郵便局めぐり

郵便局めぐりの記録と雑多な記事

2017年末 関東管内改称郵便局落穂拾い

2017-12-30 | 郵便局めぐり記

当方、関東地方の郵便局(東京支社、関東支社、南関東支社管内)は東京の島しょ部を除き完訪している。

2017年の開局や改称は幸いなことに駅前が多く、何も考えること無くそこまで電車で行き訪問すればよかった。

10月に立て続けに改称があったのだが、距離的に微妙~な感じである。

  • 2017年10月2日 移転・改称:草加松原西郵便局(埼玉県)
  • 2017年10月10日 移転・改称:横浜東寺尾二郵便局(神奈川県)
  • 2017年10月10日 移転・改称:鶴川駅前郵便局(東京都)

2017/12/20

まず、草加。

最寄り駅は東武スカイツリーラインの獨協大学前駅なのだが、この駅今年松原団地駅から改称しており、それに伴い駅前郵便局も改称している。改称後間もなくそのためだけに訪問しているのだが、1年に2度も郵便局のために同じ駅を利用するのもなんだか癪である。

そこでタイムズカーシェアを利用して武蔵野線の東浦和駅から訪問。本当は東川口や南越谷から行きたかったが都合のいい車がなかった。往復45分くらいであるので月会費の範疇に収まった次第。

 

2017/12/25

横浜東寺尾二と鶴川駅前はうちから見れば同じような地域にあるので一緒の日に訪問。
生麦から妙蓮寺の方に抜ける道の途中にあり、2局訪問することを考えると往復するのはもったいないのでバスで訪問することにした。

郵便局は白幡というバス停の目の前にあるようで、鶴見駅からバスが頻発しているようだ。鶴見から横浜市営バスに乗り訪問、帰りはそこから新横浜駅行のバスに乗って終点で降りた。

これだけだと非常にスムーズに訪問したように思えるがそもそも郵便局というランドマークとバス停の紐付けがなかなか難しかった。横浜市交通局のサイトに有る巨大な路線図PDFからプロットし、バス停を割り出しそのバス停の系統を調べ・・・なんてだけで30分以上画面とにらめっこした様に思える。

新横浜から町田は横浜線。小田急線に乗り換え、二つ目の鶴川で降りた。

元の局名が鶴川駅前とは言うものの元々だいぶ駅からは離れており、移転に伴い更に遠くなったので改称やむなしと言う感じである。

こちらもカーシェアを利用した。
鶴川駅の北側には近くに2件カーステーションがあるが、うち一つは立体駐車場の屋上にあるようで、携帯電話やさんの隣りにある路面の方を利用した。
駅からは1km程度なので歩いてもいいが、カーシェアの準備時間として15分無料時間があり、給油割引で15分相当額が割引になるので30分以内に往復すれば無料である。

幸いにも燃料が半分以下であったので旧局舎(既に更地になっていた)の隣のエネオスで給油。費用がかかることなく局を訪問できた。

風景印の押印を忘れ、局に戻ったのはご愛嬌。ロマンスカーの描かれた風景印は維持されていた。
鶴川から自宅までは小田急線の各駅停車に乗ってのんびり帰った。

======================

その地域を完訪しているとだった1局だけのために普段行かない地域を訪問することになる。駅前でなければバスやレンタサイクル/折チャリ、やむを得ずタクシーを使うことになるが、成長目覚ましいカーシェアの利用は今後も積極的に利用したい所。月会費で1,030円取られるのは痛いところであるが利用料金に充当できるし今年からはタイムズカーレンタルの利用料金にも充当できるようになったのでムダにすることが極端に減ったと思う。

あとは国鉄急行停車駅レベルの中都市駅前にあれば便利かなと思う次第。得てしてそういう駅は中心部から離れているのでなおさら。

これで島しょ部を除く関東地方完訪タイトルを奪還した。2018年は三宅島以南の島しょ部も訪問したい所。


全国隔遠郵便局集2017発行について

2017-12-25 | テーマ別訪問

この度、コミックマーケット91 2日目(2016/12/30)にて「全国隔遠郵便局集2017」という同人誌を発行しましたのでお知らせします。
「隔遠郵便局」とは私独自に定義した用語で、定義としては「郵政事業体(郵政省や日本郵政公社)がその局所において勤務する職員に対して隔遠地手当を支給する局所」です。
なお隔遠地手当とは「離島その他の生活の著しく不便な地に所在する局所に在勤する職員に対して支給する」手当のこと(出典は日本郵政公社「職員の給与の支給の基準」)。

その隔遠級数(レベル)に応じて1~6級まで存在しますが、その性質上民間人(要するに職員、日本郵便社員以外)が運営する簡易郵便局は含まれません。

2007年の日本郵政公社解散時点でリスト化されていた全国458局所の他、私の訪問経験上隔遠局に準ずると思われる簡易郵便局、その他郵便局を独自に追加プロットしています。
本書にも書いていますが、リスト自体は2000年時点のものがベースとなっており、その後開局等で追加はされているのですが、廃止等による削除はされていませんでした。

一言で言えば「行きづらい、特に訪問しがいのある郵便局を公式ベースにまとめた本」です。

今回はコピー本となります(前回の離島郵便局全集のように印刷会社が印刷、製本した立派な本ではなく、個人で印刷製本したものです)
表紙はパロディですが、中身は既存リストを引用・編集した以外は完全オリジナルで(残念ながら?)パロディ要素はありません。

