goo blog サービス終了のお知らせ 

日々ぼんやりと~ ヽ(*〇w〇)ノ

のんびり ゆっくり まったりと~♪

トマト

2008年05月28日 | 素晴らしき日々
私が今住んでいる所は安っちぃアパートなので、ベランダがありません^^
なので、出窓で何かを栽培中~♪


去年はなんだかんだと忙しく色々あったので何も育てられませんでしたが、
今年は何か付くろうと思い立ち、取り合えず『トマトと薬味』を少々。

土とかモノは100円均一で揃えたので、成分等に少々不安はありましたが、
適度に成長しているようですヽ(*○w○)ノ

雨に当ててはいけなかったり、土がアルカリ性じゃないといけなかったり、
トマトの栽培は難しいのですけどねw
外で栽培するよりははるかに楽です^^
二鉢しかないですしw


それで、花が咲きましたよ~。っとヽ(*○w○)ノ

まぁ、実がなるかどうかは、まだ未知数ですけども~♪

ベランダがあった頃は鉢でメロンとか作っていたのですが、
流石に出窓のこの狭さではコレぐらいが限界でしょうかね~^^

本当はキュウリも育てたかったけれど、蔦を這わす面積がね~・・・。
都会とはいえ、外に出せば虫付いちゃいますしね~・・・。


まぁ、意外と簡単なので、子どもの情操教育にでもいかがでしょうか(*○w○)b

いつも忘れる人気ブログランキングへ~ヽ(*○w○)ノ 

最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。 (puffpuff)
2008-05-28 15:53:16
わが家もトマト植えました!
ミニトマトですが…
今、ちっちゃな実が10個ぐらいついています♪
返信する
Unknown (ぶんママ)
2008-05-28 19:16:54
娘が小学生の頃、学校の課題でプチトマト作っていました。
液体肥料を与えたような気がするんですが…どうだったんだろう…
家の中に植物があると、活気が出ますね~。
返信する
Unknown (桜パパの老いぼれ≡Slowlife)
2008-05-29 14:49:04
こんにちは♪*^▽^)σ
訪問&温かいコメントありがとうございます。
九州、四国もいよいよ梅雨入りですね、

中国は地震災害に自衛隊輸送機の使用許可したそうです、日中の友好進展につながるといいですね。

いいですね、収穫祭には是非招待お願いします(^▽^笑)是非ですよ。。。

更新楽しみにしています。
(^▽^笑)『 笑う門に福来る 』
返信する
Unknown (記号士)
2008-05-29 21:07:24
うまそうですね・・・w
自分もやってみたくなって、知りあいに聞いてみたら「でかいプランターつかうと実がたくさんなるよ」とのこと。ふむふむ・・・
返信する
ヽ(*○w○)ノ (悠久)
2008-05-29 22:59:49
puffさん^^
ミニトマトもいいですよね~♪
私は食べ応えが無いということで大きいものを(*○w○)b

ぶんママさん^^
活気でますね~w
といっても日々食べてしまってますけどね~♪

桜パパさん^^
残念ながら欠食児童気味なので、一人で食べます~w

記号士さん^^
そうですね~、基本は何でもそうですが、『土』が大事です(*○w○)b
あと苗の時にどんな処置をするかで、後々の手抜き度が変わってきます^^
返信する