goo blog サービス終了のお知らせ 

お留守番子育て日記

マイホーム☆エンジョイ中♪
一姫二太郎、子育て中♪
チワプーも仲間入り♪

お外で…

2007-06-09 15:16:47 | ゆら1歳0~1歳5ヵ月
 実家に来て天気も良く、お外に居る時間が長くなりました
お庭で犬のチーちゃんと仲良く(?)お散歩したりね
午後のおやつの時間は外で優雅に頂きます
って、家の中だとボロボロこぼして掃除するのが面倒なだけですが…

こんなまったり、ゆったりな生活ももうすぐ終わりです
2週間なんてあっという間。今度は1ヶ月くらい居ようかな~
でもパパが寂しがると思うのできっとダメですね。

 実家に来て出来るようになったこと。

・階段を上れるようになった。
 自宅には階段がないので今まで1段も上ったことが無かったけど
 実家に来て、次の日には2階まで「よいしょ!よいしょ!」と上ります。

・かんぱい&ばんざい

・犬を見て「わんわん」と言う

・「あんぱんまん」と言えるようになった

・小走りするようになった


 言葉が増えて、一段とおしゃべりになってきました
ほとんどが意味不明なゆら語なのですが、ある言葉がゆらのブームになるみたいで
一時、同じ言葉を何度も言う時があります。

 実家に来る前は<くんぬい>。 
高速の乗り口に国縫(くんぬい)と言う場所があるのですが、「くんぬい、くんぬい」
と言っているように聞こえました。

 実家に来てからは<アイ ドント ノウ>。
結構、発音も良くて、法事の時にゆらが口にしたら伯母さんに
「英語教えてるの?」って言われました
今のうちに英語教室に通わせようかしら

 そして、2,3日前からは<あんぱんまん>。
上手に言えなくて「あぱまん」になったり「あんぱんぱん」になったりも
しますが、だいたい「あんぱんまん」と言えます。
が、アンパンマンが居なくても言う時があるので
分かっていて話しているかは不明です
でも、アンパンマンを見て言う方が多いので分かってるのかな??

 たくさん成長したゆらさん。早くパパに会いたいね
そういえば、いろんなこと覚えすぎて、パパを忘れてないよね??

お子様ランチ・デビュー

2007-06-07 14:54:11 | ゆら1歳0~1歳5ヵ月
 この間、外食に行った時に初めてお子様ランチを注文しました

 <シラスご飯・ハンバーグ・ソーセージ・ゼリー・野菜チップ>

 ハンバーグはソースがちょっと濃い味付けで、
ソーセージもゆらさんには皮が固めでしたが、ご飯はよく食べました。

いつもはベビーフードか家からパンケーキなど持って行くか
大人の注文したものから取り分けて食べさせていましたがそろそろ
お子様ランチデビューさせてもいいかな?と思って

でも、味付けが濃かったのであんまり食べさせたくないかな~。
みなさんは外食の時はどうしてますか??



誕生日プレゼント??

2007-06-06 10:31:35 | ゆら1歳0~1歳5ヵ月
 
 先日、千葉ニュータウンまでわざわざ行ってママの誕生日プレゼントを買ってもらいました。
マザーガーデンの木のおままごとセット↓

    
      フライパンクッキング

          
            スイートカフェセット

 うふふかわいいでしょ~。ゆらじゃなくて、ママが欲しかったんだよ~!
食べ物はマジックテープになっていて、包丁で切る真似したりも出来ます



早速お料理開始です



右手の小指が立ってます


 ママは↑この2つで十分だったのですが、お店におもちゃのカートがあって
それにぬいぐるみを乗せて遊ぼうとしているゆらを見て
ばぁばが↓も買ってくれました



 実家ではフローリングが傷つくので使用禁止!なので北海道に帰ったら
遊ぼうね。それまでは我慢だよ、ゆらさん

ゆらパンツ

2007-06-05 07:00:57 | ゆら1歳0~1歳5ヵ月
 通販で買った名前入りのパンツです。かわいいでしょ??
これで迷子になっても大丈夫
生地が薄いのでこれからの季節でも履かせることが出来ます

                       

