yuk1 UnderGround

全日本レーシングライダー濱本裕基のオフィシャルブログです!

ブログアクセス数

2008年09月30日 15時53分50秒 | Weblog
ブログ編集画面を見てビックリしましたぁ!!

1日のブログ観覧数が・・・

そして1週間の観覧数が・・・

半端じゃなかったです。なんだか嬉しいな(^o^)

たくさんの方々に見て頂いてるので

これからも話題性のあるブログで濱本裕基情報を全国発信したいと思います↑↑

みなさんジャンジャン見ちゃって下さいね~!!


てか、また台風来てますね↓
日頃の行いが悪いのか!?


・・・


オ、オレ??笑


・・・


んなぁこたぁない。


オレは毎日一生懸命頑張ってるんだ!

台風なんか吹き飛ばしてやるぜ!!

PARADOX

2008年09月29日 15時40分57秒 | Weblog
こんにちわwww

段々と肌寒くなってきましたねぇ

最終戦はどうなるんだろう??

サーキットは山の中にあるから寒いんだろうなぁ。

しかも決勝は16時からだし・・・

タイヤの選択が勝負の分岐点になりそうですね!汗

レースウィークに入ります!気分も盛り上がってきました!!


・・・



さてさて!皆さ~ん!!

ちょっと紹介したいカスタムカーショップがあるんですょ!!



それは・・・


「CUSTOM CAR PRO SHOP PARADOX」です↑↑
http://www.paradox-mid.com/index.html

山口県にあるカスタムカーショップです!

僕はカスタムカーが好きなので、以前イベントに参加した時に大変お世話になりました!!

「車って~趣味っていうか~呼吸?」←お笑いフルーツポンチ風 ウザイよね~笑

カーオーディオを専門とし、あらゆるカスタムをするショップなのです!
個人的には元々カーオーディオに興味があったんですよね↑

驚いたのがデモカーとしてお店にある「フーガ」ですwww

友達と、


「おぉ!すげぇ!!」と感動しました!

あと、映画ワイルドスピード2に出ていたピンクの「S2000」

やばいです。

ホームページで紹介しているので、ご覧下さい↑


友達の繋がりで紹介してもらったのですが、レースの事も応援して頂き誠に感謝感謝です↑↑
ありがとうございます!!

すっごく親切なショップでみなさんが温かく出迎えてくれます↑

是非!興味がある方はお立ち寄り下さい♪


では(^^)

日本グランプリ 決勝

2008年09月28日 17時26分55秒 | Weblog
バレンティーノ・ロッシがシリーズタイトルを獲得しましたね!

やはり現役の伝説ですね↑
すごいです!

見てて感動しました!!


今日の昼からテレビに面と向かってグランプリを見てました!!
オレもここで走ったんだなぁ、と。

世界選手権という舞台は、僕も参戦した事はありますが、全日本選手権と比べ物にならない圧迫感で、世界最高峰というレベルをヒシヒシと肌で感じれます。
サーキットに出れば、そこはバイクレースと言うより「格闘技」の世界でした。

何万という観客がサーキット全体を埋め尽くし、熱狂の渦となっています。

「オレもこの舞台で走りたい」

と小さい頃から思っていました。

この気持ちを忘れることなく、今後の全日本選手権で活躍できるように頑張ります!


あっ!そうそう!!
動画総合サイトYouTubeで検索欄に「濱本裕基」で検索すると、昨年の日本グランプリの映像がアップされていました↑

しかも2つ!!

発見したときは「お~YouTubeにアップされてるょ~!!」って感じでした↑笑

なんか嬉しかった~

ファンの方がアップしたのでしょうか??

是非、検索してご覧ください↑↑

世界選手権日本グランプリ

2008年09月26日 18時39分18秒 | Weblog
いよいよ始まりましたね!
2008年世界選手権日本グランプリ!!

今年は参戦しないので、なんか寂しいような・・・

ごそごそパソコンの画像フォルダを見ていたら、初めて世界選手権日本グランプリに参戦するときの写真が出てきました↑
地元シーモールというデパートで写真展示会やサイン会、トークショーや馬関祭りでPR、そしてラジオ番組やテレビ出演など、下関全体が僕の事を応援して頂きました!
その時の懐かしい写真をアップします↑

いやぁ懐かしい!


パーソナルトレーニング

2008年09月25日 20時57分45秒 | Weblog
毎日のトレーニングで、今日は前回ブログで紹介した陸上競技場でパーソナルトレーナーの方と全日本最終戦に向け、自分自身の追い込みをしました!

トレーニングをすることで、「負けたくない気持ちを常に持ち続ける事」ができるので、精神力の強化になってます!

これだけやったんだから!と強い気持ちを持てるので自信になります!!

苦しい事から逃げ出したい事もあるけど、何事も言えることですが、それを乗り越えた後の充実感や達成感を感じる事ができるので、レースに繋がるといいなと信じています!!

