お水に栄養があるなんて考えたことありますか
天然のマグネシウムやカルシウムを豊富に含んでいる
ナチュラルミネラルウォーターの『エパー』

キレイになりたいからとか、健康のためにとお水を一日沢山飲んでる人結構いますよね。
30代、40代日本人女性のマグネシウム推奨量は一日290mg。
エパー(1リットル)には119mgのマグネシウムが含まれているとのこと。
これで約40%のマグネシウムを摂取できることになるんだって!!
カルシウムも同じように一日650mgが推奨量。
エパー(1リットル)では549mgで約80%摂取できることになるみたい!!
こんなに手軽に摂れるなら楽ちん
ただこのお水、日本の軟水と違って、フランスの超硬水
水なのにやっぱり、軟水と硬水では味が違う・・・
初めて飲む人は飲みにくさを感じる人もいるかも

はじめは冷やして少しずつ飲むと、だんだん慣れてくるよ♪
私は硬水を飲用すると、結構、お腹がゆるくなる方。
種類にもよるんだけどね!
でも、この『エパー』超硬水だけど飲みやすいと思う
海外のものってパッケージもかわいい

パックになってて、持ち手がこんな感じ。

ここからこんな風に開けてね!とイラスト付き♪

こんな感じであけてみよう。


『エパー』は料理やお茶類、コーヒーとかには高度の高い硬水なので不向き
でも、生地に入れ込んで焼いてしまうパンにはOK!
フランスに旅行した友達が、フランスパンの味が全然違うっ!!て言ってた。
それから、どんなに美味しいのかパン好きの私は気になってしょうがなく、
フランスに行ってフランスパンを食べることが夢の一つになってしまった
でも、その夢が日本にいて叶うかも・・・
そう、このフランスのお水『エパー』でパンを焼いてみよう


ハード系のパンは粉と水、イーストと砂糖、塩と材料がとってもシンプルで、
バターがたっぷり入るパンよりカロリーが抑えられるのがいい。

小さめに丸めて食事パンに・・・

きのこみたいな形のシャンピニオンのパン

しっかり指で押して~


焼き上がりはこちら~♪

美味しそうに焼けたよぉ

おフランスな味がするのでしょうか

あっ!なんかまろやかかも・・・

㈱大香 水宅ファンサイトファンサイト参加中



天然のマグネシウムやカルシウムを豊富に含んでいる
ナチュラルミネラルウォーターの『エパー』


キレイになりたいからとか、健康のためにとお水を一日沢山飲んでる人結構いますよね。
30代、40代日本人女性のマグネシウム推奨量は一日290mg。
エパー(1リットル)には119mgのマグネシウムが含まれているとのこと。
これで約40%のマグネシウムを摂取できることになるんだって!!
カルシウムも同じように一日650mgが推奨量。
エパー(1リットル)では549mgで約80%摂取できることになるみたい!!
こんなに手軽に摂れるなら楽ちん

ただこのお水、日本の軟水と違って、フランスの超硬水

水なのにやっぱり、軟水と硬水では味が違う・・・
初めて飲む人は飲みにくさを感じる人もいるかも


はじめは冷やして少しずつ飲むと、だんだん慣れてくるよ♪
私は硬水を飲用すると、結構、お腹がゆるくなる方。
種類にもよるんだけどね!
でも、この『エパー』超硬水だけど飲みやすいと思う

海外のものってパッケージもかわいい


パックになってて、持ち手がこんな感じ。

ここからこんな風に開けてね!とイラスト付き♪

こんな感じであけてみよう。


『エパー』は料理やお茶類、コーヒーとかには高度の高い硬水なので不向き

でも、生地に入れ込んで焼いてしまうパンにはOK!
フランスに旅行した友達が、フランスパンの味が全然違うっ!!て言ってた。
それから、どんなに美味しいのかパン好きの私は気になってしょうがなく、
フランスに行ってフランスパンを食べることが夢の一つになってしまった

でも、その夢が日本にいて叶うかも・・・
そう、このフランスのお水『エパー』でパンを焼いてみよう



ハード系のパンは粉と水、イーストと砂糖、塩と材料がとってもシンプルで、
バターがたっぷり入るパンよりカロリーが抑えられるのがいい。

小さめに丸めて食事パンに・・・

きのこみたいな形のシャンピニオンのパン


しっかり指で押して~


焼き上がりはこちら~♪

美味しそうに焼けたよぉ


おフランスな味がするのでしょうか


あっ!なんかまろやかかも・・・


㈱大香 水宅ファンサイトファンサイト参加中

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます