-
マティスとルオー 手紙が明かす二人の秘密
(2017-03-08 00:19:43 | 展覧会)
連続して二つのよい近代洋画展を見た。 ... -
春日大社 千年の至宝
(2017-03-09 23:05:52 | 展覧会)
「春日大社 千年の至宝」展を見に行った。 数年前「大神社」展でも春日大社のすばら... -
漆芸讃歌 石本愛子漆芸展
(2017-03-13 23:29:57 | 展覧会)
3月12日で終了したが、竹中大工道具館で... -
実力の見えるコレクション展 その1 目黒区美術館「コレクション展―来しかた、行くさき」
(2017-03-14 23:56:00 | 展覧会)
実力の見えるコレクション展 今回このタ... -
実力の見えるコレクション展 その2 敦賀市博物館と滋賀県立近代美術館
(2017-03-15 23:56:02 | 展覧会)
先般、敦賀市立博物館へ行った。目的は... -
実力の見えるコレクション展 その3 大阪市立美術館「明清~近代の書画」「陶芸家・富本憲吉のデザイン」
(2017-03-16 22:29:19 | 展覧会)
大阪市立美術館のコレクション展のうち二つを挙げる。 3/20までのコレクション... -
実力の見えるコレクション展 その4 大阪市立美術館「硯箱の世界」「天神さま」
(2017-03-17 23:59:00 | 展覧会)
続き。 *硯箱の世界 一つのぞいてみん... -
化粧 KEWAI 舞台の顔
(2017-03-21 01:11:32 | 展覧会)
逸翁美術館で非常に面白く、そして珍し... -
江戸時代の源氏物語 見立てとやつし
(2017-03-22 00:21:23 | 展覧会)
宇治市源氏物語ミュージアムへ久しぶり... -
東京都庭園美術館で「並河靖之 七宝」を愉しむ
(2017-03-23 23:12:01 | 展覧会)
東京都庭園美術館で並河靖之の展覧会が... -
「超絶入魂!時代劇画の神 平田弘史に刮目せよ!」展に慄く!
(2017-03-29 23:58:27 | 展覧会)
終了したとはいえ、弥生美術館での「超... -
茶碗の中の宇宙
(2017-04-01 23:15:28 | 展覧会)
思い込みと言うのは往々にしてよい結果... -
手塚治虫の美男美女展―優艶
(2017-04-03 21:31:31 | 展覧会)
二つのマンガ原画展を見た。 手塚治虫と... -
池田理代子―「ベルばら」とともに―
(2017-04-03 21:32:11 | 展覧会)
難波の高島屋へむかい、今度は池田理代子の世界を堪能する。 デビュー50周年だ... -
春の息吹と夢みる乙女
(2017-04-06 00:56:29 | 展覧会)
堺の隣・高石市の羽衣駅から浜寺公園へ... -
DAVID BOWIE is
(2017-04-07 00:48:40 | 展覧会)
場所がどこなのか知らないままに、やはりどうしても見たいと思い、寺田倉庫へ出かけた... -
歌川国芳 21世紀の絵画力 前期
(2017-04-08 00:35:31 | 展覧会)
府中市美術館恒例の「春の江戸絵画祭」... -
美の預言者たち―ささやきとざわめき オルセーのナビ派
(2017-04-15 23:21:29 | 展覧会)
三菱一号館で「オルセーのナビ派」展を... -
ミュシャ展 「スラブ叙事詩」をみる
(2017-04-16 23:42:43 | 展覧会)
最初に見たミュシャは高1の夏休み前日、友人の家で見せてもらった画集。 とにかく綺... -
帰ってきた浮世絵動物園
(2017-04-20 00:29:07 | 展覧会)
「帰ってきた」と言えば、まずウルトラ...