夢見る金魚のひとりごと

夢がある人、好きなこと、幸せをいっぱい感じることができる人は輝いていて素敵デス☆そんな大人になっていきたい・・・

着物の会

2006年11月03日 | 日々のこと

宣言!

私、着物のことを学ぼうと思っておりますの。
きかっけは、素敵なお友達(mikiyちゃんネ)が着物に目覚めたから。
そこで、パリに行って以来、自分が日本人であることを自覚し、
日本人であることを求め、
日本の歴史や文化を求める、
このジャポニズム・マイブームと一致したわけです。

何より幸運なことに、
これまた職場の
尊敬しているお友達、
ycoちゃんが
もぉすでに何年も前から、
着物を着こなしていたのデス。

彼女いわく、「日本人なのに何故着物が着れないのだろう」
という疑問から、今では着物を普段着としても着こなせる程に
ご成長したのです!お見事!!

そこで早速、ycoちゃんを師匠と仰ぎ、
鎌倉着物ツアーを決行いたしました。

まずは、「ことはじめ」と称し、
鎌倉で着物をレンタルし、
街を練り歩きましたぁ。

そして、いろいろな着物屋さんを教えてもらって、
アンティーク着物を購入しましたん♪

羽織1000円
帯1000円
着物18000円(着物は探せば3000円くらいからありましたよ!)

一人で着れるようにならなくちゃっっ!!