goo blog サービス終了のお知らせ 

UMA君のお部屋

山遊びのページ

伊吹山

2010-06-28 18:49:46 | 山歩き…伊吹・越美の山
もう暑くて暑くて死にそうです

近場で涼しそうな山・・・伊吹山が思い浮かびました

岐阜県側、旧春日村笹又から登ります

下りてきたらもう一台増えてました

伊吹山はお花の山で有名ですが

まず目についたのは・・・

オニグルミ・・・去年は失敗したから今年こそは!!


ヤマブドウ・・・秋が楽しみですね


ヤマグワ・・・黒い奴が食べ頃、色が付くので食べ方?注意


花じゃないって!?でもこれも楽しみじゃないですか(^^)

花の方は

アザミ


イブキトラノオ


ウツボグサ


フジクサ


シシウド


グンナイフウロ(山頂あたりはこれがいっぱい)


ドクダミ


タニウツギ

ちなみに涼みに行って涼しかったのかいいますとね

笹又から静馬ヶ原までは暑かった、いや熱かったですね

まあ、この登山道の一番の登りですからね(といっても九十九折りだから急じゃないけど)

静馬ヶ原から先は涼しかったです

だけど静馬ヶ原から伊吹山頂北斜面まではかなりガスってました(行き帰りとも)

あと、静馬ヶ原から伊吹山頂に向かって歩いているとき

ドーン、ドーンという音が遠くから聞こえてきたんですけどあれは何でしょうかね?

初めは雷?と思ったんですが、どうも違うような・・・

比良や高島トレイルで聞いた今津の演習場の砲撃の音に近い音でしたね

もしかして湖西から湖を渡って音が聞こえてきたんでしょうかね

頂は時折青空を覗かせるような、悪くない天気でした


伊吹山山頂で涼んで降りてきたら、めっちゃ暑ぅ~

岐阜は今年一番の暑さで最高気温35℃だそうですよ

もういいかげんどこか避暑地に逃げ込みたいですね