yuk1 UnderGround

全日本レーシングライダー濱本裕基のオフィシャルブログです!

只今千葉滞在期間中

2008年03月31日 00時59分18秒 | Weblog
関東は桜満開です!
てか花見したいな~↑↑

もう4年近く花見してないですね↓
この時期は全日本開幕戦があるので、気楽に花見してる場合ぢゃないんです。

花見してる人達が羨ましい…たいがい開幕戦終わったら散ってますからね↓↓

まぁいっか(*_*)

しょーがない…

今日は千葉の船橋市をランニングp(^^)q

途中雨降ってきたんですが気合いで走っちゃいましたね↑雨が降ろうが矢が降ろうが関係ないです!
やるしかないんですから!!
一応全日本ライダー(アスリート)ですからね。


もう少しでレースウィーク↑↑ワクワクしてきました((o(^-^)o))


新メンバーでの全日本開幕戦なので楽しみです↑↑


いやぁ今日も疲れました。
メカさん達の整備終わって一緒にご飯食べに行きました!

皆さん、今日も一日お疲れさまでした(^O^)/

テスト2日目と千葉滞在

2008年03月29日 19時03分05秒 | Weblog
ダンロップテスト2日目は開幕戦に向けての内容の濃いテストとなりました!

只今、千葉滞在中です!!忠男レーシングの寮で生活をしております。

サーキットでは花粉症は大丈夫だったのですが、千葉に帰ってきて、ちょっと症状が出だしたかな?鼻がむずむずします↓
集中力が切れた途端、鼻水ダラーッ!です↓↓
勘弁してください。


寮生活も慣れ、JSBのメカさんと和気藹々です!

チーム員のメカさんとも仲良くやれています(^O^)

毎日楽しい話題ばかり↑↑

開幕戦が待ち遠しいです!暖かくなればいいな~

ダンロップテスト1日目

2008年03月26日 22時43分31秒 | Weblog
今日もコーヒーじゃんけん負けました…


なんで??


自分のじゃんけんの弱さにがっかりです(-_-)


テスト初日は無事終了しました!
1本目はテスト項目をクリアし、2本目は走り込み&改善点を見つける事でしたが、途中雨が降りはじめて走行時間が少なくなってしまいました。

それでも目標としていたものをクリアしたので、更なる改善点を明日解消したいと思います!!


雨降らなければいいなぁ↑

花粉も前のテスト程ではないですが、微妙に飛んでました。


免疫力ついたかな?(笑)気合いかな??(笑)

今日はマスク無しで大丈夫でした!!


夕方から雷は鳴るわ雨は土砂降りだわ最悪でしたね~。今はやんでるので明日は大丈夫かな?


神様、よろしく!!

MOTEGIマシン搬入

2008年03月25日 21時08分06秒 | Weblog
今日はマシン搬入日です!
てか本日は大学の卒業式なんですね~!!
いやぁ、サーキットで卒業を迎えるなんて幸せです(笑)

仕事なんで、しょーがないですね(*_*)



サーキット搬入を終え、休憩時間中にコーヒーじゃんけんをしました。

コーヒーを賭けたじゃんけんは必死です!

結果…






負けました…


ついてないなぁ。

じゃんけん弱え~


でもチームの人達と楽しい時間になったので、よかったです!

さて!

明日からマシンテストです!テスト項目がかなりあるのでギャンバリます!の一言ですp(^^)q



では、ホテルに着いたのでおやすみなさぁい!

今年2度目の宇部⇒東京

2008年03月24日 08時56分27秒 | Weblog
国内の移動が激しい、はまぽんです!

今日は清々しい朝です!


今年、2回目の宇部⇒東京です!今回は2週間近くの滞在になります↑↑

いやいや、東京も慣れたもんですよ!
究極、駅の名前と路線名も覚えそうです。汗


本日、9時30分の飛行機で羽田に旅立ちます↑

来月4月6日に全日本開幕戦があるので大変な日々を送っています!!



