goo blog サービス終了のお知らせ 

ありがとうの気持ち

毎日を明るく、楽しく、幸せに暮らす為のブログです。

走れる靴

2011-07-29 20:33:47 | かばん・靴・帽子

バーゲンで買ったのは洋服だけじゃなく、靴も。

今回のテーマは、「走れる靴」
最近はムスメと外で追いかけっこ状態ですから・・・笑

 

 シルバーのバレエシューズ

また?って感じですが、いえいえ。
今回はすでに汚くなったバレエシューズをごっそり処分したので、
ちゃんと下駄箱に入る余裕ありますよ~。
もはやバレエシューズは私には無くてはならない物です。

 

 スニーカー

このスニーカー、ひも靴ではなく、実は内側にゴムが。
なのでスポッと履けて、めっちゃ楽チン。
ムスメを抱っこしていても脱ぎ履きできる←これ、かなり重要!

 

今の家の下駄箱は、将来ムスメの靴が増えることを考え、
天井までの高いやつにしたので、収納力がバツグン。
場所、取られないようにしなきゃ。


抵抗あったんだけど・・・

2011-06-28 11:22:33 | かばん・靴・帽子

最近、お店で見かけて気になっていたサンダル。

 

 初・BIRKENSTOCK!

 

正直、このサンダルを履くには抵抗があって・・・。
ザ・カジュアルって感じでしょ?

でも店頭でこのキラキラを見た時、ツボにはまってしまったんです。

黒もあったけど、やはりシルバーが好き。
夏だし、派手でもいいよねっ。

 

 写真ではキラキラがどうしても写らない~(泣)

 

やはり人気のようで、サイズも品薄。(黒はたくさんあったけど)
最後の1点をお持ち帰りしてきました。

玄関に置いていると、キラキラが気になるのか、ムスメが履きたがるんです。
履くだけならいいけど、玄関から持ってきて、いつの間にかリビングにあったりする・・・。
やめてください!!!


差し色として

2011-05-17 06:52:16 | かばん・靴・帽子

黄砂のせいか、肌荒れがひどい。
あまりにもかゆいので、昨日皮膚科へ行ってきました。
ムスメと公園に行っているから、日焼けもしているので、
美白に力を入れたい季節なのに、とても美白化粧品を使える状態ではなくて。
お薬をもらって、今週は公園&プールはNG。
室内遊びだけで、我慢してくれるだろうか、ウチのムスメちゃん。。。

*******************************************************

好きな色はどちらかというと寒色系。

パープル、青、水色、グレー・・・など。

 

でも、小物は 赤 が好き。
財布、靴、そしてカバン。

今から10年前くらいに買ったもの。

  グッチのかばん

可愛くて買ったのに、当時は金具がゴールドなのがコーディネートしにくく、あまり使ってませんでした。
若いころはアクセサリーがほとんどプラチナ色のが多かったからなー。

最近のアクセサリーは、もっぱらゴールド系。
なのでこのバックも復活させようかな。

紺色のボーダーワンピースで、マリンテイストも良いかも!

 

TV「ソロモン流」で断捨離をやってましたね。
影響受けて、さっそく食器棚の中を整理しました←しかも朝5時に(笑)
でも、かばん類は思い出がありすぎて、なかなか捨てれない・・・。


悲しい傷

2011-01-22 14:06:48 | かばん・靴・帽子

見るたびに悲しくなるので、使わないけど、捨てられない。

そんな物ってありませんか?


私は、この子・・・↓



 シャネル

これは独身時代、友人と一緒に行ったグアムで買ったシャネル。
私が持っているカバンの中で、一番高価なシロモノです。

 

独身時代だから買えたんですよねぇ。今はもう・・・買う勇気がなかなか・・・。


ただ、ある事がきっかけで、その後、ほとんど使っていません。
実はこのカバンの裏側、傷が付いているのです(泣)

 



駅までの通勤、私は原チャリでした。
カバンはメットインには入らなかったので、足元前のフックへぶら下げて、
足で挟んで落ちないように。

していたハズが。。。



いつもより急いでいたのでスピードを上げてカーブを曲がった瞬間、

 

 



ボーーーーーン!!

 

 



と、飛んでいったカバン。

もうビックリ。

慌てて拾いに行きましたが、裏側にはガッツリ傷が。
裏側だったのは幸いでしたが、
それからせっかくのシャネルを持っていても
裏側に傷があるのが許せなくて、持っていません。

だれが見るわけでもない裏側だけど、自分だけが知っている。。。

シャネルでお直し出来るか聞いたんですが無理と言われて。
でも、こういった傷ばかりを直しているお店を最近見つけたので、
お願いしてみようかと。

だた、お直し代が2万円。ゲゲッ。

でも、使わないまま、タンスの肥やしになっているのも勿体ない。
クドイけど、一番高かったカバンなんだもの。

何か臨時収入があった時にでも出そうかな。
(またフリマでもやるかっ?)


出番はまだかな

2011-01-18 18:36:43 | かばん・靴・帽子

新居にはWIC(ウォークインクローゼット)があります。

そんなに大きくないけど、上段にはずらりとカバンが置けるので
旧居では奥深く眠っていたモノも出せて、私もカバンも嬉しい !

そんな中、まだ1度も使っていない、この子。

 マーガレット・ハウエル

実はコレ、着物用として買ったんですが(2年前)
それから妊娠、出産をして、着物を着る機会がほとんど無いため、
ずーっと眠ったまま。

小さくてコロンとした形、たくさん入る収納力、風合い、
どれも気に入っているんです。

小ぶりだからムスメが一緒の時のお出かけには絶対ムリだけど、
早く出番をつくってあげないとね。


足元は大事

2010-08-24 14:20:03 | かばん・靴・帽子

久しぶりに美容院へ。

産後の抜け毛がひどかった私。
生えてきている毛が短くてアホ毛のすごいこと、すごいこと。。。
あまりにも育児疲れの可哀想な人に見えるので(苦笑)、
前髪をパッツンと切って目立たなくしてもらってきました。

気に入って入るのですが、汗で前髪がおでこに張りついて、暑いよー。

その後、主人が帰りに寄り道しておいでーっと言ってくれたので
靴を探しに行ってきました。

見つけたのは、

 またバレエシューズかよっ!

だって、子供を抱いていても脱ぎ履きしやすいんですもん。

でもね、でもね、
 今回はヒールあり!

今まではペッタンコ靴が多かったけど、どうやら足が怠けている気がして。
一人でのお出かけや、主人が一緒でムスメを抱っこしてもらえる時には、
最近できるだけヒール靴を履くように心がけています。

次の日、ふくらはぎがめっちゃ疲れてますけどね・・・。

靴のバーゲンも最終価格ですね。
これも店員さんもビックリ!ってなくらい安くなっていました。

さて、1個買ったので、くたびれた靴をどれか処分しようかな。


欲しいものがある幸せ

2010-05-14 14:03:08 | かばん・靴・帽子
ある雑誌の表紙に、「欲しいものがある幸せ」という見出しが。

たしかに欲しいものが無いって、ちょっとさみしい。(←私はね)
物欲は年齢とともに変わっていくもの。
何にお金をかけるかは、人それぞれ違うし。

 歴代コレクション

前にも紹介したとおり、私は赤い財布が好き。

左上・・・大学時代に買ったOZOC(オゾック)←なつかしぃ
右上&右下・・・フルラ(今は主に海外旅行用)
左下・・・ケイトスペード(現在、愛用中)

赤い財布はお金が出ていくから貯まらないって聞くけど、気にしない!

実は今、とっても欲しいものがあるので、節約ちゅう。

ツヤツヤ

2010-03-16 18:07:12 | かばん・靴・帽子

ホワイトデーの日、旦那様がムスメを見ててくれるとの事だったので、
一人で梅田にお出かけ。

見たいお店は山ほどあるけど、制限時間があるので
買いたい物を書き出し、効率良く歩いてきました(笑)

節約して貯金しなきゃ・・・と思いつつ、
やはり季節が変わると欲しくなりますよね・・・いろいろと・・・。

やはりオシャレは足元から!

 

今回は前からチェックしていた『カルネ』で。

このお店、大好き!
シンプルな物も、ちょっと個性的な物も、両方とも素敵♪
お値段は結構↑しますが・・・。
でも、バレエシューズはお手頃価格です。

ロールアップしたジーンズに合わせようかな。
本当はトップスにボーダーとか着ると、理想のフレンチカジュアルになるんだけど
私、ボーダー似合わないんだよね・・・。
なのでトップスは何にしようか考え中。



レペットやロンドンソールも試してみたけど、どうも私には木型が合わない。
フランスで買ってきたレペットもフリマで売っちゃった。
ヨーロッパ人は足幅が細いからね~。

とりあえず今、履いているバレエシューズ達。
ん~、次は赤が欲しいなぁ。


2010年

2010-01-05 16:07:17 | かばん・靴・帽子
おそくなりましたが、

2010年 明けましておめでとうございます!
今年も健康に気をつけて頑張りたいと思います!

年末年始は旦那様が10連休だったのですが
なんせムスメがいるので、お互いの実家に帰るだけの予定にしてました。
ですが意外と用事が多く、毎日出歩いている状態。
あっ、私がですよ。
ムスメは旦那様に見てもらってお留守番。

で、早速バーゲンに(笑)
普段はムスメを抱っこしていると試着もできないので
こういう時にババーっと買っておかなきゃ!

まずは

 Y'SACCS の ブーツ

外側にジッパーがあるのが珍しいデザイン。
筒幅もゆったりなので、ブーツイン用。

冬になるとブーツが多いから玄関は・・・

 こんな状態(苦笑)

普通に置いているとバタバタ倒れるので
ブーツキーパーを慌てて買ってきました。

まだ押入れに眠っているブーツが数足・・・。
今はヒールが低いのしか履けないから、とりあえずこれだけ出してます。

旦那様は新しい靴が増えているのに気がついているのかしら?

荷物が増える

2009-11-17 13:23:20 | かばん・靴・帽子

今日は朝から雨だし、DVDデッキは故障するし、
しかもパソコンのDVDまで調子が悪い・・・。
ツイてない日のようだなぁ。

さて、ムスメが産まれる前にフライングで買ったものがもう一つ。



大好きなトゥモローランドで買った、私のママバック

ママバックってなぜかハンドル2本のものが多いんですよね。
ケイトスペードも見に行ったけど、やっぱり2本で。
肩からずり落ちるのが気になるのは私だけ???

なのでハンドルが1本で、大きめの革バック、
そしていかにもママバックってのじゃないオシャレなのを探してました。
ちなみにイタリア製。

自分の持ち物+ムスメの紙おむつ・お尻拭き・着替え・・・。
かなり重たいです
母乳で育てているので、哺乳瓶を持ち歩かなくてすんでいるのが幸いと思わねば。

しかもベビーカーは買っておらず、
しばらくは抱っこヒモでお出かけなので、これまた重たい(苦笑)
ほとんどは車移動ですけど。

このカバン、使い込んでクタッとした感じなのがお気に入りです