 お出かけの前はもちろん鏡で身だしなみをチェック
最近は帽子をかぶりたがる仕草も見せるようになりました。
うん、うん。日々成長


 昨日はばぁばと千葉ニュータウンにあるジョイフル本田(大きいホームセンター)
とジャスコに遊びに行ってきました。
ゆらさんは行きと帰りの車の中でお昼寝

 ジャスコの専門店で前から欲しかった(ママが)おもちゃをゲット
ネットで目をつけていて、この前パパのばぁば達と成田のジャスコにあるお店で
実物を見たら、欲しくて欲しくて…
でも、そのときはゆっくり見られなかったので、ネットで他のお店を調べて
昨日やっと買うことが出来ました 今度、紹介しますね

 今週の土曜日、中学・高校からのお友達と会う約束をしました。
結婚する前に会ったのが最後かな??
2人の子供のママさんです。楽しみだな~


お友達

2007-06-03 11:11:40 | ゆら1歳0~1歳5ヵ月
 昨日は11時からの法事に備えて朝、6時にゆらさんを起こして
9時前にお昼寝をさせて、10時半には出発と言っても家から5分の所ですが。
お経を読んでいる間もまぁまぁ静かに出来たかな??
最初は一緒になってお経を読むように何か歌っていましたが、途中からは
持って行ったうーたんのシール絵本で遊んでました

 次はみんなと会食するお料理屋さんに移動
座敷だから、テーブルの上の物を取りたくて、それを阻止するのが大変でした

           

            ゆらより半年くらいお姉さんのはるなちゃん

           
           
            ゆらが愚図るとビックリしてました


 パパとママが背が高いのではるなちゃんも背が高くてすらっとしてます。
ゆらと同学年に見えないな~。言葉もしっかりしてるしね~。

 7ヶ月になる双子のベビちゃん達とはゆらが愚図ってたので写真が撮れませんでした
2人ともお目目ぱっちりでかわいいんですよ~。
7ヶ月なんて手がかからなくて良かった時だな~(懐かしい~)

 もう少しお友達と遊んでたかったけど、3時過ぎて眠くて眠くてダメでした…。
帰りのの中から爆睡、家に移動しても寝てました

 次に会うときはもっと仲良く遊べるかな~

まったり中

2007-06-02 09:25:04 | ゆら1歳0~1歳5ヵ月
          

 実家の庭でも石いじりしてます…。別にいいんだけど
 たまにチーちゃんのウンチが落ちてるので気を付けて


          

 飾りのトリさん。いい子いい子してます

          
 またまた、こんな近くでテレビ見てます


 今日でゆらさん、1歳3ヶ月になりました!
実家でばぁばに教わった「かんぱ~い」と「ばんざ~い」が言いながら
出来るようになりました
そしておまけですが、今日はママのお誕生日です
パパからはどんなプレゼントがあるのかな~?
えぇ?この前買ったホームベーカリーがプレゼント??
あれは、母の日のという事で…

 それでは法事に行ってきます

ゆらとチーちゃん

2007-06-01 14:03:25 | ゆら1歳0~1歳5ヵ月
 実家暮らしを楽しんでるゆらとママです 実家は極楽・極楽

実家に帰ってきて、犬のチーちゃんがいると、なかなか目を離せないので
困っていたのですが(ゆらのことを噛みそうで
今回はゆらのほうが強くなったみたいで、チーちゃんのことを追っかけまわしています

 最初はワンワン吠えるとビックリして泣いたり、↓微妙な距離を保ちながら
つかず離れず、お互い警戒していたり

          

 でも、2日目にはゆらがチーちゃんにチュウを要求するまでに…。

          

 チーちゃんは逃げるのが忙しくゆっくりお昼寝も出来ません

ゆらは動くおもちゃ(犬)が嬉しいのか、よくちょっかい出すし、ママ以外の人が
相手をしてくれて、お出かけ先でもたくさん歩くので疲れてしまうのか
夜は眠くて眠くてグズグズになるので早く寝かしつけます
朝も遅くまで寝ているので本当に疲れているんでしょうね~。

 自宅でも犬を飼えば毎日疲れて、早く寝てくれるのかな~

 ママは何もしてないので疲れてないけど、ゆらが早く寝てしまうので
自然と早く寝て、起きるのもゆらよりちょっと早いくらいなので
ずいぶん睡眠を取ってますおまけにたくさんご飯もおやつも食べてるし…。
 
