「春の黄緑 秋の黄橙」
略して「はるあき」😅
ご訪問ありがとうございます。
🌵 🌵 🌵
多肉植物 「オーロラ」
(Sedum rubrotinctum 'Aurora')
11月にピンチで挿し木をして
約3か月
(1)葉が大きくなりました。

(2)陽が足りないのかひょろ伸び中😓
高さは約5cm
(フラッシュでツヤって見えるけど)
以前のようなツヤがいまいちな感じ

それでも
(3)紅葉を始めたかな?
そんな葉が見うけられます。

「オーロラ」は
「虹の玉」の斑入り種で
オーロラは
挿し木をすると先祖帰りするとか?
何度も挿し木を行っているが
ネットで見るような
真っ赤な姿はまだ見た事はない。
2020年は全体がチョコレート色
2021年はチョコ感は無い紅葉のマダラ
今年はどんな紅葉するのかな?
でも2021年の確率高いよな。
ちょっと元気が無いけど
無事に育って、紅葉してね。

前回の様子はこちら↓
今日はこれで
ブログへのご訪問ありがとうございました。
併せて「いいね」「ブログ村」等の
リアクションありがとうございます。
(*^_^*)
🌻 🌻 🌻