goo blog サービス終了のお知らせ 

奇行天使通信

インコとドールとその他いろいろ

黒子猫

2010-07-02 23:56:24 | 時々にゃんこ
黒猫スキーなので、黒猫を見かけた時はすかさず撮る!

…気は満々なんだけど、大抵の場合、
近付いただけで逃げるか、
カメラを取り出そうとしたら逃げるか、
カメラを向けると逃げるか、
アングルを考えているうちに逃げるか。

早い話、撮るまでに逃げられてしまうのです(泣)

それでもたまーに撮らせていただけることもありまして。

今日は黒の子猫ちゃんを激写ー!


…激しくはないですね。
むしろゆるーくボケ気味に撮れてるというか。

黒い被写体は撮りにくいのです(涙)
なので、もう一歩近付いて撮らせていただこうとしたら、素早く逃げられました。

またの機会がありまうよう、&その時はうまく撮れますようにー(-人-;)

ニャンコ先生湯たんぽ

2010-01-27 23:40:43 | 時々にゃんこ
友達から貰って読んでいる「LaLa」で、たまたま締切日に間に合う全員プレゼントを見つけて、つい申し込んでしまった商品が到着しました。


「夏目友人帳」のニャンコ先生カバー付き湯たんぽ。
例によって、エストものさし乗せてます。

しかし思ってたのより大きかった
サイズを確認せずに(後先の考えナシともいう)、「とにかく申し込んじゃえー!」と勢いでいっちゃったからねー(ダメダメ)。

ちゃんとお湯を入れた湯たんぽが入ってますが、どーも平べったいし。
希望としては、ニャンコ先生が丸まってる形にして欲しかったかな。
ニャンコ先生が白いので、汚れも目立ちそうです。

とはいえ、お湯も入れてしまったことだし、今夜はニャンコ先生と添い寝だー
(↑結構嬉しそう)

小春日和のお昼寝

2009-11-12 23:56:25 | 時々にゃんこ
職場にやってくるにゃんこたちは、このところ「おかーさん」ばかりだったのですが、
今日は久しぶりに子供の「おちびさん」がやって来ました。

ごはんを食べた後、姿が見えなくなったのでどこかに行ったのかと思ったら、
物置の裏手で丸まった物体を発見!


お昼寝してるよ!

ちょこんと見えたミミもかわいいけど、ついでに寝顔を撮りたいなぁ。
でもこれ以上近付いたら起きちゃうよね。
せめて角度を変えてもう一枚…。
あ。

やっぱり起きたかー;

お昼寝してたところをジャマされたので迷惑そうな顔してます(;^_^A
ゴメンゴメン、退散するね。
オヤスミ!
(と言いつつあと2,3枚撮ってた…)

親離れ子離れ

2009-10-28 23:48:09 | 時々にゃんこ
職場に来る親子猫、少し前から一緒に来ることがなくなりました。
どちらか一方だけだったり、1週間近く見かけないこともあったり。

それが、今日は久しぶりに2匹やって来た!

と思ったら、子猫が近付くとシャーシャーと怒りだす親猫のおかーさん。
子猫はまだ未練たっぷりなのに、おかーさんは子離れしてしまったようです。
以前は子猫が食べ終わるまで待っていた餌も、さっさと先に食べてしまうので、
餌入れも別に用意してあげねばなりませんでした。

おちびさんは、ちょっと悲しそうです。
いえ、おちびさんと言うか、すっかり大きくなって、おかーさんと変わらないどころか、もう追い越しているかも?


これは多分「おちびさん」のはず…。
1匹ずつ来られると、親なのか子なのか、どちらか分からずに戸惑うこともしばしばです。

しかし、オスかメスかが未だ不明な「おちびさん」なのでありました。
ひっくり返して確かめられたら一発なんだけどなぁ。
触るどころか、すぐ逃げに入って写真もなかなか撮らせてもらえない状態なので、性別がいつ判明するかも不明です。

おかーさんは間違いなくメス(笑)

彼岸花とにゃんこ

2009-09-25 23:59:05 | 時々にゃんこ
職場に親子で来ていた猫(おかーさん&おちびさん)たちは、
シルバーウィークの少し前から、おかーさん(親猫)の姿を見かけなくなりました。
おちびさん(子猫)も顔を見せる日と、全然来ない日もあり、
休み明けはもう来ないようになっちゃうかも?
と、ちょっと心配してたのですが。


いましたよ、おちびさん!

