goo blog サービス終了のお知らせ 

奇行天使通信

インコとドールとその他いろいろ

麦秋至

2018-06-09 08:25:44 | HP関係
パソコン直りましたー!
怒涛の5月も終わってました…

すっかり遅くなったけど(いつもと同じ?)HP更新です。

トップ画像を2か所更新しました。

麦秋至
「むぎのとき、いたる」
麦が実る季節

元画像はこちら。


そしてエスト人型計画のトップ画像も久しぶりに更新。
イオタとイオナです。

イオナ一人バージョンもあるけど、いかにもイオタと一緒に撮る前準備w



雷乃発声

2018-04-03 21:48:40 | HP関係
今度こそ月が変わる前に更新するつもりが、また遅れちゃった…

HP更新のお知らせ
トップ画像の更新です。

雷乃発声
「かみなり、すなわちこえをはっす」

春が来て暖かくなり、雷が鳴り始めるころ。

このところ暖かいというより厚い日が続いていますが、
油断していると急に寒さが戻ってきそうなのでご用心!

イオタの元画像はこちら。

ゆきミクが抱くイオたんの肖像から、今まさに飛び逃げようとするイオタ。

草木萠動

2018-03-08 23:04:52 | HP関係
またやってしまいました。
七十二候トップ画像シリーズ大遅刻。

でも先月より少し早く気が付いたよ!
(遅れたのには変わりない!)

HP更新のお知らせ
トップ画像を更新しました。

「草木萠動(そうもく、めばえいずる)」は3/1~3/5頃。
草木が芽生え始める頃です。

イオタが春の訪れを見つめているかのような元画像はこちら。

ゆきミクとインコカレンダーを紹介する画像で、
「飽きたからモデル終了」とそっぽを向くイオたん。

遅れ過ぎた水沢腹堅

2018-02-12 23:22:34 | HP関係
誕生日以上に遅れてしまってました!

HP更新のお知らせ
トップ画像を更新しました。

七十二候、水沢腹堅
「さわみず、こおりつめる」

とっくに過ぎ去った1月25日~1月29日ごろの時期です。
完全に忘れておりました;

本当に1月はガタガタだったなぁ。

元画像はこちら。

うちミクの手に乗ってポーズを取った感じのイオたん。

次こそ忘れなようにがんばろー!

麋角解

2017-12-29 23:09:54 | HP関係
年末!
なのですが、全然実感が湧きません。

おおそうじ?
ナニソレ、美味しいの?状態。

掃除したくないだけとか、そんなんじゃないよ!
年末の実感が湧かないから、大掃除する気がおきないの。
(早い話したくないだけ)

年賀状も絶賛作成中ー!
住所は印刷出来た!
あとは文面のデザインと印刷と、一言入れるだけ。
(まだ半分もできてないともいう)
今度こそ元旦に着かないかもー?

そんな中、HP用のトップ画像作りました!
(年賀状しろ)

HP更新のお知らせ
トップ画像を更新しました。

麋角解
「さわしか、つのおる」

さわしかは、トナカイとかヘラジカとか色々言われていますが、
とにかく角が落ちる時期ということらしいです。

イオたんに角はないので、元画像は抜けた羽で遊んでいるイオタを。

晩秋のセレス

2017-12-23 23:47:27 | HP関係
前々からアップしなくてはと思いつつ、
仕事が忙しくて帰ってくるとなにもかも面倒になってつい先延ばし(汗)

やっと今頃の秋画像でHP更新のお知らせ

エスト人型計画トップ画像を更新しました。

里にて紅葉の落ち葉をバックに佇むセレス。


いっそ室内で撮ったクリスマス画像にすればよかったかな。
こんなのとかあったし。

でも先に画像の準備をしてたのでそのままいっちゃいました!

もう月末だしトップ画像も用意しないと。

(ってか、もう年末…)

朔風払葉

2017-11-30 22:12:54 | HP関係
ついに12月が来てしまう!
今年も終わりに近づいて来ましたよー!

HPトップ画像更新のお知らせ

朔風払葉
「きたかぜこのはをはらう」

朔風とは北風の木枯らし。
木の葉を吹き払っていく冬の風景です。

元画像は、うちミクちゃんを置き去って飛ぶイオタ。

霎時施

2017-10-30 23:21:48 | HP関係
またしてもうっかり月末になってしまった!

HP更新のお知らせ
トップ画像を更新しました。

霎時施
「こさめ、ときどきふる」

秋雨がしとしとと降る季節。
実際に、このところよく雨が降るというか、台風にたたられてますが;

おかげで秋を感じる間もなく木枯らし1号とか。
もう冬ですか?

この間まで「暑い暑い」と言っていたのになあ。

元画像は水浴びイオタの後姿。

はじける水しぶきに喜ぶイオタがカワイイ!(おばか)

蟄虫坏戸

2017-09-24 21:52:37 | HP関係
9月も最終週になるなんて、むちゃ早くない?9月!

そして季節の変わり目に風邪をひいてしまった私;
せっかくの土日が寝込んで半分以上つぶれました。

まだ喉が痛いので、明日からの仕事、益々行きたくないー!
(早く寝ろ!)

そんな季節の変わり目の七十二候は、
「蟄虫坏戸(むし、かくれてとをふさぐ)」

HPのトップ画像を更新しました。

元画像は高知帰省時に自分の羽で遊ぶイオタ。


「蟄虫坏戸」の虫は、カエルやトカゲなどの爬虫類を示すそうです。
冬に備えて土にもぐり冬眠の準備を始める頃。

私も冬眠したーい!
でも寝てばっかりだと腰が痛くなるのですよね(トシ)

天地始粛

2017-08-31 22:30:01 | HP関係
8月が終わる!

うっかりトップ画像更新を忘れて大慌てです;

HP更新
トップ画像をアップしました。

天地始粛
「てんち、はじめてさむし」

ダイレクトに寒くなったということではなく、ようやく涼しくなってきた、
ということらしいです。

確かにこのところ、日が落ちると涼しくなってきました。
でも動くとやっぱり暑いのですよね。

イオタの元画像はこちら。

帰省中、羽を伸ばすイオたん。