますが。。。

明日から:

前髪をあげて、
猫背も直して
メガネを新調するために眼科にも行って
間近に迫った定期テストも頑張る!って。

善通寺五岳山集いの丘公園に行ってきました。

前倒しで大掃除

秋の筍を届けてもらいました

けーちゃんちに

しゅーへーの運動会と日程が重なってしまって

観られなかったなっちゃんの合唱コンクール。

地元の放送局が撮影した番組の放送が今晩の予定で

けいちゃんにお願いして観せてもらうことに。

放送時間が19時からだったので

晩ごはんもご一緒させてもらいました。

 

ままごと中

今日3匹のメダカがうちにやってきました

諦めきれなかった3人の熱意に負けて(苦笑


運動会で使った小道具

しばし、余韻に浸っています。

本日のおデザ

ちょろ

親子遠足に参加しました

 

 

「ブルドーザー。」

市の文化祭

 

 

 

 

 

しゅーへー語録

『4人兄弟。』

遊んでいるしゅーへーの口から

この言葉が聴こえてきたので

すかさずしゅーは何人兄弟?って聞いてみたら

「僕は4人兄弟!」

お~っ!と思って

さらに聞いてみる。

「一番上は誰?」

「お母さん!」

4人兄弟の意味がまだわかっていないけど

最初の質問にはたまたま正しい答えができたらしい。。。

「実は・・・。」

という単語も聞こえてきて

傍でそれを聞いていたなっちゃんが

「ブラックボックス人問題(見えない中の機構を想像して楽しむコーナー)やなぁ!」と。
いろんなところで新しい単語をgetし、
アウトプットできている近頃のしゅーへーなのでした。

朝活:

朝が超―――苦手ななっちゃんも朝活ができる体を作るため

早寝にトライ。

初日の今日はまずまずの滑り出しでした。

私はごみ当番の日程を思い切り勘違いしてしまい

朝5時過ぎから洗濯、掃除、夕飯の下ごしらえに

ごみ当番(近所の方が間違いを教えてくれて速攻帰りました。)と三文分くらいはお得感がある朝でした(苦笑

朝が超―――苦手ななっちゃんも朝活ができる体を作るため

早寝にトライ。

初日の今日はまずまずの滑り出しでした。

私はごみ当番の日程を思い切り勘違いしてしまい

朝5時過ぎから洗濯、掃除、夕飯の下ごしらえに

ごみ当番(近所の方が間違いを教えてくれて速攻帰りました。)と三文分くらいはお得感がある朝でした(苦笑

朝が超―――苦手ななっちゃんも朝活ができる体を作るため

早寝にトライ。

初日の今日はまずまずの滑り出しでした。

私はごみ当番の日程を思い切り勘違いしてしまい

朝5時過ぎから洗濯、掃除、夕飯の下ごしらえに

ごみ当番(近所の方が間違いを教えてくれて速攻帰りました。)と三文分くらいはお得感がある朝でした(苦笑


2017 9月。

2017-12-31 07:06:34 | つぶやき

 9月1日:

去年までは今日から2学期が始まっていたので何となく区切りの日っぽい気がします。

今年から正式に3日早く2学期が始まることになった子どもたち。

てっぺーが学級委員に選ばれました。

なっちゃんのスピーチコンテストあり、てっぺーの修学旅行あり。私が一つ歳をとる日あり。

何だかあっという間に過ぎてしまうんだろうなぁ。。。

これならひとりでできるお手伝い

ダンボールアート

収納の改善中

川遊び

夏休みが終わって、通常の週末のはずですが時間を持て余し気味のわが子たち。

夏休みは宿題をしてる時間の方が圧倒的に多かったから、
普通の週末は、返って何をしてよいか分からない感じ。。。

夏休みにしそびれてしまっていた川遊びにひろ君とよし君と一緒できないかなぁって思って
急だけど、、、
ってダメ元で
誘ってみました。

夏休みの終わり頃からふつふつと沸いてきていた 私の模様替え計画 ウォークインクローゼット風に使ってきていた一階のリビング横のお部屋。夏の暑い期間ずーっと2階で宿題や勉強?をやってきていたなっちゃんの環境をどうにかしたくて ここを模様替えして、当面はなっちゃんが ゆくゆくはてっぺー、そしてこーへーと使っていける空間にできればと思って。