庭の裏側、伸び過ぎた雑草を適当に刈った後の枯れ草が、ちょうどよい昼寝場所になってるようです。
彼岸花を見上げているようにも見えますが、単にカメラを警戒して見てるのでしょう。

人の顔を見るたびにシャーシャーと凄むのが玉にキズのおちびちゃん。
それでも餌をあげると擦り寄るように近付く姿がカワイイです。

でも、最初の頃にくらべて随分大きくなりました。
もう「おちびさん」ではなくなったかなぁ( ̄∇ ̄;


こちらも休み明け

2009-08-18 23:25:13 | 時々にゃんこ
職場の庭に、久しぶりに親子にゃんこがやって来ました!
特におちび猫ちゃんは2週間ぶりくらいじゃない?


ちょっと大きくなったかな?

しばらく見ない間に、おちびちゃんはすっかりノラ根性が身に付いちゃったようで、
以前より更に逃げ隠れしまくりです…(´Д`|||)
お母さん猫よりも逃げ方が激しいくらい。

それでもエサを持っていくと思わず近寄ってしまい、ハッとなって離れて、でもまたエサに惹かれて来てしまう、なんて所は、まだまだお子ちゃまですけどネ(゜m゜*)プッ

時々訪問

2009-07-24 23:42:48 | 時々にゃんこ
職場の庭に来てる親子にゃん。
連休後の火曜・水曜と2日間姿を見かけませんでした。
どこかに行ってしまったのかと思ってたら、木曜と金曜日は続けて登場。
他にも餌場があるみたいです。

意外とやり手?(笑)



休日は餌をあげられないけど、来週も顔を見せてくれるかなぁ。

親子でこんにちは

2009-07-08 22:08:44 | 時々にゃんこ
今週、どうも「とりぱん」の食いが悪い…?
私が外に出たとたん集まって来ていた雀たちの動きが鈍く、
まいたパンくずもそのまま残ってます。

どうしたんだー?

やがて原因が分かりました。

にゃんこが来ていたのです。しかも親子で!

以前来ていた猫とは違う新顔さんです。

2,3度顔を見せてたけど人を見るとすぐ逃げてしまって、その後の行方も分からない人見知りにゃんことは違って、この親子は少しだけ人に慣れてるみたい。
ある程度近付いてもすぐは逃げません。

猫好き職場なので、早速「ここの外猫にして飼ってあげようか」なんて声も出てます。
確かに前のにゃんこよりも可愛げあるし、
なんたって子猫の可愛さにはかないません~


とはいえ、せっかく「とりぱん」ごっこで来てくれてる雀たちとっては災難ですよね。
なんとかうまいこと棲み分けしてくれないかな。

にゃんこ写真はお嫌い

2009-06-30 23:59:38 | 時々にゃんこ
お友達からおうちの猫ちゃん写真をいただきました。
黒猫スキーな私の為に(ありがとー!)黒猫のぽちこちゃんと、もうすぐ1歳になる白猫はくちゃん。
やー、カワイイなぁ!

エスト、ほら見て見てー!←すぐエストと記念撮影させたがる私。

「…( ̄Θ ̄;) 」

反応がイマイチでした…。
猫の鳴き声には興味津々だし、実家猫ピーちゃんにも動じなかったのに。
写真はダメですか?

写真をつついてご挨拶、みたいな画像を期待してたんだけどなぁ。
そう思い通りにはならないエスト心なのでした。

エストのお気には召さなかったけど、やっぱ写真見てると猫もカワイイなーとしみじみ。

(エストと一緒に写ってる写真のにゃんこ他、可愛いにゃんこ4匹の画像と楽しい妄想(失礼)が繰り広げられるブログお針子な日々のようこさん、お写真ありがとうございました!)

新顔にゃんこ

2009-03-25 23:53:09 | 時々にゃんこ
職場の庭に最近猫が来るようになりました。
見たところ、まだ子供っぽいような…

顔を合わせてもすぐには逃げませんが、こちらが動くとサッと逃げます。
ノラネコの子供で、独り立ちしたところなのかな?

このところ「とりぱんごっこ」しているので、それに集まる鳥さんたちを狙ってるのだとしたら…;
ちょっと困る

職場にはネコ好きが多いので、さっそく餌を置いてあげてました。
その場は逃げるけど、いつの間にかしっかり食べてるみたいです。

しばらくは職場の庭での鳥と猫の共存を考えつつ、
とりぱんごっこ&にゃんこ餌を続けることになりそうですねー。