春と秋のリーグ戦を制して臨んだ
明治神宮大会で我がMeijiの野球部は
準々決勝から登場して、関西大学、
名城大学、国学院大学を撃破して
見事に優勝を果たしてくれました。
決勝では村松主将が四球で出塁して
チャンスを広げて5番箕尾くんの
タイムリ―ヒットで先制点を取って
虎の子の1点を守り切って勝利っス。
2016年以来の7度目の優勝です。
★☆★ 優勝 おめでとう ★☆★
この秋も我がMeijiは頑張ってますねぇ。
野球は春秋のリーグ連覇を見事に達成!
対慶応2回戦のサヨナラ勝ちが大きい。
サッカーも2年ぶり7回目のリーグ優勝!
最終戦を残して優勝決定ではありますが
最終戦の相手は開幕戦で大敗した東国大。
王者の意地を見せて勝利を期待します。
ラグビーも慶応にノートライ圧勝は見事。
駅伝は少し残念な結果に終わりましたが
お正月の箱根で巻き返してくれるでしょう。
我がMeiji、6シーズンぶりの優勝です!
勝ち点を取った方が優勝の対立教戦で
延長11回の末の劇的なサヨナラ勝ち。
全カードで勝ち点を奪っての完全優勝。
通算41度目の優勝に花を添えましたね。
法政戦でも9回に2点差を追いついたり
一昨日の9回にも2点差を同点にしたり
今シーズンはとにかく粘り強い野球でした。
6月の全日本大学選手権も楽しみですね。
★☆★ 優勝 おめでとう! ★☆★
日本バレーボール協会の新会長に
川合俊一さんが選ばれたとの報道に
おお!川合くんも偉くなったなぁと。
高校時代に一度だけ対戦しましたが
194センチはやたらとでかかったなぁ。
ネット越しで向き合ったら目の高さに
川合くんの胸の「明大中野」がど~ん。
ブロックの上からボコボコにされました。
協会内のゴタゴタがまだあるようですが
何とか頑張ってもらいたいものですね。
川合俊一さんが選ばれたとの報道に
おお!川合くんも偉くなったなぁと。
高校時代に一度だけ対戦しましたが
194センチはやたらとでかかったなぁ。
ネット越しで向き合ったら目の高さに
川合くんの胸の「明大中野」がど~ん。
ブロックの上からボコボコにされました。
協会内のゴタゴタがまだあるようですが
何とか頑張ってもらいたいものですね。
オリンピックが連日報道されてますが
3連覇を狙った羽生くんは残念でした。
女子はこれから(来週)のようですが
テレビ中継見てていつも思うことは
解説者がジャンプの種類しか言わず
我々には解説になっていないよね。
昨日の本田くんの解説はよかったけど
サルコウとかアクセルとかルッツとか
ジャンプの種類を言うだけじゃなくて
視聴者に判り易く解説してほしいやね。
3連覇を狙った羽生くんは残念でした。
女子はこれから(来週)のようですが
テレビ中継見てていつも思うことは
解説者がジャンプの種類しか言わず
我々には解説になっていないよね。
昨日の本田くんの解説はよかったけど
サルコウとかアクセルとかルッツとか
ジャンプの種類を言うだけじゃなくて
視聴者に判り易く解説してほしいやね。