明日は法事で親戚が集まります。いい子にしててくれるかな~?
もちろん、お菓子持参で頑張ります

スタジオ アリス

2007-05-28 16:10:20 | ゆら1歳0~1歳5ヵ月
 かなり前に撮った1歳記念の写真で~す
ばぁば達に1番に見せたかったので、が遅くなりました。
それでは今回は写真多めです。。。
そして、出来上がりをデジカメで撮ってます




最初の衣装はハチさん実はこれがワンカット目。
2枚目からは頭の触角を取るし、足元にある草をつかんだり
抱っこして~と脱走したりで結局1枚しかイイのが撮れませんでした




衣装チェ~ンジブリブリのぶりっ子ちゃんみたいですが
グズグズして泣き出したので卵ボーロをあげたら
両手で口に押し込んでいる瞬間です。よ~くみると涙で目がウルウルしてます




ちょっとおすまし顔飾りの苺をつかんでます。
衣装は何着着ても良かったので替えればよかったかな~とちょっと後悔…。



やっぱり大きく口を開けてる顔のほうがゆらさんらしいです
もちろん、手にはいちごが…



そして、これがママの一番のお気に入りショットです
途中でグズグズして、もう終わりにしてもいいかな~と思っていたら
ゆらのテンションが
急にいろんなポーズをしてくれました。↑はバンザ~イです。


 実家では人見知りもなく、いつも以上に楽しんでいる様子。
明日はパパの実家に行ってきます!
向こうでもいい子にしててくれるかな??

フォークでまんま

2007-05-24 11:00:45 | ゆら1歳0~1歳5ヵ月
 最近、朝食べているパンをフォークで刺して食べることが多いです
特に教えた訳じゃないのですが、自分からやりだしました。
上手に刺さると得意げにママに「刺さったよ~!」とニコニコします
そして、パンが刺さったフォークを置いて自分で自分にパチパチ~

でも2,3回やっても刺さらない時はちょっとイライラしながら手で食べます。
おにぎりも何度か刺そうとしますが、ほとんど手づかみです


 動画はこちらをクリックしてね  出来たよ!

 
 今度、実家に帰ったら親戚の集まりがあるので、もしかしたら
いとこのベビちゃん達に会えるかも知れないのです

2005年生まれのゆらと同級生の女の子と、ゆらと同じ2006年生まれの
学年は1つ下になる男の子と女の子の双子ちゃん

どんな反応をするのかちょっぴり楽しみです。
きっとゆらが一番、ワガママそうですが…

成田にあるパパの実家にも1泊で行く予定なので、楽しみです
でも、ママとゆらの2人でママの運転で行くのは初めてなので
ちょっとドキドキしますが、ナビあるから何とかなるでしょ~

 ばぁば、じぃじ、楽しみに待っててね~

外遊び

2007-05-23 05:42:59 | ゆら1歳0~1歳5ヵ月
 
                 

 
 いつもは洗濯物を家の中で干して、外に持って行ってるのですが
昨日はちょっとゆらさんの機嫌が悪く、おんぶしながら干すのは辛いので
外で干して、その間、ゆらさんは庭で石遊び

 最初はしゃがんで石で遊んでたのですが、そのうち座り込んで土で遊ぶようになりました
洗濯物も干し終わって家に戻ろうとしたら、よっぽど土いじりが楽しかったようで
ギャーギャー泣きながら反抗
なんとか玄関で靴を脱がしていたら座り込んで「もっと遊ぶ~!」と
足をバタバタさせてました。ズボンも泥だらけです…

 外で遊ばせてあげたいけど、泥だらけになるし、汚い手を舐めるからね~。

 帰ってきて手を石鹸で洗っても爪に土が入って取れません。
みなさんはどうやって洗ってるのかな~?


           


 最近、スーパーではカートに乗せずあんよでお買い物してます。
商品もあんまり手に取ったりしないし、一生懸命ママの後をついてくるので
今のところおりこうさんに出来てます
 でも、かわいいね~って言ってくれる人や小さい子を見ると追っかけて行くので
ママもゆらを追っかけるのですが、ゆらはキャッキャ言いながら逃げます
逃げる時は小走りになるので、こけやすいので要注意

 そして、家では後ろ向きで歩くのがブームのようでよく歩いてますが
壁や物にぶつかるので危険です!
なので、バック禁止です!いいですね、ゆらさん