yuk1 UnderGround

全日本レーシングライダー濱本裕基のオフィシャルブログです!

久々の

2007年04月29日 14時15分10秒 | Weblog
朝起きてずっと部屋に引きこもっている*はまぽん*です。
たまにはこういうゆっくりした日もいいかな↑

5月1日には筑波にタイヤテストで出発するのでエネルギーチャージしときます!!筑波イメージトレーニング開始ですね!!
気分転換というか外の空気を吸いにドライブもイイかな!笑

そういえば、ゴールデンウィークはほとんどありません。はぁ。

てか今日めっちゃ天気いいし。引きこもりはもったいないなぁ。

風邪なんですけど、全然平気になりました!!やはり気合ですね!



今テレビでエビちゃんが福岡の町を紹介してるのを見ています。
めっちゃカワイイわ~。ありえんっちゃね~。






病院

2007年04月26日 21時25分40秒 | Weblog
今日朝起きて、疲れと共に咳が…メカニックがエンジンを積み替えるとの事で手伝いに行きました。
自分の仕事は磨くぐらいしかできないので、ピカピカにしてきました↑↑
頑張ってくれよ!っていう気持ちを込めて磨きました!!

さてさて、咳が出る事ですが、エンジンを積み替えてから病院に行きました。
木曜日に開いてる病院ってあまりないんですよね↓

風邪はひきはじめが肝心なのでソッコー治したいと思います!親にうつされたかな?疲れかな?
風邪なんかひいてる暇はありません!!!!
気合いで治します!!
明日の朝からまた大分県オートポリスサーキットに出発です↑↑↑
大変ですが頑張ります!!
応援よろしくお願いします!!

オートポリスタイヤテスト2日目

2007年04月25日 16時59分34秒 | Weblog
朝起きると…霧が!!!!霧というか雲の中?!
オートポリスは標高が高いんで雨なんかが降ると雲の中に入ってしまいます。そんな山の中にオートポリスというサーキットがあるのです。気圧が低いせいか1日目のテスト終了後、頭痛に悩まされました↓まぁ軽い頭痛なので、寝たら直りました!!酸欠状態?!笑
2日目のテストですが、寒いんですよ。本当寒いのはもう勘弁です。
風が強く気温も低い…しかも路面温度も低い。
そんな中、頑張りました!赤旗中断がまぁ多いこと!みんな気合い入れすぎよッ!赤旗中断のせいでタイムアップできなかったんですが、いい方向性でタイヤテストでGP250クラスでトップタイムをマークしました!本番はこれからです!!やらなければならない事が沢山あるのでレースまでにキッチリ仕上げたいと思います!!!

で今から下関に帰還します↑↑
目指せ!1番号、発進!笑

オートポリスタイヤテスト

2007年04月24日 15時47分36秒 | Weblog
ハードスケジュールが始まりました!!

やってきましたよ!九州大分県オートポリスサーキット!
1回目、11時から13時までのテストは足回りからエンジンのセッティングと順調に進んでいき迎えた2回目のテスト…新品スリックタイヤを準備しタイムアタックする予定が…

きました!雨です。
くそー!晴れ男でもダメかー!オレ、力不足やわ↓
天気は変えられません。人間ですから。笑
テンション、ガタ落ちです↓↓
無理はせずに頑張りまぁす!!

ラジオ生出演

2007年04月22日 17時25分10秒 | Weblog
下関に帰ってきました!
疲れましたよ。24日にオートポリスなので頑張ってきます!
天気よければいいです↑予報では悪いらしい・・・

話は変わりますが、明日23日夕方5時40分から「COME ON FM 76.4MHz」でラジオ生出演します!!ラジオを聞ける方は是非お聞きください☆
レース情報などをお届けします↑↑

