パパのじぃじに買ってもらったプーさんの手押し車。
結局、手押し車としてはあんまり遊んでくれませんでした…

なので、遅くなったけど手押し車からライダーに変身してもらいました




うちには三輪車がないので、初めての乗り物です

組み立てると乗り物だってすぐに分かったのか、短い足で一生懸命またがって
ブイブイ乗りこなしています

…が、前に進むよりも後ろに行くほうが多いような気もしますが







自分で乗って遊んだり、プーさんの人形を乗せてみたり、ママが乗ってみたり(

なかなか楽しんでます

でも、ゆらさんはかなり暴走運転なので気を付けなくちゃ!!



後ろに駒ケ岳が見えるのですが小さすぎて見にくいですね

ゆらさんはピース

人差し指と中指がクロスされています




・バナナ(毎朝食べているからなのでしょうか?バナナを見せると興奮します

・あっぷっぷ(使い方は分かっていないようですがよく言ってます)
・おいしそうね~(ママがテレビを見ながらよく言う言葉。○○ね~。が好きみたい)
・バイバイ(やっと手を振りながらバイバイと言えるようになりました

でも、やっぱり<アンパンマン>が一番多いですね~。
スーパーとかでもお菓子のパッケージでアンパンマンがいると連呼しますから


・掃除機で吸われる(特にお腹や手のひら。口にもやって!という仕草をしますが…

・シャワーの水を飲む(これは昔っから好きみたいですね)
・帽子をかぶる(落ちるとかぶせろ!と言ってきます。もちろん家の中でも被ってご機嫌)
・アンパンマンのテレビを見る(30分集中して見てくれるのでトイレに行きたい時や
愚図った時などに見せます。まだ、内容が分からないのか毎回同じ話でも見てくれます

・ソファーに座らせる(目線が高くなって気持ちいいのかな?一人で乗ったり下りたりしてます)
日々成長

週末はパパもゆらも楽しめる所へ遊びに行く予定です

パパに頑張ってもらって夜ご飯は高級なものを食べたいな~!
パパ!よろしくね

午前中のお散歩は、日差しが強いので庭で洗濯を干している時に
一人で遊んでもらってついでに雑草取りなどちょこっとして
家の前の空き地や道路で少し遊ぶくらいにしています

そして午後のお散歩は4時以降の涼しくなった頃に出かけます



最近は家から大人の足で歩いて3分のところにある、漁港に行く事が多いです

道は広いけど車も滅多に通らないのでゆらさんものびのびお散歩できます。
たま~にお魚を積んだトラックなど通るので、抱っこするのですが
おじさんたちは優しくゆっくり走ってくれて、ゆらにもバイバイしてくれます


歩くのが大好きなゆらさん。テクテク一人で歩いてくれますが、調子に乗ると
海に落ちてしまうので危険!!
なぜならママは泳げないのです。。。

漁港をずっと歩くとパパの会社の裏手にたどり着き、横を通ってパパが居ないかな~?
と様子を伺いつつ、大きい道を渡って車があまり通らない道を選んで
おうちまでずっと歩いて帰ります

ゆらさんと歩くとだいたい30分から40分くらいです。
その後も家の近くで遊ぶので午後は1時間から1時間半くらい遊んでます。
たくさん歩くと疲れるのか夜ご飯後(19時)はグズグズが多くて
パパのご飯の準備も出来ないので20時には寝てもらってます

