小さな豆ピカソ「PICASSO bean」は、わらわらお迎えする気満々でも、
大きい「PICASSO」は結構デカイし、お迎えはない!と思っていたのですが、
元旦に発表された2015お正月限定の大きいピカソを見て
招き猫風メイクと衣装に、「なんかイイ!」とグラグラ心が揺れました。
でも、世界20体限定で、2日の昼から店舗で先着順発売とか、
そんなのきっとすぐ売り切れちゃうよねー、ムリムリ。
さすがに朝から並んでまで行く気もないし、
だいたい、大きいピカソはお迎えしないと決めてたから!
自分に言い聞かせしてたのですが、ちょうどうちのミクに着せる服が欲しくて、
DD服の福袋もあるという店舗に行ってみる事にしたのです。
(福袋にも弱い私)
開店から時間も経っていたから、当然限定品は売り切れているだろうと思ったら、
まだイター!!
しかもお目当ての福袋は胸サイズが大きいのしか残ってなかった…。
もうこれは、招き猫をお迎えしちゃえ!という啓示か?
という訳で。
DOLK×DEAR MINE特別コラボドールPICASSO ~NEW YEAR~招き猫ピカソ

アヤシイ招き猫にウニコが引いてます;
特別メイクで、衣装に座布団、マグネットハンドでつかめる小判付き!
オマケに(微妙に意味不明な)おみくじ付き!
(アイはグラスアイに変更済み)
お名前は、「ククル」にしました。
由来は日本の神様、菊理媛神(ククリヒメノカミ)から。
ククリは「くくってとりまとめる」が語源らしいです。
あと、カボチャのラテン語が「ククルビタ」とのことで、
頭がカボチャみたいなイメージあるし、スペルはそちらから「cucur」に決定。
小判持ってる招き猫なのに、逆に新年からステキな身請け金が飛んで行きました。
が、後悔はしていない!(キリッ!)
ククルは招き猫として、玄関の飾り棚に鎮座していただく事にしました。
これから我が家に幸をいっぱい招いてね!
大きい「PICASSO」は結構デカイし、お迎えはない!と思っていたのですが、
元旦に発表された2015お正月限定の大きいピカソを見て
招き猫風メイクと衣装に、「なんかイイ!」とグラグラ心が揺れました。
でも、世界20体限定で、2日の昼から店舗で先着順発売とか、
そんなのきっとすぐ売り切れちゃうよねー、ムリムリ。
さすがに朝から並んでまで行く気もないし、
だいたい、大きいピカソはお迎えしないと決めてたから!
自分に言い聞かせしてたのですが、ちょうどうちのミクに着せる服が欲しくて、
DD服の福袋もあるという店舗に行ってみる事にしたのです。
(福袋にも弱い私)
開店から時間も経っていたから、当然限定品は売り切れているだろうと思ったら、
まだイター!!
しかもお目当ての福袋は胸サイズが大きいのしか残ってなかった…。
もうこれは、招き猫をお迎えしちゃえ!という啓示か?
という訳で。
DOLK×DEAR MINE特別コラボドールPICASSO ~NEW YEAR~招き猫ピカソ

アヤシイ招き猫にウニコが引いてます;
特別メイクで、衣装に座布団、マグネットハンドでつかめる小判付き!
オマケに(微妙に意味不明な)おみくじ付き!
(アイはグラスアイに変更済み)
お名前は、「ククル」にしました。
由来は日本の神様、菊理媛神(ククリヒメノカミ)から。
ククリは「くくってとりまとめる」が語源らしいです。
あと、カボチャのラテン語が「ククルビタ」とのことで、
頭がカボチャみたいなイメージあるし、スペルはそちらから「cucur」に決定。
小判持ってる招き猫なのに、逆に新年からステキな身請け金が飛んで行きました。
が、後悔はしていない!(キリッ!)
ククルは招き猫として、玄関の飾り棚に鎮座していただく事にしました。
これから我が家に幸をいっぱい招いてね!