今月25日、てか明日?が卒業式なのですが、マシンテストの為、出席できません…残念…
誰かお祝いして↑笑

今思えば、入学式も開幕戦マシンテストで出席してません。
始まりもなければ終わりもない大学生活でした。
でも、学問とレース活動の両立を最後までやり遂げられた達成感でいっぱいです!!
レース活動をサポートして頂いた、理事長、学長、大学関係者。ならびに、たくさんの事を教えて下さった先生方、本当にありがとうございました!
途中、苦労して休学と退学をしようと思った事はたくさんありました。でも、やり遂げる事の大切さを教えて頂き、無事に卒業することができます。


最後にみんなに会いたかったな。


仲良くしてくれた工学部の友達、研究室の仲間、ありがとう!
お互い別々の道を進むけど、頑張ろう!もう、それしかない!笑
振り向かず、前に進むしかない!

オレは前へ突き進むのみ!!



おっと!飛行機のチェックインの時間なので、また!笑

東京⇒下関

2008年03月14日 16時53分27秒 | Weblog
疲れが出てきたかなf^_^;昼ぐらいまで寝てました。今から下関に帰ります↑

次のテストは26日です!10日間ぐらい下関にいる予定です!
レース終わって筑波テストがあるので今度は長期滞在になりそうです!!

マシンテスト3日目

2008年03月13日 17時30分55秒 | Weblog
3日目、終わりました↑↑
今日は昨日よりも午前中の気温が高く、12℃でした!
路面状況も悪くなくグリップ感もあったので、走り込みを中心に走りました!!カナリの周回数をこなしました!
転倒はなかったので大丈夫です(^-^)

クタクタです↓↓
今日は忠男レーシングの寮で1泊して帰ります!!

マシンテスト2日目

2008年03月12日 22時25分50秒 | Weblog
今日は車体造りに専念しました!足回りからエンジンのセッティングまで。

今日も花粉がすごい!!
コース上に花粉が舞っているのが目に見えて分かりました!目に見えるぐらいの花粉の量だったのでビックリしました。


午前の1本目は全体的に方向性が見え、足回りもいいフィーリングでした!
2本目はその車体から煮詰めてアタックする予定でしたが、午後から気温が下がり路面温度も下がってしまいました。
2本目の後半、足回りセッティングを改め、走行したのですがグリップ感が感じられず、フロントからのスリップダウンで転倒してしまいました↓
怪我はないので大丈夫です!
今日はとても転倒者が多く風も強い状況だったので、コンディションは良くありませんでした。


明日はどういうコンディションになるか分かりませんが、納得のいくマシンテストにしたいと思います↑↑

マシンテスト1日目

2008年03月11日 18時54分48秒 | Weblog
合同テストが始まりました↑
朝5時半に起きてサーキットに向かうと、なんと霧が(。。;
8時45分から合同テスト開始なのに大丈夫か?!

時間が経つとボチボチ霧が晴れましたが、路面がウエットコンディション↓↓

レインタイヤがいるかも?

結局、ウエットパッチは残りましたが、レインタイヤは必要ありませんでした。

てか、花粉症です!!
かなりヤバイかも~汗

マシンに乗ってる時は全然平気なんですけど、マシンを降りたら涙がダーッ!鼻水ダーッ!くしゃみ連発です↓↓サーキットは周りが山なので花粉がすごいです。
てことで、ホテル行く前に薬局に寄りました!
これで明日は大丈夫だろうf^_^;


画像は名門チーム、SP忠男レーシングの目玉ヘルメット(練習用)です↑↑

MOTEGIマシン搬入

2008年03月10日 20時29分12秒 | Weblog
昨日、忠男レーシングの寮に泊まらせて頂きました!
本日、12時に忠男レーシングを出発し午後3時頃にツインリンクもてぎに到着しました↑↑

写真は#5のニューマシンですo(^-^)o写ってる肩はメカの野村さんです↑

先程、ホテルに到着して、まったり中です(v_v)

明日からテスト開始なので頑張ります!!