今日は全国的に大雨
でしたね。
被害に遭われた方はおられませんか
皆さん大丈夫でしたか
長女
は久しぶりに昨日幼稚園に復活を果たした
というのに、今日の終業式は大雨警報でお休み
幼稚園はお休みだったので、自宅が幼稚園になりました。
先生はもちろん、私
・・・ではなく、長女
。
「なぞなぞです。1ジュースはジュースでも病気の時飲むジュースはなーんだ
2お茶はお茶でもとろとろのジュースはなーんだ
3お茶はお茶でも白いお茶はなーんだ
4ゴミはゴミでも増えないゴミはなーんだ
」
あまり真剣に考えない方がいいです。てか、真剣になると負けます。腹立ちます
「こたえです。
1りんごジュース(←うちだけだと思うよ)
2とろろ(←お茶ちゃうやんけ)
3牛乳(←これもお茶ちゃうやんけ)
4ゴミ袋(←ん~、突っ込み方がわからん)」
現在64位
もやっとボール代わりにクリックをよろしくね
ぽちっ
↓
人気ブログランキング
お待たせしました。更新しました
旦那ちゃまのブログもごらんください

被害に遭われた方はおられませんか

皆さん大丈夫でしたか

長女



幼稚園はお休みだったので、自宅が幼稚園になりました。
先生はもちろん、私




2お茶はお茶でもとろとろのジュースはなーんだ

3お茶はお茶でも白いお茶はなーんだ

4ゴミはゴミでも増えないゴミはなーんだ

あまり真剣に考えない方がいいです。てか、真剣になると負けます。腹立ちます


1りんごジュース(←うちだけだと思うよ)
2とろろ(←お茶ちゃうやんけ)
3牛乳(←これもお茶ちゃうやんけ)
4ゴミ袋(←ん~、突っ込み方がわからん)」
現在64位

もやっとボール代わりにクリックをよろしくね

↓


お待たせしました。更新しました

旦那ちゃまのブログもごらんください
「大工さん」・・・言いそうですね~。腹立ちますね~{プンスカ}
<色:#ff00cc>ミズキちゃんへ</色>
すごいのかなあ{はてな}
4歳児ってみんなそういうお年頃だと思うわ。
ミズキちゃん、姪っ子ちゃんラブ{キューピット}みたいだね{ラブ}
なぞなぞを考えて出すっていうのがすごくないですか?
うちの姪っ子もあと半年くらいでそんな事できるようになるんやろか・・・。
でもそのうち、”江戸城立てたのは誰??”
”大工さん”
とか、言うようになるんでしょうね・・・。
そうなんや~、ずぶぬれにならなかった{はてな}
{ねこ}のなぞなぞ、わからなくて当然よ{プンスカ}
なぞなぞ絵本なんてあるのね。探してみようっと。そしたらもう少しまともな問題出してくれるようになるかしら{ひらめき}
長女ちゃんのなぞなぞぜーんぜんわからんかった。でもなぞなぞ出せるだけ賢いわ。うちのはなぞなぞの意味がわかってないから、なぞなぞ絵本が買えない…
1「weak days」ではないから。
2smiles
{ねこ}のなぞなぞに比べたら解読可能だわ{ルンルン}
<色:#ff00cc>りのちゃんへ</色>
オフロードダンプカー{はてな}なんですかそれ{はてな}
パパとおでかけできてよかったね{ラブラブ}
暴風警報と違って、大雨程度なら車で出かけられるもんね。
<色:#cc0033>まおちゃんへ</色>
最近全然洗濯物が干せないね{涙}
夏休み、どうやって涼しいところに避難するかそればかり考えてるわ{汗}
まお家行っちゃおうかしら{家}
<色:#6666ff>ゆずちゃんへ</色>
つまらないほどまともななぞなぞなら、まだ考える価値あるけどね~{BOO}
次男君相手にやっててもらうしかないわね{バイバイ}
<色:#999933>りんちゃんへ</色>
ご心配おかけしました{ラブラブ}
自由人次女{さる}はもっと自由な発想のなぞなぞ出してくれるんだろうな~{ショック}
末恐ろしいわ・・・
ん~ハイレベルななぞなぞだわ~{アップ}長女ちゃんがこの勢いだと次女ちゃんはどうなるのかしら~{キラリ}楽しみだわ{ハート}
でもたいした事なくて、暇を持て余してました{ショック}
被害がないのは良い事なんだけどね。
長女ちゃん先生かわい~わ{OK}
ウチもクイズ出すけど、つまんなさすぎて無視してます。だ、誰か相手してやって~って感じよ{涙}
昨日、大雨警報出てたの{はてな}で、幼稚園が休み{はてな}
ってまあ、何と呑気な私・・・{YES}
天気予報も{晴}か{雨}、あと降水確率くらいしか気にして見てないのよ・・・
洗濯出来るかどうかしか頭にないのよね・・・
{ねこ}ちゃんのなぞなぞ真剣に考えてしまったわ{YES}
これからの長い夏休み、ゆちママ{うさぎ}頑張れ~{パチパチ}
でも、パパが土日出勤の代休で休みだったからお出掛けできたけど{車}
{ねこ}ちゃん、なぞなぞ出せるなんて賢いね~{パチパチ}
うちの息子も最近「クイズタ~イム{ひらめき}」と言ってマニアックな質問してきます{げっ}
「オフロードダンプカーには象が何匹乗せられるでしょう?」
そんなん知らんって{汗}
子供の発想って、ホントに豊かでおもしろいよね{キラリ}
1:どうして日曜日は強いのでしょうか??
2:世界で一番長い英単語はなに??
ヒントは英語で考えてね^^
では、どうぞ{グッド}
なぞなぞがマイブームになるお年頃なのかしらね、4歳児って。
ほんとおとぼけ振りがかわいいよね。2歳の{さる}とはまた違ったおもしろさがあるわ{OK}
今度4歳児同士が遭遇したら、なぞなぞの出し合いでもするのかしら{はてな}
(永遠に答えは当たらない気がするけど{涙})
同じ4歳児のうちの次女も訳の分からないなぞなぞを
私に出してきます・・・わざと間違えると
「ブブーッ残念でした~ママこんなんも知らんの~{はてな}」と次女。
少々ブチ切れ{怒}です。
まぁそんな訳の分からん事を言ってるのも今だけだし、おとぼけ振りをお互い堪能しようね~{ラブ}