goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうなパパのブログ

思ったことの羅列から…
基本的に毎日書くことを自分に課しています
つまらないエントリもありますが流してくださいませ

85年ぶり

2023-05-15 19:34:45 | スポーツ
いやいや85年ぶりの3連覇の偉業ですぞ。
令和の“常勝軍団”の地位を築きつつある
我がMeiji野球部の躍進ぶりでありますが
あの御大島岡監督でさえ成し得なかった
リーグ戦3連覇達成は素晴らしいのひと言。
4冠目指す今年のスローガンは『挑・超・頂』
昨年秋の明治神宮大会でも優勝しており
全日本選手権でも優勝してほしいやね。

☆★☆ 優勝 おめでとう! ☆★☆

1年ぶりの

2023-04-01 17:28:36 | スポーツ
今日は1年ぶりのロペ倶楽部でのゴルフでした。
前回同様、前々職のときの役員から声がかかり
同じメンバー4人が揃って、前の晩から宴席。
4人で焼酎の富の宝山の一升瓶を空けちゃって
まだいけると四合瓶を追加してかなりご酩酊。
朝イチで露天風呂に入ってアルコールを抜いて
朝ご飯のバイキングをしっかり食べてコースへ。
クラブハウスの周りやコースのあちこちに
桜がきれいに咲いてて、とてもいい感じでした。
コース設計者の仕掛けた罠にもしっかりハマって
池にもちゃんとボールを2個ほど寄付しましたよ。




あっぱれ!

2023-03-22 19:58:50 | スポーツ
強かったですねぇ、今回の侍ジャパンは。
予選リーグから負けなしの7連勝は見事。
MVPは文句なしの翔平くんだったけど
選手たち各々が役割をきっちり果たして
全員で勝ち取った世界一の金メダルですね。
準決勝の9回ウラの逆転サヨナラ劇は
久っしぶりにチキン肌もんの興奮でした。
有言実行、まさしく「あっぱれ」ですね。

☆★☆優勝 おめでとう!☆★☆

快勝!

2022-12-04 16:10:48 | スポーツ

9年ぶりの国立での伝統の早明戦。
開始早々のアタックで先制トライ!
石田キャプテンの快走トライもあり
主導権を握っての試合運びでした。
後半も相手パスをインターセプト、
60メートル近くの独走トライに加え
終了間際にはポスト下にダメ押し。
全国大学選手権に弾みがついたかな。
25日の準々決勝で早明の再戦かも。


VARの時代

2022-12-02 20:28:51 | スポーツ

W杯のスペイン戦での三笘の折り返しが
ラインを割ったのか、割っていないのか
VARの判定は間違いないんだろうけど
サッカールールだとあれはセーフだけど
バレーボールの判定だとあれはアウトだよ。
最近はバレーボールもビデオ判定による
チャレンジシステムが導入されていて
1セットに2回まで認められてますよね。
最近はすっかり試合からは遠ざかっていて
主審とか副審をする機会が減っていますが
何の競技でも笛を吹くのは緊張するやね。
草バレーはVARなんてありませんけどね。