久しぶりにお隣さんちに遊びに行ってきました
ゆらは相変わらずお兄ちゃん大好きでいっぱい遊んでもらってました
途中でお兄ちゃんがママに怒られて「ゆらちゃんにゴメンなさいしなさい」って
言われたら、ゆらが「ごめんねー」って言ってました。。。
水曜日の夜だったかな?五つ子ちゃん成長記の番組を見ました
すごいですね~!
前からこの番組は好きで見ていたのですが、自分にも子供が出来て
育児の大変さが分かるようになってから見ると感じ方が全然違いますね。
一人育てるのにもこんなに苦労しているのに一度に5人も!
もう、「子育て大変だ~」なんて言ってられませんよね
しかも、ここのご両親は食事のしつけには特に厳しくて5人ちゃんと椅子に座って
みんなで「いただきます」と頭を下げないと食事を始めないのです
まだ小さいうちはギャーギャー騒ぐのに、ちゃんと「いただきます」させて
食べ終わった後も「ごちそうさま」をさせていました。
一人なら何とか出来るけど5人ともにさせるのって難しいですよね。
学ぶことがたくさんありました
話が変わりますがパパ方のおばぁちゃんから誕生日プレゼントが届きました
何か欲しい物ある?って聞かれてたんですけど、服やおもちゃなど
有り余るくらいあるので特にありませんって言ってたのですが

届いたプレゼントは絵本、洋服、マイ・メロディーのバック、ハンカチ
そして↑のぬいぐるみ。
ディズニー・キャラクターのワンちゃんなのですが、名前が分かりません。
何に出てくるキャラクターなんでしょう??
ゆらさんは犬の名前はみんなチーちゃん(実家の犬の名前)だと思っているのか
犬のぬいぐるみを<チーちゃん>と呼ぶので家にはたくさんのチーちゃんが居て
ややっこしい!
本当の名前を教えてあげなくちゃ!!

ゆらは相変わらずお兄ちゃん大好きでいっぱい遊んでもらってました

途中でお兄ちゃんがママに怒られて「ゆらちゃんにゴメンなさいしなさい」って
言われたら、ゆらが「ごめんねー」って言ってました。。。

水曜日の夜だったかな?五つ子ちゃん成長記の番組を見ました

すごいですね~!

前からこの番組は好きで見ていたのですが、自分にも子供が出来て
育児の大変さが分かるようになってから見ると感じ方が全然違いますね。
一人育てるのにもこんなに苦労しているのに一度に5人も!
もう、「子育て大変だ~」なんて言ってられませんよね

しかも、ここのご両親は食事のしつけには特に厳しくて5人ちゃんと椅子に座って
みんなで「いただきます」と頭を下げないと食事を始めないのです

まだ小さいうちはギャーギャー騒ぐのに、ちゃんと「いただきます」させて
食べ終わった後も「ごちそうさま」をさせていました。
一人なら何とか出来るけど5人ともにさせるのって難しいですよね。
学ぶことがたくさんありました

話が変わりますがパパ方のおばぁちゃんから誕生日プレゼントが届きました

何か欲しい物ある?って聞かれてたんですけど、服やおもちゃなど
有り余るくらいあるので特にありませんって言ってたのですが


届いたプレゼントは絵本、洋服、マイ・メロディーのバック、ハンカチ
そして↑のぬいぐるみ。
ディズニー・キャラクターのワンちゃんなのですが、名前が分かりません。
何に出てくるキャラクターなんでしょう??
ゆらさんは犬の名前はみんなチーちゃん(実家の犬の名前)だと思っているのか
犬のぬいぐるみを<チーちゃん>と呼ぶので家にはたくさんのチーちゃんが居て
ややっこしい!
