goo blog サービス終了のお知らせ 

夢見るおばさん日記

熟年にして主婦から働く女性へ変身!
自分の足で歩いていこうと独立しました。
そんなおばさんの独り言です。

年齢には勝てないのかしら?

2009-10-29 17:52:53 | 体のこと
心も体も元気印だった私ですが
最近ちょっと自信喪失気味です・・・

中学校の授業では配布プリントの順番を間違いかけたり・・・
プラスとマイナスを間違えたり・・・

週末に行ってるコンビニのアルバイトでも、先日、ミスをしてしまって
今、仕事に行くことにちょっと自信をなくしています

若いときにはこんなミスはしてなかったのに・・・と思ったりして・・・

歳をとったため注意力が散漫になってきてるのかなあ・・・
主婦業でもミスばかり
買い物メモ作っても持っていくのを忘れるし
メモを持っていっても1個買い忘れがあったり・・・

来春から常勤でがんばるぞと思っていたのに
こんな状態ではますます自信がなくなっていく・・・

体も心もリフレッシュしてなんとか自信を取り戻さなくちゃ~~~
何か良い若返りの方法はないのかしら・・・

80歳90歳になってもしっかりしてる人は
いろいろ話を聞いているとそれなりに努力してはるんですよね

ただひたすら努力と訓練あるのみ???

お祭り騒ぎのあとは・・・

2009-06-23 21:25:51 | 体のこと
熱い熱い3日間・・・
楽しい楽しい日々・・・
終わってしまうとあっという間だった・・・



ご来場いただいた皆様
本当にありがとうございました
楽しいひと時を過ごしていただけたならとてもうれしいです。

そしてご指導いただいた先生
ありがとうございました
これからもよろしくお願いします。

やっぱり歌はいいです
練習は大変だったけれど
それを仲間と一緒に乗り越えて
一つのステージをやり終えたときの喜びは
もうこれ以上ないって感じ

打ち上げ、二次会・・・
楽しかった~~~・・・けど
今年は早々と抜け出した。
いつもなら最後の最後までみんなと騒いでるのに・・・
美味しいお酒をもっと飲みたかったよう・・・

でも、肩の痛みには耐えられなかった・・・
・・・で、今日診察受けてきたら
原因は肩ではなく首らしい
しばらく要注意
歌も仕事も飲み会も身体が元気でないと・・・
毎日首のストレッチがんばります

ああ、でもやっぱり首が痛くても
来週からの新曲の練習が楽しみ~


声が出ません(><)

2009-03-01 09:50:16 | 体のこと
先週木曜日頃から喉の調子がおかしいなあ・・・
と、思っていたら
とうとう声が出なくなってしまいました

子供の頃から風邪をひいてもめったに熱はでないので
しんどくはないのですが
喉が弱いのか、声がかれてしまって・・・
仕事を休むわけにはいかないので
金曜日にかすれ声で授業をしたらとうとう・・・

明日から3日間は学年末試験なので
次の授業までには治さないと・・・

はや3月
空はもうすっかり春色



今年もとうとう七段飾りのお雛様は出さないまま
桃の節句を迎えそう・・・



筋肉痛(><)

2008-10-13 15:21:03 | 体のこと
今ごろになって体のあちらこちらが痛くなってきた~
普段から結構体を動かしていると思うのに
いつもと違う筋肉を使っているんだろうなあ~

たとえば、お尻の筋肉が痛い
太ももも痛い

自転車に乗るのも一苦労

明日の仕事、大丈夫かしら・・・

今日の農作業が延期になって時間ができたので
またまた、今日のおやつ



買いに行くよりは
家にある材料で・・・
オレンジの代わりに以前に頂いた手作りのマーマレードを入れて
パウンドケーキを焼いてみました。
熱々を早速食べてみましたが
なかなかいけます~



今日は仕事しないでケーキを食べちゃってるので
明日からまた少しダイエットしないと・・・


靴擦れが・・・

2008-07-21 17:17:13 | 体のこと
今日は親戚の法事だったので
久しぶりに礼装して黒のパンプスで出かけた。

そんなには歩いていないのに足が痛い
帰宅して足を見ると靴擦れが・・・
しかも踵ではなく親指の付け根に



以前から外反母趾になってるのは分かっていたが
こんなところに靴擦れができるとは考えてもいなかった
ショック・・・

最近楽なウォーキングシューズばかり履いていたので。
パンプスはもう履けないなあ・・・

気持ちはいつまでも元気ですが
体はあちらこちら痛んできて・・・

肩こり
歯痛
外反母趾
腰痛
老眼





車だって10年乗ればガタが来るのだから
50年以上も生きてれば
どこも痛くないほうが不思議ですね。

あれもこれもしたいことはいっぱいありますが
ほどほどにがんばることにしたほうが良さそう・・・

とはいえ、
明日も朝から仕事です



(今日お伺いしたお宅に活けてあった花ですが
 名前がわかりません。
 どなたかご存知の方がいらっしゃったら
 教えていただけますでしょうか)


