goo blog サービス終了のお知らせ 

夢子のひぐらし日記

心にとまったシーン、季節の花々や風景などデジカメ写真を交えて綴ります。

(写真の無断転用を禁じます)

観音寺川の桜並木・・・2019

2019年04月28日 | 春景色

青森から昨夜帰宅、疲れていたので朝寝坊したかったけど…

本日は待望の晴れ

しかも、福島県猪苗代町川桁 観音寺川の桜が見頃に

これは行くしかないでしょう

郡山は、すっかり葉桜なのに…

眠い目を擦りながら、磐越西線で35分 川桁駅下車 徒歩1分

風が冷た~い

山が真っ白

猪苗代町は雪深いところだから、春の訪れは殊更にうれしい【北国の春♪】


































弘前のさくらまつり・・・2019

2019年04月28日 | 春景色

4月26日~27日、ビックリするほどの冷たい雨の中、青森県弘前市へ

郡山~仙台、仙台~新青森へと新幹線を乗り継ぎ、まずは青森でホテルへ荷物を預け、ランチタイム

仙台のSさんオススメの【おさない食堂】で、ホタテ貝焼きに舌鼓

有名人がたくさん訪れている名店だった

青森は、昨年も【ねぶた祭り】で来ているので懐かしい

さあ! 奥羽本線に乗り弘前へ行こう♪

弘前駅では、友人のJさんが出迎えてくれた

雨の中、ありがとう

降りしきる雨、靴も濡れ、靴下も濡れて冷たい

傘も差しているので、桜の撮影は大変だった

夜桜を撮影する予定だったが、気温2℃の寒さに負けて退散

そんな訳で、気に入った画像は撮れなかった

































































花ももの里(飯坂温泉)・・・2019

2019年04月18日 | 春景色

色とりどりの愛らしい花もも

平成19年、福島市飯坂温泉にオープンした

4月は、桜追っかけに忙しいが、かわいい花ももにも逢いたい

初めて行った【花ももの里】

きょうは、20度を超えて暑かった~

抜けるような青空

まだ、見頃には早いのかな?と、ちょっと不安だったが…

心配は無用だった

40種 300本の花ももが、百花繚乱


https://iizaka.com/join/hanamomonosato/








































滝桜・・・2019

2019年04月16日 | 春景色

4月16日(火) 待ちに待った滝桜が一気に満開

本日は、文句なしの晴天なり

郡山駅 8:00 JR磐越東線の乗り場は、リュックを背負った三春行き観光客で溢れていた

この電車に乗れば、渋滞知らずでゆったりと滝桜を楽しめる

三春駅に到着すると、皆一目散にシャトルバスに並ぶ

あっという間に、長蛇の列

私は、2台目のトップで乗れたので、座席確保でラッキー

三春駅前から約20分の車窓の風景は、美しい桜たちが迎えてくれる

時々、小さな歓声が聞こえる

滝桜に到着すると、いつものことながらワクワクが止まらない

わあ! 寒さに耐えて一気に咲いた滝桜、美しい

こんないいタイミングで楽しめたのは、今までで一番かも知れない

滝桜、満開! 最高! 私の幸せも満開

滝桜のあと、三春街中を散策し、お気に入りのカフェでランチ









































↑こちらも人気の福聚寺の枝垂れ桜

須賀川さくらまつり・・・2019

2019年04月13日 | 春景色

こんな春の日を待っていた

本日は、うららかな春日和

日本三大桜の【滝桜】に行こうかと思っていたのに…

先日の雪で開花が足踏み?

ならば、見頃の須賀川市へ行こう

お花見のタイミングは難しい

いいお天気は続かないし、仕事があると断念しなければならない

花の命は短い

最近、運動不足だったので、久々の思いっ切りウォーキングが気持ちいい



本日の歩数:24,324 歩!!