朝も7時前まで寝てくれるので助かります

でも、早く寝てしまうとパパと遊ぶ時間がなくなっちゃうんですよね~

まぁ、寝る子は育つ!ですからね

最近は、暑くなってきたので朝と夕方の2回、お散歩するようになりました


家の前は砂利道なので、石ころで遊んでなかなか前に進まないので
だっこで舗装された道路まで出てきます。
遊んでるとお隣に住んでるチビちゃん達が出てきてくれました

お~!!奇跡的にみんなカメラ目線!なかなかいいショットです

弟クンとゆらがちょこんとしゃがみながら石を落としている
姿がかわいくて撮ろうと思ったら、お兄ちゃんも一緒に
これまたみんないいお顔!カメラマンのウデがいいのかしら??
お兄ちゃんは人懐っこくて、ゆらとも仲良く遊んでくれるのでゆらも
とっても大好きみたいです
「お兄ちゃんにチュウは?」って言ったら2回もチュウしてましたからね
その後も追っかけまわされてゆらはキャーキャー言いながらはしゃいでました。
うん、うん。お兄ちゃん、もっと追っかけてゆらを疲れさせて~。
はしゃいだ日は疲れて早く寝てくれるのです
夕方だけ、お兄ちゃんお借りしようかしら




だっこで舗装された道路まで出てきます。
遊んでるとお隣に住んでるチビちゃん達が出てきてくれました






姿がかわいくて撮ろうと思ったら、お兄ちゃんも一緒に

これまたみんないいお顔!カメラマンのウデがいいのかしら??

お兄ちゃんは人懐っこくて、ゆらとも仲良く遊んでくれるのでゆらも
とっても大好きみたいです

「お兄ちゃんにチュウは?」って言ったら2回もチュウしてましたからね

その後も追っかけまわされてゆらはキャーキャー言いながらはしゃいでました。
うん、うん。お兄ちゃん、もっと追っかけてゆらを疲れさせて~。
はしゃいだ日は疲れて早く寝てくれるのです

夕方だけ、お兄ちゃんお借りしようかしら

実家に帰っていた時に中学・高校の時のお友達と会いました

彼女と最後に会ったのは結婚する前だったから5年以上前かな?
4歳のお兄ちゃんと2歳の女の子のママになってました

千葉の船橋にある、ららぽーとで集合!

子供がいるのでしましまタウンで遊びました。

せっかくしまじろうと会えたので、記念に1枚

あらら、ゆらさん目つぶっちゃってますね~


友達のチビちゃん達とも撮りたかったのに、ゆらがアンパンマンの人形を
振り回したので、妹ちゃんのお顔が…


後ろからこっそり撮ったら、妹ちゃんだけカメラ目線

子供達を撮るのってなかなか難しいわ~


しまじろうとのイベントが終わって、ボールプールで遊んだゆらさん。
いろんなお友達がたくさんいて、刺激的だったようでなかなか帰ろうとしません。
時間で料金が決まるので強制的にベビーカーに乗せたら大泣きされちゃいました

動画はこちらをクリックしてね

この後みんなで食事

子供がいるとなかなかゆっくり出来ませんね


また千葉に帰ったら会いたいな。その時は宜しくね


実家に帰ると必ず食べるKIHACHIのソフトクリーム

今回は名前は忘れちゃったけど寒天と数種類のベリーが入ったものを食べました

う~ん、いつ食べてもおいしいわ。さすがKIHACHI


お次は前回食べた10円まんじゅうの和ふう庵の新作、ゆずまんじゅう。
またまた、姉が買ってきてくれました

こちらは1個10円ではなく、30個で500円だったかな?
ゆずがさっぱりしていて普通の10円まんじゅうよりパクパクいけちゃいます


最後に、私ばかり美味しいスイーツを食べてばかりでパパに申し訳ないので
お土産にゴディバのクッキーを買って来ました~

やっぱりチョコの部分が違いますね~。おいしい

でも、パパったら「缶だとイチイチ開けるのが面倒だ~

なので、蓋を開けて冷蔵庫にしまっておきました…

ゆらさん、実家で階段をのぼれるようになりました

よいしょ!よいしょ!たまに、下を確認。ちょっと高いな
動画はこちらをクリックしてね
階段のぼってます!
登りきってから、バンザイしながら「出来た~!出来た~!」と言ってます
その後、下におりたいと「よいしょ!よいしょ!」(よいしょ=階段)と言ってますが
まだ下りられないのでダメです
1日に何度も登って疲れさせ、お昼寝・夜はグッスリ
でしたよ~
さて、ゆらさん。北海道に帰ってきたらやっぱりママと二人の生活は
刺激がないようで、ちょっと甘えっ子モードです
実家ではミニミニおにぎりをフォークに刺しては
じぃじ・ばぁばから褒められていたので、ご機嫌で食べていましたが
今はママと二人で食事なのでパパッと手でつかんで食べちゃいます
寝る時間も20時だったり、22時過ぎまでご機嫌でおしゃべりしたりと
不規則なので、そろそろ調整しなくては!
私的には20時~21時に寝てくれると、夜に自分の時間ができるので
うれしいのですが、そうするとパパは朝しか会えないしね~
パパが19時くらいに帰ってきてくれるとイイのだけど。。。
絶対無理ですね
はぁ





動画はこちらをクリックしてね

登りきってから、バンザイしながら「出来た~!出来た~!」と言ってます

その後、下におりたいと「よいしょ!よいしょ!」(よいしょ=階段)と言ってますが
まだ下りられないのでダメです

1日に何度も登って疲れさせ、お昼寝・夜はグッスリ


さて、ゆらさん。北海道に帰ってきたらやっぱりママと二人の生活は
刺激がないようで、ちょっと甘えっ子モードです

実家ではミニミニおにぎりをフォークに刺しては
じぃじ・ばぁばから褒められていたので、ご機嫌で食べていましたが
今はママと二人で食事なのでパパッと手でつかんで食べちゃいます

寝る時間も20時だったり、22時過ぎまでご機嫌でおしゃべりしたりと
不規則なので、そろそろ調整しなくては!
私的には20時~21時に寝てくれると、夜に自分の時間ができるので
うれしいのですが、そうするとパパは朝しか会えないしね~

パパが19時くらいに帰ってきてくれるとイイのだけど。。。
絶対無理ですね


実家にいた時、あまりにも暑いのでサンダルを買ってもらいました


ファーストシューズは白だったので、カラフルでかわいいです




これは、実家でのワンシーン。遠くでチーちゃんが様子をうかがってます。
チーちゃんのリズムも普通に戻ったかな??
北海道に戻ってみたら、昨日、今日と暑くなりました

昨日は道東が日本で1番気温が高かったとか

道東にお住まいのみなさん、大丈夫ですか??
函館方面は25度くらいまであがったのかな?
でも、湿度は低いのでまだ、過ごしやすいのですが
ゆらさんはお昼寝のときに頭が汗でびっしょりになってしまいます

髪が長いからなのでしょうか?かわいそうだから切っちゃおうかな~…
朝、ご飯を食べている隙に2つに結んであげたのですが、案の定
取られてしまいました

無事に北海道の自宅に帰ってきました~!!
飛行機の中でも寝てくれて、ママは優雅に配られたお菓子を食べながら
雑誌を読んでゆっくり過ごせました
実家ではゆらさんを連れて毎日どこかにお出かけしてました。
この日はばぁばと3人でデパートへお買い物
おめかし
したので、記念に1枚

でも、ゆらさんは大あくび

デパートでは最近好きになったと思われるアンパンマンの
乗り物に乗ってご機嫌
(でも、お金は入れてないので動きません
)
子供広場ではブタさんの人形に乗ったり、すっべて遊んだり…。

置物のワンちゃんに、いい子いい子してました。
今回、実家に帰ってきて益々ワンちゃんが好きになりました
まだ、疲れが残っているのか、昼寝もたくさんするし、夜も早く寝てくれます。
でも、昼間はママと2人でちょっと寂しそうなゆらさん…
飛行機の中でも寝てくれて、ママは優雅に配られたお菓子を食べながら
雑誌を読んでゆっくり過ごせました

実家ではゆらさんを連れて毎日どこかにお出かけしてました。
この日はばぁばと3人でデパートへお買い物











乗り物に乗ってご機嫌


子供広場ではブタさんの人形に乗ったり、すっべて遊んだり…。


今回、実家に帰ってきて益々ワンちゃんが好きになりました

まだ、疲れが残っているのか、昼寝もたくさんするし、夜も早く寝てくれます。
でも、昼間はママと2人でちょっと寂しそうなゆらさん…