友達の仕事の事とか色々と相談にのることもありますが、自分でレースを通じて感じた事を僕は言います。

辞める事や諦める事、逃げ出す事はとても簡単な事だけど、続ける事の大切さを改めて身に染みて感じました!人間、楽な方に逃げたがってしまう事はあります。僕もそうです。


皆さんのあたたかい声援を受けて、僕はレースに強い気持ちで挑めるので、すごく嬉しいです!

泣いても笑っても最終戦!見せるレース、感動させることができるレースをしたいと思います!
僕一人じゃなく、皆さんと一緒に走っているので結果が残るように応援よろしくお願いします!

生意気な若僧が、と思われる方もいらっしゃると思いますが、これが最終戦に向けての意気込みとしてブログに書きました。


感動を与えれるレースをしたいと思います!!

新しい事発見!

2008年09月25日 15時31分29秒 | Weblog
下関でこんなこと発見しました↑

下関を遊覧飛行!

ヘリコプターで海峡をぐるりできる事を知りました!
へぇ~ですょ

A、B、C、Dコースがあり価格がそれぞれ違うみたいです↑↑

海峡館っていう下関の水族館の裏にヘリコプターが停まっていたので、調べてみたら看板があったので写メしてみました(^O^)


以上、下関ネタでした↑↑

アッシュ系

2008年09月24日 16時22分44秒 | Weblog
髪を染めに行きました↑
自分好みのアッシュ系です↑↑
見たいですかぁ??笑
シャイなんで…笑

サーキットでお会い出来る方はサーキットで↑↑

てか気分変わりますねぇ!
レース前なんで落ち着いた色にしましたo(^-^)o

今日は親父の誕生日↑
プレゼントしたけどよろこんでもらえたかなぁ??


現在、最終戦岡山にむけてシュミレーション中!
パソコンとにらめっこして頭の中でサーキットを走っています↑↑

想像なら走り放題なんですけどね~よくもって10周ですね(>_<)
イメージトレーニングはカナリ疲れますf^_^;

ヒィ~


5周で一呼吸置かないとキツイ

タイムはまた正確なタイムが出てるんですよ!

よぉーし

頑張るゾー↑↑↑

ドライブ

2008年09月23日 19時51分47秒 | Weblog
レースの話題からちょいと離れますが、最近は夜が涼しいですね!もう長袖着てますもん↑↑
もちろん「G-STAR」
今年の秋冬の新作をやっと着れる季節になりました(^_^)


さてさて、下関の海が見える下関北バイパスで写真撮ってみました↑

愛車のチェイサーのバックに沈む夕日。

オレ、センスあるのかなぁ~笑

超ウザイですけど、ナイスショットだと自画自賛してますf^_^;


ドライブはイイですね~↑車の運転が好きなんで(^O^)
気分転換になりますo(^-^)o
最終戦も近いですし、なんかリフレッシュしたくて!こういうの大切ですね!!

今日はお彼岸ということもあり、お墓参りに行ってきました!

ご先祖様、守って下さい!!

愛犬あむりの応援ユニフォーム

2008年09月22日 15時19分42秒 | Weblog
総裁選挙、麻生さんですね!
これからに期待大です!!

さて、タイトルにも書いていますが、ウチの愛犬「あむり」が全日本最終戦に向けて「濱本裕基応援ユニフォーム」を製作中です!

SP忠男カラーの「赤」で背中に「yuk1」と「5」の文字を入れる予定になっています↑↑
もちろん、SP忠男の看板「目玉マーク」も入れます↑

僕の名前がアナウンスで呼ばれたときに、必ず吠えて応援してくれています!
分かるんだろぅね。

カナリ嬉しいよ!!ありがとう!!

完成しましたらブログにアップしますので、是非見てくださいねぇ!!

でわ!

よくわからない天気

2008年09月21日 21時41分36秒 | Weblog
皆さま、濱本裕基オフィシャルサイトをご覧頂けましたか?

今日は雨が降ったり止んだり、変な天気でしたね~

夕方から夜になり雨が止んでいるので、ランニングに出かけました↑
朝から雨と雷が凄かったんですよ!

というか、来週はMotoGP世界選手権日本グランプリですね↑
もうあれから1年経つんですよね。早いです(>_<)

本当は出場できるように気持ちは持っていましたが、いろいろな事情があり参戦を断念致しました。

サーキットで、よく「グランプリは出られるんですか?」と聞かれ質問攻めでした。
応援して頂いてるファンの皆さま、世界選手権日本グランプリは参戦しませんが、全日本選手権最終戦岡山ラウンドは皆さまの期待に応えれる走りをしたいと思っています!

来年の体制も決まっていないので、考える事はありますが、まずは最終戦!

応援よろしくお願いします(^O^)/