 

ネットでみた 折りたたみのできるデスクを買って、勉強しない時は 男子チームが 遊べるスペースにするつもりでした。この間、主人とその構想を練っていたとき、ふとお家を建てている時、リビングの作り付けのデスクが短いのをやり直してもらって一旦つけて外したデスク用の廃材があるのを思い出しました。でも天板だけなので脚をどうにかしないといけなくて試行錯誤した結果、

 

ニトリのカラボがぴったりなのを発見!

そのカラボを昨日手に入れました。 今日朝イチで、なっちゃんとてっぺーがメインで組み立て作業をしました。

模様替え:

ガラケー購入:

あんぱん:

雨台風:


ドイロー:

 てっぺーとこーへーと私の3人で子供会企画に参加してきました。

当初はバーベキューの予定でしたが、台風が直撃。

悪天候のため、会長さんちでのホームパーティに変更。

玄関にはこんな↓細工

嵐のことを忘れていたわけではないのですが、親子で

楽しいひと時を過ごすことができました。

 

グリルパン

昨日、夕方なっちゃんとデートチックなお買い物に出た時に出会ったグリルパンに一目ぼれ

速攻でgetしました。

なかなかの使い心地

これならお魚もうまく焼けるはず

 台風一過:

コードブルー:

山Pの月9。

ドラマなっちゃんにつられてはまってしまってました。

夜のお買い物:

昨日の『夜のお買い物』思った以上に喜んでいる子どもたち。

だから。。。というわけではないのですが、昨日に続いて今日も。。。

『夜のお買い物』に出かけました。

今日も?!

こーへーが欲しかったものをgetできて

私もこーへーも大満足

お買い物ができました。


スピーチコンテスト

仕事で会場に行けない私の分までヒッポの仲間が応援に駆けつけてくれました。

仕事が終わって駆けつけたら

表彰式には間に合って。
主人とヒッポのみんなと一緒に結果を待ちました。
 
結果は最優秀賞獲得!
 表彰の壇上に上がることができました。
先週の土曜日に
なっちゃんにとって最大級の難関だった
『ヒッポでスピーチを発表する』
というミッションを見事に達成できたことで
なっちゃんの中で何かが変わり、何かが生まれ
なっちゃんがグッと成長できたように思えます。
今回のコンテストに参加したことは、
なっちゃんにとっても、私たち親子にとっても
とても貴重な経験となりました。
なっちゃん、ほんと頑張ったね。
とにかく今はそう思います。
そして。
応援してもらう立場にたってみて、
改めてヒッポの仲間の存在の大きさや有り難さを実感しました。

 

しゅーへー語録

私とこーへーが話していた

車の中で聞いている音楽の聴こえ方の話に入ってきて

「電波が悪いんじゃわ。」

 

お腹いっぱいでもう食べられないという状況で

「もう、限界!」

 

今日のお迎えの時

戦隊もののパフォーマンスで格好つけているしゅーへーをみて

副園長先生に

「しゅーへーちゃんは格別可愛いでしょ?

お姉ちゃんたちと歳の差だし

私とこーへーが話していた

車の中で聞いている音楽の聴こえ方の話に入ってきて

「電波が悪いんじゃわ。」

 

お腹いっぱいでもう食べられないという状況で

「もう、限界!」

 

今日のお迎えの時

戦隊もののパフォーマンスで格好つけているしゅーへーをみて

副園長先生に

「しゅーへーちゃんは格別可愛いでしょ?

