晴れの日、お友達を誘って三田の『エスコヤマ』までドライブ。
予想通り、コヤマロール目当てに長蛇の列。
なので今回は諦めて、隣のCafeへ行くことに。苺ショートのケーキセット
お皿が微妙に大きく、写真が撮りにくかった・・・
やはりここのスポンジは『フワフワ感』たっぷりで美味しいなぁ~。
Cafeは意外と空いていて、友達と長時間居座ってしまいました。 並ばずにすぐ買えたのでバームクーヘンを。
今までは『クラブハリエ』のバームクーヘンが1番と思っていたけど、
『エスコヤマ』の方が美味しいと言う人も。
私の感想は・・・どちらも美味しい
帰省してくる友人への手土産としても購入。
気に入ってくれるといいんだけど。
で、次の日には近所の百貨店でまたスイーツ探し。
目に止まったのは果物屋さんに併設されていたケーキショップ。
ここで即決したのは、
『フルーツの宝石箱や~』
サブくてすいません(笑)
パイナップルを器にしたフルーツ盛り。
下にはパイナップルがぎっしり詰まっています。
とても一人では食べられません・・・。それくらい大きい。
これでお値段は630円。
安いと思ったのは私だけ?
あー、スイーツ三昧の毎日
しかし、この宝石箱を撮影した後、デジカメが壊れました
前から調子が悪かったのですが、一瞬にして画面が紫色に・・・。
あわてて、デジカメを買いに行きました。
痛い出費です
最新の画像[もっと見る]
-
2012年 ドイツ旅行③ 13年前
-
2012年 ドイツ旅行③ 13年前
-
2012年 ドイツ旅行③ 13年前
-
2012年 ドイツ旅行③ 13年前
-
2012年 ドイツ旅行③ 13年前
-
2012年 ドイツ旅行③ 13年前
-
2012年 ドイツ旅行② 13年前
-
2012年 ドイツ旅行② 13年前
-
2012年 ドイツ旅行② 13年前
-
2012年 ドイツ旅行② 13年前
何?なになに???
クラブハリエよりおいしいバームクーヘンがあるって???
そりゃ~食べなきゃじゃないの~!
いますぐもってこ~い!!!
”フルーツの宝石箱”もそのボリュームで630円は安いね!おいしそう!
こっちでは、フルーツの王様ドリアンが出回り始め、世の中に異臭がたちこめています・・・。
デジカメとうとう壊れたか~。。。
いや~、よくもったよ、そのデジカメ。
よくがんばった!
絶対元は取ってると思うよ。
で、新しいのは何にしたの?
今回は『エスコヤマ』ですか・・・。
是非今度行かせてもらいますね。
私は免許をもっていないのですが、やはり車をもっていると行動範囲って広がりますか?
yukinkoさんのように行動範囲を広げるため免許をとることにしました!!
夢はマイカーで『エスコヤマ』です
ふわっふわ!!
残念な事に、クラブハリエのを食べた事がないので、比べようがないんやけど、マジで美味いわぁ~!
ほんまありがとうな♪♪♪
クラブハリエ買いに行かなぁー!!
パイナポーも美味しそう!!
630円は安いでっ!
あぁー!甘いものはやめれませんなー!!1
ここのバームクーヘンもなかなか美味しかったよ。
今度ぜひあまぐりに食べてもらいたいな♪
そっちはフルーツ王国だから、日本より安くて美味しいものがたくさんあるよね~。
またそっちに行った時に今まで食べた事ないフルーツを教えて食べさせてね。
デジカメ、ついに壊れたんよ・・・。でも私が今回買い替えるまでに、あまぐりは3回くらい買い換えてない?(笑)
機械モノに弱いyukinkoです(汗)
●姫りんご☆さま
エスコヤマのコヤマロールは私が絶品と称するロールケーキなので、ぜひ1度食べてみてください!
三田まではやはり車が無いとなかなか難しいですよね。
免許、あるとかなり便利ですし、たしかに世界も広がります。
姫りんご☆さんの旦那様は車持ってましたっけ?
もしJAFに入られている方が家族にいたら教習所が少し安くなったりするのでチェックされるのをおすすめしますよ!
●クロネコへ
コヤマのバームクーヘン、気に入ってもらえたみたいやね。今度はぜひクラブハリエのも食べてみて♪
このフルーツ盛り、すごいボリュームで630円ならかなり安い♪
次回はぜひ家に遊びに来て、ここのフルーツ食べようぜぃ!