goo blog サービス終了のお知らせ 

郵便局めぐり

郵便局めぐりの記録と雑多な記事

びゅうツアー調査2014-15冬

2014-12-01 | 妄想局めぐ
JR東日本のびゅうでスキーツアーが数多く設定されているが、バスとの競合のためビジネスプランに比べ比較的安価に設定されている。
しかも大半のツアーが2人縛りのところ、スキーツアーは大抵1名参加可能なのでその点参加しやすい。

条件
・極力限定列車使用プランとする
・スキーはしないので極力リフト券やレンタル券の無いものにする。風呂はあっても良いかも。
・一人参加
・平日で休前日や連休中日などは無視。
・正規価格は自由席で計算(ツアーは指定席だけど)

★上越新幹線
・越後湯沢最安値
 \8,900(正規片道6150)
神立高原スキー場のプラン。リフト一日券付き
2月の平日は+300 大宮 -600


・ガーラ湯沢 最安値
 \9,200
ゴンドラ800-1300利用可能
3/31は場内利用券1000円分付き。例えばSPAガーラの湯1300円 大宮-600

いずれもたにがわ全列車利用可能

・上毛高原最安値
 \8,700(正規片道5390)
水上高原スキーリゾートのプラン。リフト一日券付き 大宮-600


★北陸新幹線
・佐久平最安値
 \6,800(正規片道5820)
佐久スキーガーデンパラダのプラン。リフト一日券付き。
但し12月と3/23以降のみの価格。
1月中旬までは+300、それ以降と2月は+900 大宮-1000

・長野最安値
 \13,600(正規片道7680)
白馬行きのバスがついてるのでそんなにお得感がない。
しかも1月~3月中旬まで+1300 大宮-1800

軽井沢は全て佐久平より価格が上回るので、佐久平の前途放棄、途中駅入場にて対応されたい。
限定列車は比較的使いやすい時間帯の各停タイプ


★東北新幹線
・那須塩原
 \9,000(正規片道5390) 大宮-600

・郡山
 \9,700(正規片道7680) 大宮-2000
 1月2月は+300
 アルツ磐梯のツアー。

・福島
 \10,300(正規片道8430) 大宮-600


指定自由の違いもあるので割引率は出してないが、コストパフォーマンスが高いのは佐久平と郡山かな?

東京発着ANAマイルチャート

2014-11-28 | 妄想局めぐ
大島 74
新潟 167
富山 176
仙台 177
八丈島 177
名古屋 193
能登 207
小松 211
庄内 218
秋田 279
大阪 280
大館能代 314
鳥取 328
徳島 329
高松 354
岡山 356
米子 384
高知 393
広島 414
函館 424
松山 438
岩国 457
萩・石見 474
大分 499
札幌 510
山口宇部 510
帯広 526
北九州 534
釧路 555
宮崎 561
福岡 567
熊本 568
旭川 576
佐賀 584
鹿児島 601
根室中標津 605
女満別 609
長崎 610
オホーツク紋別 623
稚内 679
沖縄 984
石垣 1228

沖縄完訪計画

2014-11-28 | 妄想局めぐ
沖縄本島は既に事実上完訪、行ってないのは最近変更局のみ。
離島も那覇からアクセス出来ない島を優先して訪問し、残りは那覇からアクセスする島のみとなっている。

・与那国
那覇7:30→与那国9:05/11:50→那覇13:10

・宮古
那覇往復は多数。
与那国と絡めた場合
那覇7:30→与那国9:05/10:30→新石垣11:05/14:25(14:45)→宮古14:55(15:15)/17:15→18:00
石垣で改称などあったら文句なしにこっち。

・渡名喜
4月~10月の金曜日のみ
那覇8:30→渡名喜10:15(:45)/15:20(:30)→那覇17:20(18:00)

・座間味
那覇9:00→阿嘉10:10/11:45→座間味12:00/14:00→那覇16:00 高速船→フェリー
もしくは
那覇10:00→座間味12:00/14:00→阿嘉14:15/16:20→那覇17:10 フェリー→高速船
那覇10:00→阿嘉11:30/12:15→座間味12:30/14:00→那覇16:00 フェリー→村内航路→フェリー これが一番良いかな。
※日によってはフェリーだけで往復可能日も有り

・南大東、北大東

詳細を別記しました。

◎日帰りコース
那覇9:35→南大東10:40
(漁船チャーター?)
北大東15:20→17:15(南大東経由)月・金
北大東16:00→17:15火・水・木

◎一泊コース
那覇9:35→南大東10:40/15:20→15:35 火・水・木
(泊)
北大東15:20→17:15(南大東経由)金
北大東16:00→17:15 水・木

マイレージ使用で搭乗する場合、同一日の経由便特例が使えるのか謎
(追記→マイル使用の時はダメだそうです。)


・粟国
那覇9:55→粟国12:05/14:10→那覇16:20



沖縄本島の残り局は
・那覇空港内簡易局
・真嘉比局
・首里大名局
以上はゆいレールのみで訪問可。
あとは中城村南上原に2015年春開局(移転改称)するという局?
・南上原郵便局(中城村)2/9開局済
・江洲郵便局(うるま市)3/23開局


駅りんクン(2014/11/7現在)

2014-11-07 | 妄想局めぐ
駅りんクンの運営はJR西日本という会社で唯一好きなところ。

JR新大阪駅
JR星田駅
JR鴻池新田駅
JR茨木駅
JR千里丘駅
JR八尾駅
JR住道駅
JR西九条駅
JR塚本駅
JR甲子園口駅
JR姫路駅
JR加古川駅
JR川西池田駅
JR伊丹駅
JR東加古川駅
JR明石駅
JR宝殿駅
JR草津駅
JR守山駅
JR近江八幡駅
JR彦根駅
JR石山駅
JR長岡京駅
JR岡山駅
JR摂津富田駅
JR三ノ宮駅
JR神戸駅
JR相生駅
JR丹波口駅
JR大津駅
JR奈良駅
JR紀伊田辺駅
JR白浜駅
JR和歌山駅
JR松江駅
JR倉敷駅
JR呉駅
JR広島駅
JR下関駅

東海地方 局めぐノルマ

2014-11-02 | 妄想局めぐ
●静岡県
三島長窪簡易郵便局(23707) 駿東郡長泉町
宇刈簡易郵便局(23878) 袋井市
川名簡易郵便局(23879)浜松市北区

●岐阜県
久瀬小津簡易郵便局(24878)揖斐郡揖斐川町 2014(H26)-10-1 再開
各務原大伊木簡易郵便局(24862) 各務原市 11/18再開予定

●愛知県
名古屋吉根郵便局 2015/3?

●三重県
菰野潤田簡易郵便局(22890)三重郡菰野町 11/26再開予定
伊勢御薗長屋郵便局 2015/3?
磯部飯浜簡易郵便局(22874)志摩市(2014(H26)-7-14 再開)