先週の土曜日に旦那様のお友達が新居へ遊びに来てくれました。
普段、人と話す機会が少なくて寂しい私は弾丸のように喋りまくり
ストレス解消となった1日でした。
もうすぐ2歳になるお子ちゃまも来てくれていたんですが
先日紹介したテーブルコーディネートでお迎えしたところ、
危険がいっぱい・・・。
ランチョンマットは引っ張りそうだし、背の高いグラスは倒しそうだし
私もヒヤヒヤしたけど、それ以上にお母さんがヒヤヒヤしてただろうなぁ・・・。
お子ちゃまがいる時には、
テーブルコーディネートはしない方がいいのかもと、ちょっと反省。
でも、やはりお客様をお迎えするのに綺麗にしたいですよね!
なので、今度は布のランチョンマットではなく、
プラスチックのマットを購入しようと、ただいま物色中であります・・・。
で、お祝いに果物の詰め合わせを頂きました!
これ以外にも、大きなマンゴー・梨も入っていたんですが
すでに皆の胃袋の中・・・(笑)
日頃は財布事情から、果物まで手が回らないので頂くととっても嬉しい
毎日1つづつ、美味しく頂いております。
他にデザート皿もお祝いで頂いたので、我が家は一気に食器が増えました~!
話は変わって・・・。
皆さん、今はやりの『脳内メーカー』ってやりました?
名前を入力すると、頭の中のイメージを映し出すサイト。
これがかなり面白くて、旦那様とケラケラ笑ってしまいました。
私は旧姓・新姓の両方でやってみたけど、
どちらも共通して『遊』と『秘』がありました。
→旦那様に秘密ってなんやねん!とつっこまれたけど、知らんやん
旦那様の頭には『愛』がたくさんあって、ちょっと幸せ
みなさん、どうぞ、お試しあれ