★ご希望の方は

メールアドレス sscmodels0123≪あっとまーく≫yahoo.co.jp

か、Twitterアカウント@chamitterのダイレクトメッセージ機能にてお知らせ下さい。

お代は1冊300円です。
送料は1冊120円です。
2~4冊140円
5~6冊180円(ゆうメール)
それ以上はその都度計ります(^^;)
1冊30gくらいです。

折り返し口座番号(ゆうちょ振替口座)をお知らせいたします。

(追記 2017/1/5)
ご希望者多数につき、自分のネットショップにこの商品を追加しました。VISA、マスターで決済出来るので便利です。
システムの都合上送料に関わる価格体系が異なりますのでご了承ください。

こちら↓
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ajisaitei/990.html

 (2017/12/25リンク先修正)

★訂正(版によっては発行時点で修正されています)
4ページ下から4行目 「本州最北端・」→(削除)

7ページ真ん中辺り (補足)乗鞍山頂簡易郵便局は現在一時閉鎖中です。2016年夏のシーズンは営業されませんでした。

14ページ上から7行目 「全てレベル○になっている」→「全てレベル5になっている」

多少の印刷ヨゴレはご容赦下さい・・・
落丁やページが抜けている等はもちろんお取り替えしますのでお問い合わせ下さいm(_ _)m 

 


2017年JAL JGC修行を振り返る

2017-12-12 | 郵便局めぐり記

2014年の年末に2015年にJAL JGC修行を企てるも忙しくて断念。
http://blog.goo.ne.jp/yucho_jp/e/bbfaef32206de52fd871ecbfe3f2ca8d

今年2017年はなんとしてもJGC取得を目指し早々と修行しました(SFCは元々持っています)
2015年の修行妄想と違うのは何と言っても乗継割引の制度が廃止されたことで、沖縄発の海外航空券を作って沖縄からスタートするにしても先得などの通常の割引を使用する必要が生じました。
しかしながら各種キャンペーンによりボーナスFOPが付与されるものがあり、これらを十分に活用することでお手軽に解脱します。

そしてなによりも楽しく修行がしたいと考え、多少FOP単価を犠牲にしてもやむを得ない前提でこのような計画を立てました。

・OKA-SINタッチ 1回
・OKA-TPEビジネスタッチ 1回
・小松3往復(冬季の需要喚起+北陸新幹線対策で往復回数によってボーナスFOPが!)
・HND/OKA1往復+大東諸島訪問

 

搭乗日 便名 区間 シート マイル FOP
  JALカード初回搭乗FLYONポイント 5000
  りそなスマート口座特典ボーナスポイント 1000
2017年1月26日 JL0915 羽田-沖縄 国内線クラスJ 984 2072
2017年1月27日 JL0906 沖縄-羽田 エコノミークラス 984 2368
2017年1月27日 JL0711 TOKYO-SINGAPORE エコノミークラス 3,312 2884
2017年1月29日 JL0038 SINGAPORE-TOKYO エコノミークラス 3,312 2884
2017年1月30日 JL0903 羽田-沖縄 国内線クラスJ 984 2564
2017年1月30日 JL0904 沖縄-羽田 国内線クラスJ 984 2072
2017年2月17日 JL0921 羽田-沖縄 国内線クラスJ 984 2072
2017年2月17日 JL0920 沖縄-羽田 国内線クラスJ 984 2564
2017年2月18日 JL0809 TOKYO-TAIPEI ビジネスクラス 1,330 2894
2017年2月19日 JL0802 TAIPEI-TOKYO ビジネスクラス 1,330 2894
2017年2月19日 JL0923 羽田-沖縄 国内線クラスJ 984 2564
2017年2月21日 JL0902 沖縄-羽田 国内線ファーストクラス 984 2860
2017年3月14日 JL0191 羽田-小松 エコノミークラス 211 716
2017年3月15日 JL0192 小松-羽田 エコノミークラス 211 716
2017年3月27日 JL0183 羽田-小松 エコノミークラス 211 716
2017年3月27日 JL0186 小松-羽田 エコノミークラス 211 716
2017年3月29日 JL0183 羽田-小松 エコノミークラス 211 716
2017年3月30日 JL0192 小松-羽田 エコノミークラス 211 716
2017年4月4日 JL0923 羽田-沖縄 国内線クラスJ 984 2072
2017年4月5日 NU0861 沖縄-南大東 エコノミークラス 225 850
2017年4月5日 NU0835 南大東-北大東 エコノミークラス 0 0
2017年4月6日 NU0848 北大東-沖縄 エコノミークラス 229 858
2017年4月8日 JL0902 沖縄-羽田 国内線ファーストクラス 984 2860
  17早春羽田-小松ボーナスマイル&FOP 2500
合計FOP 50128

最後の大東諸島は完全に離島訪問趣味の一環です。沖縄那覇~南大東/北大東は往復運賃相当額に対し沖縄県からの補助が出るため、各種割引で搭乗するよりも定価で乗った方が安いという珍しい路線です。いずれ趣味活動において定価で搭乗するのであれば、今年の修行に組み込んだほうがお得、と考えたものであり、FOP単価的には全く修行向きではありません。
なお南大東-北大東が「0」なのは、当日乗り継ぎ制度を用いたためです。

FOP単価を出すためには費用を出す必要がありますが当日UPGなどをしたためよくわかりません。とは言え全てJALカード決済したのでこんつめて調べれば分かるはず?30万以上使いましたが40万はかかっていないと思います。
4月下旬に小松3往復に対するボーナスFOPが付与され、翌週には晴れてJGCカードと通称亀タグが我が家に届きました。