久しぶりの海遊館
私
抜きでは2度ほど連れて行ってもらってる長女
次女
。
水槽のトンネル『アクアゲート』を通ります。

世界一大きくなる魚・ジンベイザメの模型が出迎えてくれます。

イルカ大好き

イルカに乗った少女たち。

うわ~
でっかーい

なんとここの水槽に2匹のジンベイザメが泳ぐのは7年ぶりとのこと。
・・・前見たときも2匹いたと思うけど・・・
ということは
は7年以上来てなかったってこと

おやつ休憩中。

三女
が一番興味持ったのがくらげ。

しかしくらげが苦手なパパ
はこの写真を撮るだけで気味悪さのあまり頭痛を起こしてました
ちょっとちょっと・・・
お土産も買ってもらって、楽しかったね

もイルカのピアス買ってもらっちゃった
また連れて行ってね
↓
人気ブログランキング

私



水槽のトンネル『アクアゲート』を通ります。

世界一大きくなる魚・ジンベイザメの模型が出迎えてくれます。

イルカ大好き


イルカに乗った少女たち。

うわ~



なんとここの水槽に2匹のジンベイザメが泳ぐのは7年ぶりとのこと。
・・・前見たときも2匹いたと思うけど・・・
ということは



おやつ休憩中。

三女


しかしくらげが苦手なパパ



お土産も買ってもらって、楽しかったね




また連れて行ってね

↓


7年振りということは。。。。。。。。。。。。
嫁さんと結婚前にデートで行った時は2匹{魚}{魚}
でも我が子たちは1匹{魚}しか知らないんだぁ~、長女が7歳だもんな
私は今から子ども会のプールに行ってきます
日焼け確実{グッド}
2匹になたから私も行きたいわ{魚}
でも海遊館はちょっと遠いのよ。
家からだと須磨の水族園になるかな。
でも姫路水族館とはえらい違いね・・・あたり前か{涙}
ピアス、買ってもらったの?
いつも優しいゆち夫さんだね~{キラリ}
家族写真は誰が撮ったのかしら?
道ゆく人??笑
うちの子たちも2匹見るのは初めてでしたが、あんまり感動してませんでした。
ま、子どもにとってはその程度ですね・・・
それよりラッコがお腹に乗せた氷を窓ガラスにぶつけて割っていたことに大笑いしてました。大人もびっくりでしたが(笑)
子ども会のプールって監視員ですか{はてな}それとも付き添いかな{はてな}
どっちにしてもお暑い中お疲れ様でした・・・{火}
<色:#ff6633>ゆずちゃんへ</色>
家族写真はね、写真コーナーがあってスタッフの人が撮ってくれるの。
自分のカメラと別にプロのカメラでも勝手に撮られて、1枚1000円で販売してはるわ。でも我が家のカメラで十分綺麗に撮ってくれるんやし、1000円も出してわざわざ買わなかったけど{BOO}
今度は須磨の水族館行ってみたいなあ。実はまだ一度も行った事ないんよね~。
水族館、大好き{ハート}
でも、私もここ数年、行ってないなぁ・・・
お~、やっぱり、大きいジンベイ鮫{超びっくり}{超びっくり}
うちの次男がいたら、大喜び{ラブラブ}
前に、遠足で行った時、「ジンベイ鮫見れなかった」って、がっかりしてたから・・・・
暑い日には、水族館、見てるだけでも癒される{ルンルン}
10数年前に行ったぁぁあ
しかも、最後の家族写真あたりで写真も撮ったぁ~{超びっくり}
{いぬ}さん、クラゲ苦手なの??
私は、大好きで何時間でも眺めていられるよ{ルンルン}
私も数回行ってるけど開園当時に旦那様とデートに行った時は初代のカイくん・ユウちゃんやったわ。(この名前ってひねりないよね{ショック})
それ以来、あそこに2匹見る事はなく・・・一時は0の時もあったよね、確か。
久しく行ってないな~うちの小学校2年生で遠足に行くねん。
長男がまだ全く存在していない時に家族4人で行って、見ず知らずのおじいさんが私ら家族を撮ってくれて住所聞かれて数日後にネガと写真を引き伸ばして送って来てくれたな~懐かしいな~{YES}
次男くん、ジンベイファン{なんで}それではぜひとも家族で海遊館へお越しください{バイバイ}
そうそう、毎日暑すぎて涼みに行った水族館でした{魚}
あれだけ人がいても涼しかったもんね。また行きたいなあ・・・
<色:#ff00cc>
もこもこちゃんへ</色>
くらげ、綺麗だよねえ。何時間もは見てられませんが・・・{汗}
最後の家族写真の場所、めちゃ珍しい場所よ(笑)
帰りがけに駐車場に向かいながら「あ、建物バックに撮っとく{ひらめき}」と慌てて撮った一枚。
海遊館の裏側です(笑)
<色:#9966cc>ノンノン☆ちゃんへ</色>
そうそう、ここのジンベイはずーっとかいくんゆうちゃんなのよね。
確か初代は病死したんちゃうかったっけ・・・
あれ{はてな}初代だけじゃなくその後もずっとそう{はてな}
へえ~、親切なおじいさんもいてはるねんなあ。
でも他人に写真撮られて、住所も教えて・・・って今の時代ちょっと「怪しい?」って警戒しちゃうよね。いい人でよかったね{ハート}