ファイナンシャル・プランナー小柳絵津子 ☆    FP 夢なび  おしゃべり箱

今日一日のちょっとしたラッキーをみなさまにおすそ分け・・・★☆♪≪夢先案内人☆FPなび≫姉妹版♪

秋といえば・・・モンブラン?

2020-11-29 13:03:41 | グルメ

こんにちは、夢なびです。

秋も深まってきました。

秋といえば、やっぱりお菓子は

モンブランが思い浮かびます。

栗って美味しいですよね。

いろいろなお菓子がありますが

本日のお茶はモンブランのケーキ。

秋の味をいただきます。
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショパン 「木枯らしのエチュード」

2020-11-27 10:02:15 | 日記

こんにちは、夢なびです。

皆さまのお暮しになっている街に

もう、木枯らし一号は吹きましたか?

寒い風を中ではこの曲を。

フレデリック・ショパンの

『木枯らしのエチュード』をどうぞ。

この曲は、1837年に出版された

『12の練習曲 作品25』の第11曲目にあたります。

ショパンの場合、エチュードとはいっても

単なる練習曲というよりか

ピアニストがコンサートで用いるほどの難曲です。

右手の楽譜をご覧ください。

こんだけ動いているのに主旋律は左手・・・。

ショパン、すごいです・・・。
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読後記録 「団地のコトリ」 八束澄子著

2020-11-24 12:12:09 | 趣味

こんにちは、夢なびです。

本日は読後記録

八束澄子氏の「団地のコトリ」です。

これ、ハイティーン向けのお話ですが

とてもシビアな問題が描かれています。

では、あらすじは・・・?

美月は保育士のお母さんと二人暮らしの

元気なバレー部の女子中学生です。

団地に住んでいるのですが

下の階の一人暮らしのお爺さんのうちから

女性二人の声がするようになりました。

一人暮らしのはずなのに、いったい誰が住んでいるの?

子どもの声に聞こえるのに、その子は学校に行っていないの?

中学生活の合間に、美月は思い悩むのですが

ある時・・・。
     
結論から言えば、その女の子は居所不明児だったのです。

無戸籍の子供の学校教育や

育児放棄やシングルマザーの貧困など

まだまだ豊かに見える日本にも

顕在化されていない闇の部分は多いです。

それが現れたときに、行政だけではなく

周りの人たちはどのように支援していくのか?

中学生の美月も考えました。

さて、これらの課題に対してあなたならどうしますか?
       
2020年 ポプラ社 P207
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Happy Birthday! YOSHIKI!

2020-11-20 01:11:04 | 日記

Happy Birthday!

YOSHIKI、お誕生日おめでとう

そして、本日は「New Photo Book "XY" 」の

発売日でもありますね。

ST. VINCENT FT. YOSHIKIの "NEW YORK" や

DISNEY+ 、そしてNUMERO TOKYO など

話題には事欠かないですが・・・。

どうぞ体には注意してくださいね。

しかし、55歳には見えないね。

流石だわ・・・
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読後記録 「さち子のお助けごはん」山口恵以子著

2020-11-18 12:29:52 | 趣味

こんにちは、夢なびです。

本日は読後記録

山口恵以子氏の「さち子のお助けごはん」です。

この本も、山口氏の作品らしく

おいしそうな料理と心に残る言葉が満載です。

では、あらすじは・・・?

主人公のさち子は老舗料亭「花菱」の一人娘でした。

何不自由ない娘時代を経て

親のすすめる結婚をしたものの

花板である父の死によって料亭は立ち行かなくなります。

後を任された婿は逃げてしまい

最悪の状態になってしまいます。

しかし、そのさち子を救ったのは料理でした。
     
その後、出張料理人となったさち子は

料理の力で周りを元気にしていきます。

人間は、自分以外の何物にもなれない。

そう、美味しい料理で元気出して

明日も頑張ろうと思える一冊です。
      
2020年 潮文庫 P192.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする