なるようになるら~♪

ラジオパーソナリティー、2児のママ、そしてうっかり奥さん。そんな☆mammie☆のオッチョコチョイな日記です。

元気そうで良かったぁ(^o^)

2006年09月30日 | 仕事
 今日は、足のケガで入院中の“D秋山”の病院へお見舞いに行ってきました。
メンバーは・・・。
まっちー・みなこってぃ・やまみ~・かねやん・ちえみんアーンド私の6人。
みなこってぃの大きな車に全員で乗り込んで、プチ社内旅行気分でした。  

 そうそう、今日はやまみ~(『ゆったりサンデー』を担当していました。)
がウィッグをつけて出社して来たんですよ~。
かなりのイメチェン!イケてました。
で、行きの車の中でそのウィッグを試したのがこの人

      
      “かねやん”な~のだぁ。

デビューしたてのアイドルみたいでしょ

 お見舞いの【Tシャツ】を購入してから、いざ!病院へ

 エレベーターに乗りながら「この人数で病室におしかけたら迷惑だよねぇ。」
という事で・・・。
若い綺麗どころ2人に“D秋山”を呼んできてもらい
残りは談話室?!で待っておりました。
だって、女性6人というだけでも姦しいのに、全員パーソナリティですよ~
妙にお腹から声が出ていて、声の通るメンツです。危険ですよね。

 そこへ颯爽と“D秋山”登場
元気そうで安心しました~
楽しい時間を過ごして、帰り際に写真撮影したのですよ。
ハーレム状態で中央に映っているのが“D秋山”です。
(オレンジ色のタオルが似合いすぎですが、決してラーメン屋さんではありません。)

        

          『ボイス・キュー』フリークのあなたなら全員わかりますよね
  

 “D秋山”は「ウキウキ♪」木曜日を担当してくれています。
一日も早い復帰をお待ちしております!でも無理はしないでね


Sparkling girl って、おいおい・・・。

2006年09月28日 | ドジ話
 悲しくも私が今日、娘の「修学旅行説明会」に着ていってしまった
Tシャツに書かれていた文字です。
派手派手なチェリーのスパンコールの刺繍だけでも、かなりの重罪なのに
garl はないでしょう gari は!(自分に突っ込み)

相変わらず“通販クリアランス好き”な私。定価の50%以下の価格と

              年相応なファッション < 可愛らしさ

の法則にまけてしまい購入してしまったんです・・・。


 今朝、家を出てから「修学旅行説明会」がある事を思い出した私。
何もそんな日に着なくたっていいのにね・・・。

                  after the festival

これが本当の『あとの祭り』(直訳)


 以前も参観日を忘れていて「ウキウキ♪」の後、着替える時間が
なかった為に、「ヒョウ柄」のトップスで学校に行くはめになった事も
あったりなんかしちゃったりして・・・。
これからは、気をつけなくちゃ。
2度ある事は3度あるっていいますからね。ヒェ~

                  
                         
                これが Sparkling girl Tシャツだ
                 

かなりの強風が・・・

2006年09月26日 | 日々の生活
 吹いております。
先程、ビデオレンタル屋さんにでかけたのですが、ビュ~ビュ~でした。
お店の前に置いてあった自転車は、ほとんど倒れている状態。
一緒にお店を出てきた男性が「ちっきしょ~」と嘆きながら
(小梅太夫のようにはキレていませんでしたが・・・。)
自転車を起こしていました。
 
 強風には苦い思い出があります。
信じられない事ですが、去年新築の我が家に、同じ敷地内にある
前に住んでいた家の屋根の一部が飛んできて、壁に穴が開いてしまったんです。
外装屋さんも「滅多にある事じゃないよ~。」と言って
驚いていましたっけ。
キレイに補修してもらえたので、どこに穴が開いていたのか
今ではわかりませんが、あの時は大ショックでした。本当に。

 
 さて、ここでです。
10月の番組改編に伴って「ウキウキ♪」は正午から午後2時までの
2時間となります。
継続のコーナーは時間の変更がありますし、新しいコーナーも加わるので
リニューアルな雰囲気ですよん
新しい番宣も、只今思案中で~す


 

ウキウキ♪Lunch Box!!

2006年09月24日 | 日々の生活
                 

                 今年はダーリンと共同制作~

 子供の足は写っているは、梨はもはや2~3個たべられてます。
黒いのは何?とお思いの方、これがダーリン自慢の「黒蜜味スペアリブ」です。
子供達にも大好評!あっという間に無くなってしまいましたよ。

 心配していた息子の“ダンス”も、思いがけず上手く踊れて
子供達の運動会は無事終わりました。
それにしても・・・。
                    疲れました

 明日がお休みの子供達が羨まし~い




 大相撲の9月場所が、横綱朝青龍の優勝で終了しましたね。
という事でまたまたテンプレートを変更ですぅ。
落ち着きのないブログで申し訳ございません



祝!50回っ!!

2006年09月23日 | 日々の生活
 今日で50回目の投稿です。
ブログを始めた頃は、オロオロしてばかりでした。
写真は取り込めない、レイアウトも思い通りには出来ない。
更にタッチが激!遅い。
そのような中、暖かいコメント(寒いオヤジギャグも)を多数いただきながら
とても嬉しく、そして楽しくブログの更新をしております。

               皆様、本当にありがとうございます

 さて、今日は『MOA美術館』に行ってきました。
所蔵の品の素晴らしさは勿論、ロケーションの良さにも感激しましたよ。
詳しくは月曜日の「ウキウキ♪」の中でご紹介させていただきますね~。

 実家が画材屋だったから、というわけではありませんが・・・。 
美術館大好きです。
嬉しい事に10月の番組改編で「アートインフォメーション」というコーナーが
「ウキウキ♪」に加わる予定です。
いくつかの美術館の展示などについて、ご紹介しますよ。
ご興味のある方は、どうぞお楽しみに

 さてさて、明日は小学校の運動会です。
息子は発熱の為、昨日まで学校をお休みしていたので、多分ダンスは
1人創作ダンスになってしまいそう・・・。
まっ、それも「良い思い出」って事でよろしくお願いします。

 明朝は、久しぶりにお弁当を作らなくちゃ
てな訳で、もう寝ます。

          実は先程からおはぎの誘惑に負けそうなのでね


やっぱりね。

2006年09月22日 | 日々の生活
 思ったとおりでした。なにが?って。

                 体重の増加でございます

 今日、秋の健康診断を受けました。
今回、心配していた血圧はめでたく正常値
続いて聴力、視力、レントゲン。それと血液検査も。
身長測定は無しという事で・・・。
「上着を脱いで、そこに乗ってね~。」と言われ、体重計へ。
「はい、いいですよ~。」

やっぱりね。近頃、なんとな~く身体が重たくなっていたのですよ。
増えてました。体重が

 太ってしまった!と言うほどではないので、気にはしていませんが
原因がハッキリしているだけに、チョット反省してます。

原因は・・・・。
近頃、夜に食べてしまうお菓子なんだな。
ダメですよね~。
美味しいスナック菓子を発見なんてブログに載せている場合じゃないっつうの。


           今後、午後9時以降は何も食べません
                            決してええ決して



これはイケる!

2006年09月20日 | こだわり
美味しいものを食べた時、いつも息子が言う台詞です。
かなり親父チックな物言いですが・・・。 

私、またまたコンビニで発見してしまいました。
今度はイケる!お菓子です。その名も「チートス パフ ハニー&メープル」



大好きなホットケーキがドーンと印刷されていたので、買っちゃいましたぁ。
写真は味のイメージですって言う、律儀な説明書きも良い感じ~

袋を開けると・・・。
アラ 不思議。本当にホットケーキの香りがする。
お口に入れてみると・・・。
アラアラ びっくりホットケーキの味だぁ~
メープルシロップの甘さの後に、バターの濃くとほんのりとしょっぱさが、お口の中に広がったぁ。

スナック菓子の、新しい世界を見つけました。


ラブリー♪アイテム

2006年09月19日 | こだわり
  コンビニで一目惚れ~

今日「ウキウキ」のオープニングでお話したのがこれ

                     

             ジャ~ンキティちゃんアイスクリーム型ボールペン


コーンの先がキャップになっています。
あまりのユニークさに迷わず購入しました。他にも3種類ありましたよ。

ストロベリータイプ・・・顔がピンク、お耳にイチゴちゃん付き。
ペパーミントタイプ・・ 顔がペパーミントグリーン、お耳にはチョコレートをトッピング。
チョコレートタイプ・・・ 顔はミルクココア色、お耳には・・・飾りなしです。why?

