昨日の金曜日は鬼のように忙しかった
まず朝から長女
の幼稚園で英語参観。
ティーチャーはイギリス人
「なんていう名前の先生なん
」
「りちゃー。」
「Hi! My name is Richard.」
ああ、りちゃーどね(笑)
この先生、とってもひょうきんでおもしろい
「レッツ ファーイブ
」
生徒「しーーん・・・」
「ああ、ちゃうちゃう。5(ご)やった。レッツ ゴー
」
親は大うけ。ずっとこの調子のイギリス人講師
なんとなくこの先生のおかしさがわかるのか、3歳の次女
が
「あの先生、ちょっとへんやな。」
しっ、静かに
参観が終わってダッシュで帰宅

それから三女
をおんぶしてまたダッシュで育児サークルへ

今日はサークルのクリスマスパーティ
しかし40分の遅刻です
しかも私、今月の担当やし・・・

お友達のゆみすけ隊長が手作りしてくれた
の穿いてるガウチョパンツ、ママ友達にもとっても好評
「めっちゃかわいいズボンやね~
」
「そうやろー
お友達が手作りしてくれてん。三姉妹分
」
と言うと必ずみな驚いてぶっとびます
おばちゃん劇団『あかずきん』による人形劇『あかずきん』

どこにいるかわかるかな

ツリー右下。ここでーす

A「あらあら、妹さん泣いちゃってるわ。」
「そうなの、この子ったら私になつかないの。」
B「おたくもたいへんねえ~。」
みたいな感じ
(笑)
この日はお弁当持参だったのでサークルは1時まで。
その後2時過ぎに
のお迎え・公文への送り迎え・
の歯科・
のインフルエンザ予防接種で
に最終的にたどりついたのが6時半
この日の歯医者での治療は麻酔を使うものだったので
「一般的には大丈夫と言われてますけど、気持ちの問題ですが私だったら我が子には8時間は授乳を避けたいです。」
と言われてたので、前日から搾っておいた母乳を飲ませることにしました
「おっぱいあげる気分味わってみぃひん
」
と言葉巧みに押し付けてみた。

ちょっと嬉しそう
最初は哺乳瓶に抵抗していた
だけど、味はいつもの
の味だとわかるとごくごく飲んでくれました。あーよかった
お疲れスリー
↓
人気ブログランキング
旦那ちゃまのブログもごらんください

まず朝から長女

ティーチャーはイギリス人





ああ、りちゃーどね(笑)
この先生、とってもひょうきんでおもしろい



生徒「しーーん・・・」


親は大うけ。ずっとこの調子のイギリス人講師

なんとなくこの先生のおかしさがわかるのか、3歳の次女




参観が終わってダッシュで帰宅


それから三女



今日はサークルのクリスマスパーティ




お友達のゆみすけ隊長が手作りしてくれた


「めっちゃかわいいズボンやね~




と言うと必ずみな驚いてぶっとびます

おばちゃん劇団『あかずきん』による人形劇『あかずきん』

どこにいるかわかるかな


ツリー右下。ここでーす


A「あらあら、妹さん泣いちゃってるわ。」

B「おたくもたいへんねえ~。」
みたいな感じ

この日はお弁当持参だったのでサークルは1時まで。
その後2時過ぎに





この日の歯医者での治療は麻酔を使うものだったので

と言われてたので、前日から搾っておいた母乳を飲ませることにしました



と言葉巧みに押し付けてみた。

ちょっと嬉しそう

最初は哺乳瓶に抵抗していた



お疲れスリー
↓


旦那ちゃまのブログもごらんください
3歳児が変って思うくらい変なの?笑
{ねずみ}ちゃん足で挟まれちゃって{汗}
凄く{ねずみ}ちゃんが大きく見えるんですけど。いや、実際大きかったな。
歯はどうしたの?
麻酔して治療だなんて{げっ}
麻酔のあとにインフル接種って大丈夫なん?
{さる}ってすぐに他人の評価を大声で言うから親が恥ずかしいよ{汗}
「あの人お口まっかっか」←厚化粧
とか
「あの人おかおかさかさ」←おばあさん
とか悪気なく言うからねえ{げっ}
歯はね、たいしたことないんだけど、ここ数週間虫歯治療に通ってるの。いつもは軽い麻酔なんだけど、今回だけ注射の麻酔使う治療したからね。
大人になっても歯医者って嫌よね~{どくろ}
そうだね~{さる}ちゃんくらいの年齢って色んな事聞いてきたりするしね・・・しかも答えにくい事とか{げっ}
うちの長女が年少さんの時にはげたお年寄りとすれ違ったら「あのおじいちゃん何で髪の毛ないん{はてな}」って・・・{ショック}小声で<小>「はげてんのよ!</小>って教えておきました{OK}
{ねこ}ちゃんとこはイギリス人のリチャード先生なのね。
うちは確かアメリカ人のデーービッド先生{ハート}<小>同じデビッドでもベッカムとは似ても似つかぬ{涙}</小>
虫歯治療、痛いよね~私も1度検診行かなきゃな・・・子供達は年末行くねんけどね。
{さる}ちゃん、素直でよろしい{OK}
それに、{さる}ちゃんに抱っこ?されてる{ねずみ}ちゃんの<打消線>迷惑そうな</打消線>顔もいいわ~{OK}
それにしても忙しい1日だったね{ダッシュ}{汗}
だから痩せてるんだな、ゆっちぃは{超びっくり}
うん。忙しかったー{汗}
金曜日は育児サークルと公文があるから毎週一番忙しい日かも。
しかも最近毎週金曜日に歯医者行ってるし。
虫歯にはなりたくないね~。風邪とかなら病院行かなくても気合で自然治癒力に頼ることもできるけど、虫歯だけは治療しないと治らないもんな~{げっ}
あはは。子供って正直な疑問や感想をはっきり言うよね。
うちもハゲたじいちゃんに「いつ髪生えてくるの{はてな}」って聞いてたもんな。
<色:#ff00cc>もこもこちゃんへ</色>
もこちゃんだって忙しい一週間過ごしてたんだよね~。
お互いいいダイエットになりますな(笑)
{ねずみ}は、{ねこ}に抱っこされるとおとなしいのに{さる}に抱っこされるとめっちゃ迷惑そうに嫌がって泣くのよ~。{さる}だと不安なんだろうね(笑)
さすが、パワフル{うさぎ}さんね。
{ねずみ}ちゃん、でかくなったね{キラリ}
{さる}ちゃんが抱っこしてるとより大きく見えるわ。
{さる}ちゃんもすっかりお姉ちゃんになったね{キラリ}
言うこともおもしろいね。女の子ってすごいこというよね?
長男の同じクラスの女の子は、先生にダメだししてたりして、女の子って口がすご~い{汗}って思っちゃうわ{涙}
毎日寒いよね~。私も何もなければ幼稚園バスのバス停往復しかしないよ。夕飯の買出しもお稽古や用事のついでがないとわざわざ行ったりしないし。
{ねずみ}でかくなったでしょ~{はてな}服のまま計ったら8キロあったよ{汗}早く小さいうちの{ねずみ}に会ってやってもらいたいわ{ラブ}
あ、この女の子3人の会話は私の勝手な想像よ(笑)
でも長女くらいの歳になったらいっちょまえに女性の会話してておかしいわ~{笑}