goo blog サービス終了のお知らせ 

日々ぼんやりと~ ヽ(*〇w〇)ノ

のんびり ゆっくり まったりと~♪

この資本主義の豚どもめ!

2009年03月05日 | 素晴らしき日々







私のトークのお手本こと、伊集院光さん
全部聞くと大変なので~、
上は、7:00ぐらいのところからと~

下は、6:05ぐらいのところから聞いていただければ、
このあとに続く、私の憤りがわかるかと~w



私はね。
ラジオが大好きなんです(*○w○)b

テレビは映像がありますでしょう?
だから本当は見えている事は言わなくてもいいんです。
それが、現役アナウンサーの下手糞な事下手糞な事。
見れば分かる事は言わなくてもいいのに・・・。

まぁ、これは関根勉さんが嘆いていた事なんですけどねw


昨今、不景気の波はラジオ業界にまで来ているのです。
スポンサーがつかないから、打ち切り。

番組改変の時期も相俟って、その現象は著しいのです。

ですが、終わりにしてはいけないものもあるでしょうよ!!
と、私なんかは思うのです。


ラジオの業界は、テレビと全く異なっていて、
長く続いている番組ほど、固定の聴取者が居て、
視聴率で言えば30%を稼ぐ事なんかざらなんです。


TBSラジオ「コサキン」27年の歴史に幕

で、ここからが本題(*ノwノ)

コサキンDEワァオ!
というTBSの番組がありまして~、
関根勤さんと小堺一機さんのお二人が、
私が生まれる前からやっている番組なんです。


紙面では、聴取率が~。。。なんて書いてありますが~、
実際はスポンサーがつかないから打ち切りなんです><

大体、この番組以上に数字を取る深夜番組は伊集院さんぐらいでしょうし、
元々木曜深夜にやっていたものを、
改変で土曜深夜になんて持っていくから、
おじいちゃんおばあちゃんは対応できません!
それで、固定のリスナーが離れたと思うのですよね~(´○w○)b


ラビィとムックンが私に与えた影響は数知れず、、、
27年もやってたのに、打ち切りって・・・orz

これ終わった後番組のケンドーコバヤシなんて聴きたくないです・・・。
っていうか、それで数字が取れると思っているのかTBSは!!
ギャラが安いだけで、取れるわけ無いだろうが!!!
どうせ三ヶ月で打ち切りで、これからも盥回しにしていくだけだろうよ!!!!
ヽ(メ○д○)ノ


まぁ、コサキンは大御所二人ですからね~。
大人の世界はシビアなので、お金の関係もあるのでしょうけど(´○w○)


と言う訳で、伊集院さんですら納得いかないのに、
私が納得できるわけが無いのです!


と言う訳で~、出来ればここを見てくださっている、100名弱の方!
コサキンDEワァオ!

の復活の為の、署名をお願いしたいのですヽ(*○w○)ノ
↓↓↓↓↓

ラジオ番組【コサキン】放送復活署名運動

まぁ、こんな事したって出来ないものは出来ないと突っぱねられそうですし、
元々ラジオ業界ですから、それほど数は集まらないとは思うのですけどね~、
やらないよりはいいのです!


もしくは大企業が、
「スポンサー。俺やってやるよ」
みたいな感じになれば、物凄い宣伝効果があると思うのですけどね~。
どのメーカーから買うか迷った時に、
私はそのスポンサーメイカーのモノを絶対買いますよ!



まぁ、必要な事は伊集院さんが珍しくTBSに噛み付いてくれているので、
私が1人エキサイトしていても、仕方ないのですが・・・・w


不況か~・・・。
私も明日食うや食わずの生活してますけども~、
こんな形で、実感するとは思いませんでしたね~(○_○;)



ふぅ・・・。
書きたい事書いたら、支離滅裂ですね~w

あ、
因みにリスナーって、ここで見てくれている人に居ます?w
「コサキン」もしくは「深夜の馬鹿力」(○_○;)?

最新の画像もっと見る

13 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (lioG)
2009-03-05 23:02:35
言われてみれば、Dの喋りのテクニックに似てるわ^^
で、その署名投稿はd個にすればいいのかね?w

私、純露で爆笑しちゃったわ~w
私のお母さんの方のお爺ちゃんが好きだったwww
で、署名はドコニすればいいのかね?ww
返信する
Unknown (ぶんママ)
2009-03-05 23:02:51
方位磁石が定まらず、電波時計の電波の入りも悪い我が家…
不景気の波はキャッチしてても、ラジオ波に関しては、最悪な環境なのです。
ですから、正直、ラジオを聴ける環境が非常に羨ましい!!!

長寿番組を終えるというのは、相当な覚悟が必要だと思います。
ファンの熱い声が続々と届いていると思いますよ!!!
返信する
(○_○;) (悠久)
2009-03-05 23:06:30
リオから電話かかってきたですよ!
追加しました><w

丁度実家にかけようとピコピコしていたので、/surprisedでした!!
返信する
Unknown (MEL)
2009-03-06 03:34:41
テレビでもそうですが
数字が取れなくても
文化的な番組を支える姿は
企業としてプラスと受け止められるんですけどねえ…

やはり金なのか…
返信する
Unknown (puffpuff)
2009-03-06 11:34:18
わたしの伯母もラジオが大好きです。
ラジオがないと眠られないらしい。
放送局は迷走していますねww;
なんせT○Sのある日の最高視聴率時間帯は
水戸黄門の再放送だったくらいですから。。。

ファンの声、必ず届きますよ!!
返信する
Unknown (記号士)
2009-03-06 12:50:10
たしかにラジオって学生時代以来聞いてないなあ・・・嫌いな方じゃないし、件のお2人は自分も大好きなのでなくなるって聞くと寂しいですね・・・・不況で最終回っていっても、こういう終わり方すると好景気になったからといって再開とはおいそれといかないものだろうし・・・
返信する
ラジオ派 (坂石チエ)
2009-03-10 21:22:58
こんばんは。
私もテレビよりラジオ派です。
ラジオないと死にます。←といっても過言じゃない。
コサキンはこちら北陸に嫁いでから聞き始めたというのにもうすぐ最終回なんて・・・。
TBSに限ったことではなく、関西でもABCの「誠のサイキック青年団」という21年続いてきた番組が今月で終わってしまうというのです。
こうして好きな番組がなくなってしまうのは寂しい限りです。
返信する
Unknown (cani2)
2009-03-11 16:41:49
ラジオ番組のスポンサー獲得は
大変なようですね。
つい最近も愛川欣也氏の話題が出ていたばかり。
残念ながら私はリスナーではないですが
署名ご協力しましょうか?
返信する
Unknown (サトケン)
2009-03-15 23:10:58
ポットキャストですけど深夜の馬鹿力は聞いております
局内でどのような操作がなされてるのか定かではありませんがこれはちょっとひどいですね。。。
これからはラジオだと思うんですよ
視覚的な楽しみ方にうんざりしてるので想像力をかきたてられるラジオはためになりますし
話し方もとても勉強になります
局の方針はターゲットを間違えてるように思うんすよね。。。
返信する
リンクハレ (とあるところの会長)
2009-03-16 10:54:26
悠久さん!張ってくれ!
私の武ログを~~
 これね
  ↓
http://blog.goo.ne.jp/aaasin

たまには生存確認のメールくらいよこせ。
ダメ人間yほ
返信する