やっと梅雨らしい天気に・・・

2008-06-19 15:38:14 | 体のこと
しばらく留守にしていました。
帰ってきた途端に大阪の蒸し暑い梅雨空(><)

う~~~ん
体がついて行かない~~~
年々、体の衰えを実感

気象情報を見ていると
大阪って全国で一番暑いような気がします

田植えからずっと忙しかったので
この辺でちょっとペースダウンして体力を蓄え
真夏に備えないとヤバイかも・・・



今度の週末はやっと休憩できそうです~~~






やっぱり歯医者はきらい・・・

2008-05-30 17:39:20 | 体のこと
私、小さいときからいたって身体は丈夫です
大きな病気もせず、入院は出産の時だけで
風邪を引いても熱も出ず(声も出なくなるけど・・・)
どんなに忙しくてもめったに寝込むこともなく・・・

ところが
『歯』だけは悲しいかな・・・
歯医者通いがず~~~っと続いています。
それも大学の歯学部付属病院へ。

発端は妊娠中の治療からでしたが
かれこれ20年以上も通い
今日また1本歯を抜いてきました・・・

どんなに通い慣れても
歯医者へ行くのは気が重い~~~

歯が痛くて食事ができないときは最悪
1分1秒でも早く治療してほしくなるのですが。

あのキ~~~ンとかジ~~~とか言う音が
大嫌~~~い
消毒の臭いも嫌い~~~

ですが、
きっと死ぬまでお世話になるんだろうなあ~~~
ちゃんと歯磨きしてるのになあ・・・




商売道具が・・・

2008-05-19 20:27:26 | 体のこと
歌うことを仕事にしてる人にとっては
喉は一番大切なものですが
教師にとっても喉は大切な商売道具です。
しゃべらないと授業にはなりませんから。

ところが・・・
風邪気味かなあって思いながら仕事に行って
ガンガン大声出して授業してきたら
帰ってきてから声が出なくなってしまいました
ショックです~~~

一昨年の秋に初めて教壇に立ったとき
1週間ほどして声が出なくなってしまったことがありました。
あの時は毎日の授業のストレスが原因だったけれど
今回は私の不注意
明日も授業しないといけないのに・・・

もともと喉は弱くて
風邪を引くとすぐに喉に来るタイプ
年齢のことを考えると
もう少し自重しないといけないかも・・・





歯医者へ行ってきました(><)

2008-03-27 16:35:11 | 体のこと


昨日の昼頃から左の奥歯が痛くて・・・
みんなと一緒ですごく楽しかったのですが
実はお弁当の味がよくわかりませんでした

昨夜から食事はずっとお粥しか食べられず
やっと時間を作って今歯医者へ行ってきました。

麻酔を打って歯茎を切開して・・・
さきほど痛み止めを飲んで
ようやく昨日からの痛みから開放されました

肩こりもそうですが
身体に痛いところがあると
好きなことでも集中できなくなってしまうんですね。

ほんとに元気印の私でしたが
これからは考えを入れ替えようと思います。



自分を過信せずちゃんと医者へ行く。
大丈夫、大丈夫で済ませることはしない。
病気を気合で治そうという考えはすてる。

う~ん・・・
できるかなあ?
のど元過ぎれば、痛み忘れる???





肩こり

2008-03-23 17:04:40 | 体のこと
1ヶ月ほど前から肩こりがするようになりました。
今まで肩がこったことなど全くなかったのに
編物しても平気だったのに・・・

急に左の肩だけが痛くなりました(><)
思い当たることもないのに・・・

テレビを見ていても痛い
自転車に乗っても痛い
座っても寝ても・・・
四六時中、左の肩の後ろあたりに鉛の塊がくっついている感じ。



昨日ご近所のFさんに
湿布を貼ってみたら?って勧められて
こんなの貼って効くのかなあ?って半信半疑で
お風呂上りに試してみました。

効きました
今朝起きた時の肩の軽さ
すっかり良くなったわけではないけれど
ずいぶんと楽になりました~

いままですご~く元気印の私でしたが
やはり寄る年波には勝てません

目は見えにくくなってくるし
物忘れもひどくなってきたし

何よりもデジタル機器を使いこなすのが
どれほど大変なことか

ひょっとしてブログを始めたから
肩が凝りだしたのかも・・・

もしそうだとしたら・・・



もしそうだとしても湿布貼って続けるぞ~
やっとデジカメ買ったんだから