お姉ちゃんたちと歳の差だし

頑張って産んだんですよね?」

って聞かれて

しゅーへーを授かった時のことをしみじみと思い出しました。

待望の1人目のなっちゃん。

待望の2人目のてっぺー。

待望の3人目のこーへー。

待望の4人目のしゅーへー。

ひと目逢いに行った時のちょろとの運命的な出会い。

そうだったなぁ。。。

みんな生まれて来てくれてありがとう

スタンド購入

里山教室(合宿):

あすなろ祭

地域の行事は重ならないように計画されていますが、

さすがに中学校と保育所の調整はなされておらず。。。

しゅーへーの運動会とあすなろ祭が日程が重なってしまいました。

なっちゃんがクラス代表で曲紹介を兼ねた挨拶役を務めました。

少し緊張したとのことですが、まずまずの出来だったようで。

歌でのグランプリは惜しくも逃してしまったようなのですが

精一杯できたようです。

運動会

 

 


2017 8月。

2017-12-31 06:29:26 | つぶやき

kさん夫妻のお別れ会

仲良くしてもらっていたKさん夫妻が引っ越すことになりました。

バーベキューは美味しくて、楽しかったけど

寂しくなります。

キアゲハ

パセリの葉に住み着いてしまったキアゲハ。

成長ぶりを観察してみました。

おすましちょろ。


物置

主人の実家に置いてあった物置を譲りうけました。
一旦バラバラにして、うちに運び
真夏の暑さや毎日やっても終わりのみえない宿題に追われ
組たてられないまま約1か月が過ぎてしまっていました。。。

無事完成し、我が家の一角を定位置にすることができました。

鯛尽くしの晩ごはん

昨夜、夜になってから連絡があり

こんな↓大物をいただきました。

みきちゃんに無理を言って、

お母さんに同行してもらって一緒に?!料理することに。

甥っ子&姪っ子ちゃんも一緒に

賑やかで美味しい鯛尽くしの晩ごはんになりました。

記録に残しておきたい?!爆笑シリーズ( ´∀` )

なっちゃん編:な:「救急車って気分転換する時ってあるん?」
 (その1) 私:???
       な:「だって、途中で音が変わる時があるやん。。。
       私:「交差点に入る時の事???」
       な:「そう!そう!!」

 (その2)県庁所在地の話題で
       な: 兵庫県あかいし市。
       私:明石市。
      な:あかいし市じゃないん?!
       私:明石市!
      な:あかいし市じゃないん?!納得できず、ややエンドレス("^ω^)・・・。

てっぺー編:来週千葉に引っ越してしまう知人の話で
      てっぺ:飛行機に乗って行くんなら、那覇に着く?
      私: ???
      てっぺー:あー間違えた!成田だった!
         
  

まじボケではないと思うけど、笑ってて良いのかなぁ???笑笑笑       

夏休みの宿題

宿題地元の高校が甲子園で初勝利し、

今日の試合では堂々べスト8入りを決めたという話題でもちきりデス。

我が家の宿題も終盤戦となりました(苦笑
今日は、てっぺーとこーへーの画用紙にまとめた自由研究を閉じる作業をしました。

すでに提出済のワーク等なっちゃんの宿題はポスターのみですが、、、
この夏の宿題の全貌デス↓

いつも通りのヒッポを楽しみ、アフターは丸亀バサラ祭りの打ち上げ花火をみんなで観よう!
という企画。大きな音にちょっとだけびびりながらも、あーだこーだと大音量でしゃべりまくるしゅーへーを
見守り?ながら、今年初の花火をみんなと観ることができました

