ちょっと面白い雲でしょ?
タツノオトシゴみたいだったり、
女性の体のライン的な色っぽさがあったり(?)、
雲同士がおしゃべりしてるみたいで愉しげです。
どうして、こんな形の雲になったのか・・・不思議。
妙に存在感のある雲でした。
* * *
最近、曇っていたり青白い空だったりで、全然写真を撮っていません。
今日は青空は無く、風がある時は幾分涼しく感じる時もあるけど、やっぱりムシムシしてます。
日本の夏って確かに湿気は多いけど、ここまでひどいと、たまりませんよねぇ。
毎年、梅雨時に悩まされる髪のふくらみも、梅雨明け後はサラサラになるのに、
今年は一向にサラサラ感がありません。
青い空に白いモコモコ雲、爽やかな風の吹く、28℃の日を希望します!
(んな無茶な~)
昨日、テレビでポセイドンを放送していました。
船が沈むやつね。
でも、ただ『ポセイドン』って聞いて思い出すのは・・・、
『海のトリトン』だったりする人も一人くらいは、いてくれることを期待しつつ、
あんなアニメを今、放送してくれたらいいのにね~。
ところで、原作の漫画を知っていますか?
アニメとは全然と言って良いくらい、ストーリーが違います。
もちろん、敵役のポセイドンは登場するんだけど、アニメとは姿かたち全く違います。
この写真、中央に受け口の顔した動物みたいな、妖怪みたいな顔が見えるかなぁ?
原作の漫画を見たのもずいぶん昔なので、ちょっと記憶が定かじゃないかもしれません。
でも、原作のポセイドンってこんな顔をもっと丸くして太らせたような感じだった記憶が・・・。
そんなポセイドンが孫の手持って、「こっちに来い」って言ってる写真です。(んなワケあるか!)
ちょっとマニアックな話でごめんなさい。
その時の気持ちによって、バンザイに見えたりお手上げに見えたり・・・。
ちょっと面白いかなと思った雲。
そういえば、腕を上げて背伸びしてお腹を数十秒へこますだけで、
ウエストが細くなるなんてテレビで見たことあったけど、あれ、本当です!
だいいち、意識して背伸びするなんてこと、あまりしなくなっていました。
上に伸びるだけじゃなく、腕を真横に斜めに、ついでに脚も遠くに遠くに・・・、
もちろん、お腹にも意識を集中!
気分もスッとして、気持ちイイ~!
別に、ウエストなんて気にならないわって人も気分転換にやってみそ♪
「ねえねえ、この雲おいしいね。」
「うん、もしかして、地上にある綿菓子っていうお菓子はこんな感じかもね。」
空にいる謎の生物が、なごやかに食事中。
ところが左の生物が、
「あ~、そんなにがつがつ食べないでよ。ボクの分がなくなっちゃう。」
って、言った途端、右側の生物の表情が一変!
なんだって!それなら負けずに食べてみろよ。ほ~ら!(ガツガツガツ)
空の一角で繰り広げられた、お食事バトルでした・・・・・く、くだらん
ごちそうさまでした
昨日、空に白い手が浮かんでおりました。
夏だと言うのに長袖・・・
あぁ、そういえば、昨日はちょっと涼しかった。
* 写真を見ても、分からない方のために *
パソコンに向かって、『アイ~ン』ってしてみましょう!
その手の状態を保ちつつ、手を10cmほど顔から離してみて下さい。
そして、その手と写真を比べてみましょう。
ささ、みなさん、ご一緒に、
『アイ~ン』
巷じゃCMで、『ネコとアヒルが力を合わせてみんなの幸せを~、招きネコダック』
なんて、やってるけど、
やっぱり一緒になるより、一羽と一匹別々の方がかわいいと思います。
さて、ここで問題です
上の写真の雲(右側)は、何と何が合わさっちゃったのかな?
分かりるぅ~?
こ~んな感じで、コアラ+カッパなんてどうかしら?
+クリオネも良いわね♡
いろんな想いがあふれでて、伝えたいことはたくさんあるのに、
何一つ伝えられないもどかしさ。
だから、言葉にできない想いをぎゅぎゅっと丸めて、
ぽぉ~んって君に放れたらいいのにな。
・・・・・・・・
そしたら、そしたら、しっかり受け止めてね。
想いの塊はゆっくりゆっくりほどいてね。