芝桜 2006年05月06日 | 春景色 ベランダ越しから、公園の芝桜が赤く染まっているのがわかった。 広い斜面を春色に彩ってくれる。桜に似た花が咲き、花が終わると芝生のように美しいことから【芝桜】と名付けられたという。 芝桜に蝶々が舞っていた。あまりののどかさに『ひねもすのたりのたりかな』"^_^" 別名:花詰草
春の陽射し 2006年05月06日 | 春景色 千手院境内にお地蔵さんが麗らかな春の陽射しを浴びていた。 水仙咲き乱れ、種まき桜もきれいに咲いて、お地蔵さんもお花見気分かな。 大昔から人々の生き様を見守って、今何を思うのだろうか…