以前、行こうと言っていて行けなかったパン屋さん
京都岩倉にある『ブルージュ』

移動販売から始まったこのお店。
今も移動販売兼でされてるよ!
同じ京都でもかなり北の方。
今日はお天気も良かったし、なんと言ってもダンナーが休みだったので、
バイクで渋滞をさけて、それでもウチから30分!
段々、こんなところにホントにあるのか?と思っていると
案内の矢印が・・・お店に着くまでに4つの矢印でたどり着いたよ♪

時間を調べて行かず10時に着いたけど・・・ワオ
オープン11時
1時間もある・・・宝ヶ池方面へUターン
朝ごはん目的で行ったけど、11時までは待てない・・・
仕方なく、コーヒーの美味しい『DORF』へ

お腹も減っていたのでモーニングを注文
このお店に来るのは久しぶり!ここはコーヒーがとっても美味しい
中庭の見えるテラス席で優雅にスコーンなんかいただいちゃいました

気を取り直し、再度、『ブルージュ』へ
5分前に到着!もう、3組くらい家族連れのお客さんが並んでた
やっぱり、こんな辺鄙な所でも、美味しくて、話題性があればみんな来るんだね~

こちらのお店の看板パンはこれ!
『フレンチトースト』

お店の中は所狭しとパンが並べられており、
2組づつでお願いしますと制限されていた。

さぁ~どれにする!!
どれも美味しそうで目移りしまくり


こちらのオーナーはもともとケーキ職人
なので、ちゃんとスイーツのショーケースもあるよ

色々悩みながら『フレンチトースト』と
厳選された食材と野生の天然酵母で作られた
お店オススメの『洛北食パン』ははずさず購入

パン生地がもちもちでどれも美味しい
ネット販売もされてるから、遠方の人には嬉しいかも

京都岩倉にある『ブルージュ』


移動販売から始まったこのお店。
今も移動販売兼でされてるよ!
同じ京都でもかなり北の方。
今日はお天気も良かったし、なんと言ってもダンナーが休みだったので、
バイクで渋滞をさけて、それでもウチから30分!
段々、こんなところにホントにあるのか?と思っていると
案内の矢印が・・・お店に着くまでに4つの矢印でたどり着いたよ♪

時間を調べて行かず10時に着いたけど・・・ワオ


1時間もある・・・宝ヶ池方面へUターン

朝ごはん目的で行ったけど、11時までは待てない・・・
仕方なく、コーヒーの美味しい『DORF』へ


お腹も減っていたのでモーニングを注文

このお店に来るのは久しぶり!ここはコーヒーがとっても美味しい

中庭の見えるテラス席で優雅にスコーンなんかいただいちゃいました


気を取り直し、再度、『ブルージュ』へ

5分前に到着!もう、3組くらい家族連れのお客さんが並んでた

やっぱり、こんな辺鄙な所でも、美味しくて、話題性があればみんな来るんだね~


こちらのお店の看板パンはこれ!
『フレンチトースト』


お店の中は所狭しとパンが並べられており、
2組づつでお願いしますと制限されていた。

さぁ~どれにする!!
どれも美味しそうで目移りしまくり



こちらのオーナーはもともとケーキ職人

なので、ちゃんとスイーツのショーケースもあるよ


色々悩みながら『フレンチトースト』と
厳選された食材と野生の天然酵母で作られた
お店オススメの『洛北食パン』ははずさず購入


パン生地がもちもちでどれも美味しい

ネット販売もされてるから、遠方の人には嬉しいかも

ちょっと前ゆっきぃさんを発見
こっそり ちょくちょく 覗いていました。
お若い方の様なので 控えていたのですが
どうも 似てるな~
そう感じてコメントしました。
パンばかり焼いているモニター好きなおばさんです。
kurinannkinnです!
めちゃくちゃ嬉しいです♪
ありがとうございます!
若作りしてるだけですよ・・・
違ったらごめんなさい・・・もしかして、『まるこみゅ』で
シフォンレシピの方ですか
ブログでは ボリジと名乗っています。
でも、チャレンジしてみます!
すごいですね!ブログ拝見しました
私は本格バケットにはまだ挑戦できてません
また、私もボリジさんのブログにお邪魔させてもらいますね~