ブリヂストンタイヤテスト筑波

2007年04月19日 18時54分36秒 | Weblog
行ってきましたよ!筑波!前日まで雨が降ってて朝起きたら止んでました!
やっぱ晴れ男なんかな↑笑
1本目はハーフウェット。1時間のテスト時間の半分を様子見ました。テストにならないんで↓
段々とラインが乾いてきて、まぁぼちぼち走ってました。午後からのキャブセッティングを決める為に!!てか寒い!!なんで?
タイヤが全然溶けません↓
そして2本目。天気イイ!やっぱり晴れ男。ちょっと寒いかなぁって感じだったけど!
タイヤをハードタイヤをセレクト。気温も上がってきたのでイイ感じでした!
サスセッティングも煮詰めていってたんですが…時間が足りません。走れる時間がもっと欲しいです!!
まぁ順調にテストを終了!
今月と来月はかなりハードスケジュールです。
明日帰ったら24、25日にオートポリスでテスト。そして5月2にまた筑波テストした。ゴールデンウイークに帰ってきたら次の週がレースウィークです。
そしてそして5月27日はオートポリスでレースです。


頑張りますッ!!!

筑波出発

2007年04月17日 19時08分41秒 | Weblog
明日の朝、筑波サーキットに向けて出発します!!
今日トランポにマシンや工具を積み込みました!

筑波・・・。なーんか雨らしいです・・・。
やぁねぇ。雨って。しかも、寒い!みたい・・・。
最低気温0℃、最高気温9℃とからしいです。え?!冬?!
筑波サーキットはピットが狭いので雨なんか降ったらピットの中にまで雨が入ってきちゃいます↓シャッターないし、最低です・・・。
全日本選手権を開催するサーキットならもうちょっと力入れてもイイんぢゃない??まぁ仕方ないですね。
また筑波って遠いんですよねぇ。せっかく遠くまで行くのに雨かぁ。
頼む!晴れてくれー!!

話は変わりますが、今年は何かと忙しいんですよ!タイヤテストがインターバルもギッシリ!!
充実したマシンテストが出来るのでカナリ煮詰まりそうです!
第二戦、筑波から挽回しますよォォォォォ!!!!!!!!!!

濱本裕基 テーマソング(応援歌)

2007年04月16日 20時46分19秒 | Weblog
高校時代からの友人がテーマソング(応援歌)を作ってくれました!
2人組のフォークソングデュオ「三ツ葉」が今回で2作目となる濱本裕基応援
歌を作ってくれたので近日HPにUPしたいと思います!!
今回は歌詞のみの掲載です!



~風になって~

作詞・作曲 上田達也

夢へのスタートラインへ 君は今そこに立つ
みんなの想いを共にのせて さあ走り出そう

遥か彼方に見えてたものが
ほらもうそこまで 近づいているよ

※1希望へと続く道 果てしなく険しいけど
諦めないで 君ならいけるさ
どこまでも 誰よりも 速く 駆け抜けろ
光り輝く ゴールまで

だけど時には 泪を流し
くじけそうな時も あるだろうけど・・・

※2風は 君の 大きな 味方だよ
それは みんなの 手のひらだから
君の 背中を 押してくれてるよ
勇気に 変えて 走り出そう

※1

走り出そう 希望への道へ

卒業研究

2007年04月13日 15時26分59秒 | Weblog
研究内容が決まりました!
「カルマン渦」
この研究は風が発生したときの渦についての研究です。
カウルの形状やスリップストリームに関係する研究です!
別にエンジンについての研究をします!!
楽しみです☆

決勝レース

2007年04月01日 20時24分24秒 | Weblog
転倒リタイアでした。
3位まで順位が上がったのですが路面温度が急激に下がりハードコンパウンドのタイヤを使用したためスリップダウンでした。
怪我はないのですが肘と頭を打ちレースに復帰しようと試みたのですが身体のダメージもあり、マシンにも石や砂、埃が入っていたのでリタイアという形になってしまいました。
気持ちに焦りは全く無く、自分の走りに自信を持ってたので残念です。応援してくれた方々、ありがとうございました。次戦の筑波ラウンドは表彰台とは言わず優勝狙います。
世界グランプリ参戦権もかかっているので必ず優勝したいと思います。

みなさんの応援の声が何よりも力になりました。それを筑波ラウンドで発揮したいと思います。

今後とも応援よろしくお願いいたします。