我が家の定番が増えました

みきちゃんちと鯛尽くしの晩ごはんを食べた時に教わった茄子の蒸し煮。

お豆腐と一緒にアマニ油入りドレッシングで食べました
箸が止まらない旨さ
この日以降茄子の蒸し煮が度々食卓に登場します。

しゅーへー作

アンちゃんちとけーちゃんちとうちの3家族で

プール&カラオケ


なっちゃんとちょろ

しゅーへー語録

朝一番に起きてきたしゅーへーに
「靴下を干してくれる?」って頼んだら、
「今、僕用事!!」
って。。。

用事って("^ω^)・・・。

すぐ、お返事をし直してくれて
洗濯できた靴下を一人で干してくれました

いろんな意味で成長したなぁ。。。って思った瞬間でした

プレ自転車

しゅーへーとちょろ

記念写真

主人の実家の取り壊しが始まったとのこと。
お義母さんの心境を思うと言葉に詰まります。。。

引っ越し前にみんなで撮ってもらった記念写真。

映画鑑賞会

夏休みの宿題で取り組んだ

『関ヶ原の戦い』

リアルタイムで映画が上映されていて

こうへい君を誘って

てっぺーとこうへい君とで映画鑑賞。

ぎりぎりですが、
何とか上映時間に間に合って
てっぺーとこうへい君は映画館で映画を観、
私はけーちゃんと
しゅーへーはゆうせい君とそれぞれの時間を楽しみました

余韻に浸ってはノロケまくっています
そして映画のことをエンドレスに口ずさむ、てっぺーなのでした。

本日のおデザ:


2017 7月。

2017-12-31 05:58:23 | つぶやき
今日は私たちの17回目の結婚記念日
なっちゃんが覚えてくれていて
晩ごはんの時の話題はもちろん?!
今日は私たちの17回目の結婚記念日のことについてでした。

「なっちゃんはママたちが結婚して2年目に生まれてきたから、
なっちゃんの歳に2を足すとママたちの結婚の歳が出てくる。」

そう。
私たち、もう17歳になります。。。

しゅーへー
この間から、朝ごはんにそえるバナナを切り始めたしゅーへー。
薄焼き卵を切ってみたい!というので
包丁を持たせてみると、
危なげなく(私の主観)薄焼き卵を切る作業をクリア
炒めものもちゃっちゃとやってくれました。

「しゅーへーちゃんはホントによく食べています。
いっぱいお代わりしてくれますよ。
クラスで1番!」

「うんちもきれいなこんなに大きな(大きさを手で表現)
しかもキレが凄く良くて
拭いてもついてこない!」

幼児の基本中の基本で1番がとれました
 
親指をたてて、
「この指はお父さん指でなくて。。。」
「えーーーっと。。。

 「お・・・」
 「や・・・」
 「ゆび」


「こゆび。」

「くすりゆび。」

「なかゆび。」
「ひとさしゆび!」


先生に教わったそう。

嬉しそうに教えてくれました。


次の日、
昨日はこゆびって言えたけど

「こ・・・・。」

「???」


「こやゆび!」

間違い方が可愛くて
何度もリクエストしてたら
気づかれてしまいました。。。

ゆーしんちゃんがステイにきました。

言葉が大きな壁になり、ホームシックも重なって
一緒にいてもゆーしんちゃん

の笑顔をなかなか引き出せなかった私たちですが

ゆーしんちゃんの渾身の笑顔

徳ちゃんちのイチゴで作ったシャーベット=本日のおデザ。

夏休みが始まりました!

ココちゃんがうちへ。

ココちゃんと入れ違いでたいちが我が家にステイしにきました。

たいちは、何の違和感もなくヒッポを楽しんでくれました。

お義父さんが亡くなってちょうど1年。
お義母さんは横浜に永住する決心をつけておうちを引き払い
今日、横浜に引っ越します。

なんか実感のないまま、今朝たいちを送ると同時にお見送りしました。

お義母さんとたいちを送り出した後、

ヒッポのみんなと恒例の蔦島へ海水浴に行きました。

海も夏も満喫できてほんとに楽しい1

日だったけど
蔦島といえば、キャンプでゆっくりステイしていたので
今日はほんとにあっという間でした。

台湾のゆーしんちゃんとココちゃん
2週間、ヒッポのみんなで受け入れをして
学ばせてもらうことの多い受け入れでした。

今日も?!ひろみちゃんから美味しいぶどうとスイカの差し入れがあり。
会場の隣の公園へみんなで移動して
ぷち夜会。
さながら甘い蜜に集まる夜の虫(笑)

