ウニコがやって来てから、「ウニコ色、ウニコ色」と言ってるからか、
お友達からのいただきものも、ウニコ色が多くなりました。
バレンタインのお返しもウニコ色!
宇治園の抹茶生チョコとほうじ茶生チョコ。

食べ始めたら鼻血が出るまでやめられそうにないとg3君(笑)、
なので1個食べたらすぐ冷蔵庫へかたしてます。
長崎堂の抹茶カステララスク。

普通のカステラ味だけじゃなくて、抹茶味もあったとは知りませんでした。
ウニコ色の缶も可愛いです。
抹茶味といえば、G3君は抹茶ラテが好きなのですが、
コーヒー屋さんでは最初から砂糖入りが多くて、
しかもゲロ甘だったりするもんで、
「どうしてコーヒーや紅茶みたいにしてくれないんだ?」
と、ノンシュガー派のG3君は残念がってます。
確かに、コーヒー紅茶は砂糖は別添えですよね。
抹茶系だけ何故最初から入ってるのかな?
お友達からのいただきものも、ウニコ色が多くなりました。
バレンタインのお返しもウニコ色!
宇治園の抹茶生チョコとほうじ茶生チョコ。

食べ始めたら鼻血が出るまでやめられそうにないとg3君(笑)、
なので1個食べたらすぐ冷蔵庫へかたしてます。
長崎堂の抹茶カステララスク。

普通のカステラ味だけじゃなくて、抹茶味もあったとは知りませんでした。
ウニコ色の缶も可愛いです。
抹茶味といえば、G3君は抹茶ラテが好きなのですが、
コーヒー屋さんでは最初から砂糖入りが多くて、
しかもゲロ甘だったりするもんで、
「どうしてコーヒーや紅茶みたいにしてくれないんだ?」
と、ノンシュガー派のG3君は残念がってます。
確かに、コーヒー紅茶は砂糖は別添えですよね。
抹茶系だけ何故最初から入ってるのかな?