8日の土曜日に『M小まつり』に行って来ました。

息子は去年は1年生だったので、お客さんONLYでしたが
今年からはクラス単位でお店を出したので“お店番”を経験しましたよ。
おまつりの後、事務の仕事&ラジオの収録もあったので
息子のお店番の時間を狙って小学校へGO
2年3組では“しおり”&“やじろべい”&“どんぐりコマ”が作れました。
私はモチ

息子が先生の“どんぐりコマ”に挑戦っ

どんぐりマスターのおかげで、よく回るコマが出来ました。
帰り際、息子と同じクラスのお母さんから声をかけていただきました。



「ラジオ聴いてますよ~。」
なんだか照れちゃいましたが、とっても嬉しかったです。グフフ。
今日、9日の日曜日は『箱根大根まつり』に行きましたよん。

おまつり

連チャンです。

ここ何年かラジオの中継でお世話になっていましたが
今日は仕事ではなかったので、のんびり出来ました。
“スイート春巻き”だよ
このおまつりは美味しいものもいっぱ~い

スイート春巻きの中には

三島甘藷の紅あずま

がギッシリ。
他に

つきたてのお餅(大根おろし&きなこ)や焼きそば、フライドポテトと
お腹いっぱい食べました。大満足~
シクラメンの鉢植えも買っちゃった
3つで千円っ

超~お買い得っ
会場近くの畑は、富士山の絶景スポットとしても有名です。
今日は富士山に雲がかかってしまっていて残念っ

大根干しの後に見える富士山、撮りたかったなぁ・・・
最高にキレイな青空~
この場所には可愛いポニーちゃんもいましたよ。
親子です。
楽しい時間を過ごして、さあ帰りましょ

と思ったら・・・
「鍵がなぁぁぁぁぁ~~~~~~い

」
そういえば、さっき鍵の落し物のアナウンスしていたっけ。
もう

なんてこったい

おまつり関係者はラジオのお仕事で
お世話になっている方々ばかり・・・。
「いいお天気で良かったですね~。」なんて何人にも
声をかけちまっていたのにぃ~~~~。

市議会議員のHさんや県議会議員のMさん、お手数をおかけ致しました。
「いや~、落とし主がスゴ~ク知ってる人だったとわね~。」
本当に申し訳ありましぇん。
ハプニングのない毎日。私にはあり得ないのです・・・。(号泣
あり得ないといえば・・・。
土曜日・日曜日と日が違うというのに。
息子のトレーナーが同じだよぉぉぉ~~~~

Gパンだけはき替えたらしい。トホホ。