 バッグに付けている、このキティちゃん。老若男女に好評です。
実用性はと言うと・・・。
先日の「カズ&アイお笑いライブ」で花束に添えるカードにメッセージを書くのに一役かいました。
使い心地はイマイチなのは否めませんが、総合評価はかなり高得点ですぞ



早っ!!

2006年09月18日 | 映画
 一昨日、大好きな映画「パリの恋人」のDVDをPCから通信販売で注文しました
お届けは2~4日後です。とメールが入ったので、そのつもりでいたところ・・・。

素早さ ありけり。(懐かしの古文調~)
昨日の午後に宅急便で届きました~。近頃は本当に便利ですよね。
価格も送料を足しても定価以下だったので、ものスゴ~ク得した気分です。

                 
                           
                    これです「パリの恋人」


 昨日は早速、約1年ぶり?!の「パリの恋人」を堪能しましたぁ

嬉しかったのは小6の娘が「この人、すっごい綺麗だね~。(オードリーのことです。)」
「最初から一緒に観たいよぉ。いいでしょ?」と言ってきて2人でDVDを観られた事。
ミュージカルビギナーの娘は「なぜ急に歌いだす訳なの?」と素朴な質問の嵐でしたが、
幸せなひとときでした。
「この人の他の映画も観たいなぁ。」と言ったので、週末には「ローマの休日」を一緒に
観ようと思っています。

                    「映画ス ワンダフル」 

              

『ふれあい消防フェスタ』

2006年09月17日 | 子供がらみ
 
 今日は、三島消防署の新庁舎落成記念『ふれあい消防フェスタ』に行ってきました。
心配されたお天気も、開催時間中は小雨がパラついた程度で良かったぁ

 消防団の方々が、いろいろなお店を出していたり、たくさんの体験コーナーもありました。
中でも一番人気は「はしご車に乗ろう」コーナーだったんじゃないかな
ホント大人気、長蛇の列でした。

           
     ヘルメットを被って命綱もつけて、いざ出発っ


                   どこまで上がるのかしら~


                               
                               ひぇ~高~いっ

「超、おもしろかった。」(娘)
「怖いけどおもしろかったよ。」(息子)
                       だそうです。

 この後、息子は『イカダ競争』で体験できなかった「放水」に挑戦

                    
                   なかなか決まってるでしょ
 

子供達は3連休の、楽しい中日を過ごしました。
私は明日から仕事です。がんばります。



魅惑の唇

2006年09月16日 | こだわり
 現在、化粧品(口紅)のCMに、ハリウッド女優の『アンジェリーナ・ジョリー』が出演しています。
正統派の美女ではないかもしれませんが、美しいですよね~
特に彼女のには、男性ならずとも魅力を感じるのではないでしょうか?
CMの後半で、片方の眉をクイッと上げるシーンもスキ♪スキ♪

 海外の女優さんにしても、日本の女優さんにしても、圧倒的に綺麗!って方が
少なくなったなぁって気がするのですよ。
風と共に去りぬのビビアン・リーやローマの休日のオードリー・ヘップバーンの美しさには息をのみます。
王様と私のデボラ・カーは、撮影所で彼女に会った人が、
あまりの美しさに気絶してしまったというエピソードがあるそうです。

日本の女優さんでは山本富士子。上品でキレイ。
木暮美智代の色っぽさもGOODです。アゴのホクロが最高~
かなり昔、私の知人が岩下志麻をすぐそばで見たそうですが「息をしていないみたいだった。」
「まるでお人形さんのようにキレイだった。」と言っていましたっけ。

 近頃は芸能界全体がスターも普通の人間なのさ!モードですよね。
スターやアイドルと呼ばれる人が、ファンの人達に
  
            「きっとあの人はトイレになんか行かないのよ

と思われていた時代が、懐かしい今日この頃です。




まるごとバナナの誘惑

2006年09月14日 | ドジ話
 ウ~ム。(のっけから、昔の少年マンガのふきだし風)
やられました。私の完敗です~
食べちゃいました、この時間に『まるごとバナナ』
昨日から冷蔵庫にあって、心惹かれてたのよね。でもお3時に子供たちがきっと
食べるんだろうなって思っていたのに。
さっき見たら、まだあるんだもの・・・。
「ダメダメ、食べるにしても明日にしなくちゃ!こんな時間に食べたら二段腹まっしぐらだわ!」
と言っていながら、右手は冷蔵庫に伸びてしまったわけです。
「半分だけ、半分だけ食べよ!」と冷蔵庫から取り出すと・・・。
ナント!その後ろに『まるごとチョコバナナ』がぁ~~~。
食べたい2つのテイストを味わいたいよーっ


 半分だけのつもりが、結局2種類を半分づつ食べてしまったので、1本分ペロリ。
あー、自己嫌悪。

 
 ちなみに・・・。お味ですが、私はノーマルタイプの方が美味しゅうございました。




テンプレートを変えました。

2006年09月12日 | こだわり
 以前から、気になっていましたテンプレート『大相撲バージョン』
秋場所も始まったことですし、期間限定という事で変えてみました。
実はかなり、お気に入りだったりして・・・。
色合いもおしゃれですし、一つ一つの記事の下のしめ縄のデザインもイイ感じ

 大相撲といえば、「若貴フィーバー」を思い出しますね~。
その前はウルフ、「千代の富士」の時代でした。
現理事長の「北の湖」も憎々しいくらい強くって好きだったなぁ。
そんな私が一番好きだった力士はというと横綱北の富士
とっても美男子で、厳しいというイメージの角界の中にあって、
ちょっぴり遊び人風な(遠山の金さんかって!)雰囲気の力士でした。
得意の決まり手は「上手投げ」カッコ良かったですよ~。

 今場所、注目はキティちゃんの化粧まわしの、小結「稀勢の里」かしらん。
ここのところ、新弟子検査を受ける人が激減してるなど、寂しい話題が多い角界ですが
NEWヒーローの登場を期待してま~す

 期待してます!といえば・・・。『7日間の集中補修ヘアパック』
なかなかの使い心地ですよん。取り戻せ!天使の輪



期待してます!

2006年09月10日 | 日々の生活
 髪がボロボロです(あまりに唐突な出だしダワ)
こんなに髪が痛んでしまったのは、きっと生まれて初めてだと思う・・・。

以前は、髪が伸びるのがとても早いこともあって、頻繁に髪型を変えていた私。
ところがここ数年、ショートカットにしたら老けてしまう気がして(これホント)
ロングが定番になっています。

 ロングヘアーの良い所~。美容院へ頻繁に行かなくてもOK!な事かな。
前髪を自分で揃えれば、かなりの間隔があいても大丈夫だったりして・・・。
それに私のおしゃれパートナー「カール用コテ」を使えば、
プチ叶恭子にもなれちゃうし(笑)

 ただカラーリングもしているので、どんどん髪は痛むわけです。
そこで「これ」におすがりする事にしました。

                   

                 『7日間の集中補修ヘアパック』


 よく行くスーパーマーケットの月間奉仕品でございます。
毛先が痛むと、風で髪が顔にあたるだけで、かなり痛いのですよ。
モアモア~って感じで、まとまりも悪くなるしね。

                どうか私の髪が甦りますように




あなたは誰派?

2006年09月08日 | TV
 只今、TVにて『ルパン三世』を放映中です。
老若男女を問わず、ファンの多い『ルパン三世』ですが、さてあなたは誰派ですか
ルパン?次元?五右衛門?それとも銭形警部かしら?
不~二子ちゃ~ん派の方もいますよね。

 私が小学生の頃、「将来、何になりたいか?」と聞かれて「峰不二子になりたい
と言って、先生に「いい加減にしなさい」と言われたのは
「ウキウキ♪」でもお話しましたが・・。

ここでは男性陣の中で誰派なの?って事でお話しましょう。
私はやっぱり「次元大介派」でございます。
だって、だって、素直に渋くてカッコいいんだもん
声優の「小林清志さん」の声も、キャラクターにぴったりでGOODですし。

 個人的には、ルパンの声はやっぱり「山田康雄さん」以外には
考えられないのですけどね。
だから、新作よりも昔の作品に、心トキメイテしまう訳です。
特に一番最初のシリーズは、最高ですよ。
オープニングで、ルパンが主要登場人物の紹介をするんですけど、
全部覚えちゃったほど、大好きでした。
観た事がないという方は、機会があったら是非、ご覧になって下さいまし。



 その昔「峰不二子」を「不二峰子」と間違えた友人がおりました。
80年代のアイドル、堀ちえみが「マイケル・ジャクソン」を「ジャイケル・マクソン」と
言っていたのを聞いた時くらい、笑いました。ナイスボケ