宿題に追われる日々。。。


しゅーへー:

「僕4歳!次5歳になるんで!」
ゆうせい君が4歳だったころよく聞いたフレーズ。

この頃のしゅーへーが、それを聞いて覚えていたかの如く全く同じフレーズをよく言っています。。。

この間の熱の時、保育所を休んでばあちゃんちに行ったのは

「具合が悪かったから。」

なんて上級の日本語がつかえるようになったと思ったら、

なんか乱暴な言葉を大音量で言ってみたり。。。

中国語でちょっとだけ自己紹介もできたり。

時計をみて好きなテレビのかかる時間がわかったり。



包丁やピーラーを使ってお料理にチャレンジしてみたり。

ちょろの散歩はリードを持つ役ができるようになったり。

夕方保育所から帰ったら長靴に靴を履き替えてお花の水やりを欠かさずしてくれたり。

さすが!
次5歳になるだけはあるなぁ。。。

ふと
しゅーへー:「ももたろうが出てくるんかなぁ。。。」

私:「もし出てきたらどうする???」

こーへー:「水槽で飼う。」

爆笑!!!


2017 6月。

2017-12-31 05:36:54 | つぶやき

Lunaちゃんに手紙を書きました!

陳 宣ちゃんに作ってもらったタピオカの旨さにとりこのなっちゃん。

お誕生日だの、ご褒美だの、etc.・・・で

コンビニに買いに行ったけど

このアイス↓を見つけてあっさりと浮気www

ペア学年の一年生を招いてお楽しみ会をする企画が」あるらしく
遅くになって思い立って
つい夜更かしして
完成させてました。。。

今日はりもんに歌ってもらって
プリプリの『М』の替え歌

『ReМ』

何でも「僕が!」とか「自分で!」と言ってチャレンジ中のしゅーへー。
お風呂でタオルを絞るのにもトライ中。
しゅーへーに伝授するのに左利きの絞り方を私もマスターしました。

この頃の子は縦に持って絞る方法を知らない子も珍しくない」みたいで。。。

ちなみに。
なっちゃんは知っているけど、そうやって絞らない派。
てっぺーはやろうと思えばできる派。
こーへーは、知らないしできない派。

デス

ラQ


夜、ちょろのお散歩2人で行った時のこと。
夜空を見上げて

「おちゅちさま、今日は(出て)ないなぁ。。。」

「そうやなぁ。」「曇っとるなぁ。」と私。

「どこ行ったんかなぁ???」

「!!!」

「ごはん食べに行っとんやわ!」

おデザ。

アンちゃんに誘ってもらって、けーちゃんちとうちとの3家族で児童館で遊びました!

 

 

前倒しで大掃除:

靴箱の断捨離と玄関の掃除

良い歯のコンクールで坂出市の代表に選ばれました!

すーちんのお誕生日に3人の声のメッセージを贈りました

 


2017 5月。

2017-12-31 05:02:50 | つぶやき

前倒しで大掃除:

てっぺー

一年ごとに下がっていく視力。。。
すでにかけているなっちゃんに続いて
てっぺーもメガネにお世話になることに。。。
見えづらくて、頑張ってみることも視力には悪影響!とのこと。
本人も見えなくて不便だったのが
メガネをかけたら、一気に明るくて見える世界になったらしく、
メガネをかけるのが嬉しくて仕方かないようです


しゅーへー

この頃、数字が読めるようになりました!
スーパーに一緒にお買い物に行ったら
これ↓って
『96』
何円???

『9』と『6』
別々なら読めます。

で。。。

9と6、2つ並んだら???
それ↑が知りたかったみたいで。

今は18が抜けてしまいますが、20までカウントできるようになり、
2桁の数字に興味がでてきました。


塗り絵が進化しました!

ふちを左手で輪郭をとり、右手で塗る!

 

朝、自分は保育所に行かないといけない日なのに、
なっちゃんが学校に行ってなかったのが気になっていたしゅーへー。

行く道の車の中で

「ママ、なっちゃん学校お休み?」
との質問。

「土曜日に運動会やったけん、今日は代わりのお休みなんよ。」
と私。

すかさず
「なっちゃん、しんどいん?」
としゅーへー。

しゅーへーは、なっちゃんのことが心配だったみたいです。

私が作業をしている間、土の中のミミズを興味深々で観たがったり、
ダンゴムシと戯れたりするしゅーへー。
虫を手に目をキラキラさせているしゅーへーをみていると
あんなに虫が苦手だったしゅーへーはいずこへ???って感じでした

 

仕事内容がめちゃめちゃハードだった日のこと。
しゅーへーが「お母さん、背中踏んでやろうか?(あげようか?)」って聞いてきてくれて
背中に乗ってもらったまでは覚えているけど
気が付いたら、男子チームはとっくに寝てしまっていたことがありまして。

翌日には
「ママ、昨日気持ちいかった?(よかった?)」
ってしゅーへーに確認されたりしてwww

それからは、毎日のように晩ごはんのことが終わって一息入れている私をみると
「お母さん、背中踏んでやろうか?(あげようか?)」
って聞いてきてくれるようになりました


中学校の運動会

中学校の運動会を観るのは3回目ですが、

自分の子を中心自分の子だけしか観てなかったのか
走っても、演技をしてもさすが3年生は違うなぁ。。。と感動しきりでした。
子どもたちと一体になって熱くなっている先生の姿にも感動

中学校の運動会!
青春やなーーー♡


結果もなっちゃんのクラスは総合優勝できたそう
今年も 母もいろんな意味で胸キュンしました

 

小学校、幼稚園、保育所合同の運動会がありました。

 

小学校最終学年のてっぺーは

クラス代表で応援団長も立派に務めました!

キリリとした真剣なまなざしで、
たくさん魅せてくれ、
観ていて表現しきれないほどいっぱい感動しました。

 

なっちゃんとテスト勉強中のこと。
マットの上に広げたプリントの上にわざわざ寝そべるちょろ↓

プリントじゃなくて、
を見てと言わんばかりに。

徳ちゃんちのいちご

 


2017 4月。

2017-12-31 04:55:13 | つぶやき

けーちゃんに誘ってもらって

里山教室に参加できることになりました。

第1回は苗代の作業でした。

↓おうちカット後の3人デス

しゅーへー。

私の上着の大きなボタンを見て
「僕、ボタンできるよ。」
となんなくボタンをかけられるようになっているのを披露してくれたしゅーへー
今日の夕方、
自分のシャツのボタンをかけたがって難なくやってのける

しゅーへーの姿にボタンかけができるようになっていたのに気づいた日の感動をのせて。

なっちゃんが沖縄へ2泊3日の修学旅行に行ってきました。

本当に楽しい旅行ができて、
元気に笑顔で帰ってこられました。

 


2017 3月。

2017-12-31 04:23:56 | つぶやき

ヒッポのみんなで『化石を掘ろう!』という三豊市の企画に応募してきました。

時々できていたけど、ちょっとだけ難しかった”3”のサイン。
今までは薬指をたたんでの3でした。。。

ちょっとしたアクシデントで台湾のるなちゃんが我が家にステイすることに。。。

多言語人間のるなちゃん。

日本語もみるみるget中。

「6万円の肉まん、でっかくてフワフワ」←肉まん・でっかい・フワフワ

という単語をるなちゃんが
覚えるのに自分のボキャブラリーの中にあった6万円にひっかけた語呂合わせ的な文章。

私たちのキーフレーズになっています。

気立てがよくて優しくて

本当に良い子デス。

 

生え際の薄毛に悩んで

急に前髪を作ることにしたなっちゃん。

シフォンとのツーショットデス↓

あーゆんとしゅーへー↓

春休みの企画の近くの温水プールの水泳教室にてっぺー&こーへーが参加しました。

泳ぐことが苦手になっていた2人に希望の光が!

ラQでいろんな造形を始めました↓