ファイナンシャル・プランナー小柳絵津子 ☆    FP 夢なび  おしゃべり箱

今日一日のちょっとしたラッキーをみなさまにおすそ分け・・・★☆♪≪夢先案内人☆FPなび≫姉妹版♪

読後記録 小太郎の左腕

2010-06-21 20:08:01 | 趣味

こんにちは、夢なびです。

本日ご紹介の本は

和田竜氏の著書。

彼は信長よりも少し前位の

歴史ものが多いと思うのですが

実に面白いですね。

ただ、今回は内容的にはとても面白いのですが

結末は悲しい・・・・・

戦国時代に生きるということは

なんてつらいこと・・・・・

ただ、登場人物は

とても生き生きとしていて素敵です。

時代ものがお好きな方も

そうでない方も読みやすいですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読後記録 さいはての二人

2010-06-20 20:32:27 | 趣味

こんにちは、夢なびです。

またも、読後記録。

本日は鷺沢萌氏の著書。

大学の講座で彼女の著作の中の言葉が

引用されていたことがありまして

それ以来彼女の本をちょこちょこ読んでおります。

正直、この本を読んだ後は

なんだかさみしくなるような話が多いかな?

少なくてもあんまりルンルンの本じゃないです。

ですが、何となく物わびしさとともに

懐かしさも感じる内容です。

ノスタルジックな気分になりたい時に

どうぞ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読後記録 つい本音を言わせてしまう技術

2010-06-16 21:52:20 | 趣味

こんにちは、夢なびです。

本日ご紹介のこの本は

評論家でありジャーナリストである

田原総一朗氏の著書。

第1章から第5章までに

分かれていまして

第1章が相手と本音で話す10の法則

なるほどね~~と感じ入ることも

多々ありました。

仕事のことや対人関係で

悩んだ時にはぜひ!

どんな世界でも

長く続けるためには

いろいろありますね・・・・・

さあ、元気出していきましょう!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読後記録 江戸夜話草 聞き屋与平

2010-06-14 19:50:30 | 日記

こんにちは、夢なびです。

いよいよ梅雨入りしましたね?

まあ、雨も降らないと困るので

新しい傘でも準備して

楽しく過ごしましょう。

さて、本日ご紹介する本は

宇江佐真理の著書。

「江戸夜話草 聞きや与平」

この人の時代ものはすごく面白い。

でも、今回のこの聞き屋というのは

ある意味FPですね。

FPってお客様のお話を聞くのが

仕事ですから。

では、どのようなお話が聞けるかというと・・・?

不府府・・・それは内緒!

短編集です。

読みやすいので是非!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つるつるっと・・・?そろそろおいしい季節よね?

2010-06-08 21:16:10 | グルメ

こんにちは、夢なびです。

今年は梅雨が遅いのかな?

今日、明日はお天気が崩れても

まだまだ梅雨にはならないそうです。

まあ、いいのだか、悪いのだか・・・・?

暑い季節に嬉しいのが

つるつるした食べ物。

おそうめん、おそば、ところてん・・・・・

くずきりとかもおいしいし・・・・・

ああ・・・お腹すいてきたなぁ

でも、冷たい物の取りすぎには

ご用心

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする