熟成肉を堪能した私たち
いつもは京都の街中を自転車でウロウロですが、この日は歩いてブラブラ
烏丸御池にある複合商業施設『新風館』が3月末で閉館になります。
私たちが愛用している自転車を購入したのが、新風館1Fに入っている自転車屋『サイクルショップ クロスカントリー』
メンテナンスでちょくちょく顔を出していたので、移転場所が決まったか聞きにいくことに・・・
なんとか決まりそうと店長さん
詳細はHPにまたアップしてくれるとのこと!良かった、良かった
店長さんの話によると、新風館の後はホテルになるようなことを言ってはりました。
そして、ファイナルイベントのゲストはクリスハートらしいですよ♪
しょっちゅう利用していた訳じゃないけど、学生の頃からあるからそれなりの歴史がありますよね~
軽く買物をして、お茶して帰ろうと立ち寄ったのが『ARROW TREE 京都三条店』

このお店は西宮の青果店がされていて、
こちらもまた京都になかった頃に何かの番組で取り上げられているのを見て、
西宮のお店の名前をメモしていて、ずっと行きたいと思っていたお店です。

三条大橋を渡って、少し歩いたところにあり、
1Fでフルーツを販売されているので、最近はお店の前を通ると必ず『あまおう』と『アボカド』を購入していました。
青果店だけあって、質が良く、美味しいんです♪
イートインは初めてだけど、ショーケースのケーキは最高に美味しそう

ケーキはどれもボリューム大なので、お肉の余韻がある私たちは、
こちらの『雪ころん』(350円)といういちご大福のようなものをチョイス!

中はころんとあまおうがまるごと1個。
生クリームとカスタードクリーム、スポンジケーキ生地も入っていたので、ちょっと驚き
ケーキ大福ですね
普通のいちご大福と違い、ちょっと贅沢感があり、もちろん味は大満足
機会があれば、次はフルーツたっぷりのったケーキやパフェを食べてみたいです
ARROW TREE京都三条店
京都府京都市中京区三条通
河原町東入中島町105 タカセビル 1F2F
tel.075-257-7617

いつもは京都の街中を自転車でウロウロですが、この日は歩いてブラブラ

烏丸御池にある複合商業施設『新風館』が3月末で閉館になります。
私たちが愛用している自転車を購入したのが、新風館1Fに入っている自転車屋『サイクルショップ クロスカントリー』

メンテナンスでちょくちょく顔を出していたので、移転場所が決まったか聞きにいくことに・・・
なんとか決まりそうと店長さん

詳細はHPにまたアップしてくれるとのこと!良かった、良かった

店長さんの話によると、新風館の後はホテルになるようなことを言ってはりました。
そして、ファイナルイベントのゲストはクリスハートらしいですよ♪
しょっちゅう利用していた訳じゃないけど、学生の頃からあるからそれなりの歴史がありますよね~
軽く買物をして、お茶して帰ろうと立ち寄ったのが『ARROW TREE 京都三条店』


このお店は西宮の青果店がされていて、
こちらもまた京都になかった頃に何かの番組で取り上げられているのを見て、
西宮のお店の名前をメモしていて、ずっと行きたいと思っていたお店です。

三条大橋を渡って、少し歩いたところにあり、
1Fでフルーツを販売されているので、最近はお店の前を通ると必ず『あまおう』と『アボカド』を購入していました。
青果店だけあって、質が良く、美味しいんです♪
イートインは初めてだけど、ショーケースのケーキは最高に美味しそう


ケーキはどれもボリューム大なので、お肉の余韻がある私たちは、
こちらの『雪ころん』(350円)といういちご大福のようなものをチョイス!

中はころんとあまおうがまるごと1個。
生クリームとカスタードクリーム、スポンジケーキ生地も入っていたので、ちょっと驚き

ケーキ大福ですね


機会があれば、次はフルーツたっぷりのったケーキやパフェを食べてみたいです

ARROW TREE京都三条店
京都府京都市中京区三条通
河原町東入中島町105 タカセビル 1F2F
tel.075-257-7617