私とワンコの関係

ダメ人間の私を助けてくれてるワンコの話 聞いて下さい

おせちの種類が半端ないね

2021年10月07日 | 日記
今日も晴れてる大阪市内
相変わらず 暑いけど・・・・

こた母さん  ちびまゆこさん  コメントありがとうございます

こた母さん  確認有難うございます(*´▽`*) これから紅葉シーズンですね~ 宣言解除になったから観光客増えるんやろなぁ  バスツアーで紅葉楽しめるかな? 山の中なので
期待はしてるんやけど  どうかな?

ちびまゆこさん  確認有難うございます(*´▽`*) いつも見てるブログで毎日更新されてるのに止まると気になったりするんですよね なので「生存確認」 私の場合 土日祝は更新できてないけど(;^ω^)
大阪は日中は真夏並みですが 朝晩は涼しいので「秋」やなぁとは思うんですけどね  なんか昼間涼しくなったらいきなり寒くなりそうな気がします  


もう あちこちで お歳暮やおせちのCMやらパンフレットやらが目立つようになりました

毎年 早くなってるような気がします

去年買った 郵便局でのおせちが値段も手ごろで量もちょうどいい感じだったので

同じ物を申し込む予定です

一昨年まではおせちって買った事なかった

スーパーで「総菜」的なものを買って終わり って感じでしたから

それにくらべりゃ 正月気分を味わえてます


いろんな 料亭やらシェフやら 美味しそうなものが溢れてますけど

高い!! 量も多い  なので うちには不向きですが

食べたいなぁ とは思いますよ  美味しそうやもんね~


子供の頃は 当然ですが 母親が作っていました

ただ 今のような 鮮やかなおせちでは無くて 全体的に黒っぽいおせち

おせちというか煮しめですね   

でも 一から作るには手間暇かかってたと思います

30日から 大掃除をしながら 台所に戻って 又 掃除して・・・

と バタバタとしてましたね  

頭に手ぬぐいをかぶって 割烹着着て ほんと良く動いてたなぁ

鹿児島出身なので 濃いめの醤油を使ってるから 全体的に黒っぽくなるんですよね

野菜も魚も  ちなみに肉は無かった

懐かしいです  

残念なことに その作り方を教わってないんですよね なので あの味がもう食べれないんです

ちゃんと教わっておけばよかった・・・・・

さつま揚げも作ってましたが 私はすり鉢押さえてただけなので 作り方が解らない

自分ちで作ったさつま揚げ むっちゃ美味しいよ?  フワフワした感じもあって

魚嫌いな人も食べれるんじゃないかな~って思います 私が魚嫌いやったから(*´▽`*)

無くした味って多いんですよ

おかんの作った  卵焼き  チャーハン  釜めし 煮つけなど

今 市販で美味しいものがあるんですが おかんの味とは違うもんね

私が子供の頃って 調味料ってそんなに種類が無いんですけど 美味しかったですよ

今 殆ど料理をしない 調理に興味がない って言うのは こういうとこから来てるんかなぁ

ちゃんと教えて貰ってたらよかった と最近思います




ニャンコ達  行き





食べたらついて来るのが当たり前になってきた



白い子登場





帰り









近寄って来られて固まるキャロル  男の子です  優しくゆっくり来てくれたんやけどね



逃げろ~~~~


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 生存確認の更新(≧◇≦) | トップ | 今日は昼から早退です »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こた母)
2021-10-08 08:37:01
お節をオーダー!
毎年、オーダーしようかな~と思いつつ、
こた父の好き嫌いが多いので、躊躇してます。
食べない物、全てこた母が食べないといけない
からね~(笑)
うちの母は、お料理があまり好きじゃなくってね(汗)
なので、調理師免許を持ってる同居してた伯母が、
色々教えてくれました。
なので、母の味ではなく、伯母の味なんです。
美味しいと思ってます♪
にゃんこ達、みんな食欲旺盛で、元気そうですね。
これから寒くなって、過酷な環境になるかもしれ
ないけど、何とか生き延びて欲しいね。
キャロルちゃん、可愛い♪
返信する
Unknown (ちびまゆこ)
2021-10-08 09:37:46
こんにちは~!
ほんと、あっという間に10月も半ば近くになり
そろそろおせちや年賀状の話がちらほらと
聞こえてくるようになりましたね~
うちの母はおせちを用意する人じゃなくて
好きなものだけ・・・って感じだったので
私もいまだに好きなものだけ買ってます~
でもデパートとかの予約するおせちを見ると
豪華でおいしそうで買ってみたくなりますね!
お値段それなりにお高いですけど(笑)
母さんのお母様はお料理上手な方だったん
ですね~鹿児島といえばさつまあげ!
手作りだなんておいしそうです♪
今はほんとおいしいものたくさんあるけど
結局は昔の自分が育った味がおいしいんですよね!
キャロルちゃん、トイプーちゃんに近寄られて
だいぶかたまってますね(笑)それでも攻撃的に
ならずにガマンしてお利口さんです(*^-^*)
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事