ヒメサユリ…2 2006年07月02日 | 梅雨の彩り ヒメサユリは、別名オトメユリとも呼ばれ、福島・新潟・宮城・山形の深山に自生していると聞く。 ここ福島県南会津町の高清水公園は、7ヘクタール一面に約100万本が自生している。 ヒメサユリが咲くまでには、7~8年の歳月がかかるとか… 風にそよぐ姿は、楚々としたお姫様そのもの
ヒメサユリ…1 2006年07月02日 | 梅雨の彩り 天気予報は雨、可憐なヒメサユリに逢いたくて遥々出掛けた。 二ヶ月も前から楽しみにしていた ヒメサユリの里に宿を取り、ワクワクして朝を待った。何と!目が覚めると雨は止んでいた。 薄日も差してきているではないか 雨に濡れた美しい姿を想像しながら高清水公園に到着。 噂以上の美しい光景に息を呑み大満足