運動会の翌日、パパ
の提案で次女
のランドセルを見に行くことに。
・・・実は
さんに言われるまでそんなことすーっかり忘れていた私
。
だーって、周りのお友達の誰もまだランドセル購入の話なんてしてないんですものー
行き先は長女
の時と同じランドセルの生田さん。
「おねえちゃんと同じランドセルの色違いにする
」
とずーっと言ってたくせに、お花畑のような刺繍入りの新しいランドセルに一目ぼれ
「いいなあ、わたしもこっちの方がよかった・・・」
うんうん、気持ちはわかるよ。でも諦めな。人生ってこんなことばっかりよ(笑)
お姉ちゃんの恨めしそうな視線を無視し、一目ぼれのこのランドセルに決定

が小さすぎて笑っちゃうくらいランドセルが大きい
あっという間に決まってしまって早速お買い上げ~。お支払いは
方の祖父母さま。
ありがとうございます
追記 このピンクカラーが大人気で、今注文しても、手元に届くのが11月と言われました。年長さんのお母さん、人気カラーを狙うなら今すぐ買いに行くべし
さて、お次に向かった場所は・・・

播磨屋本店の播磨屋ステーション
おかきもドリンクもすべてタダ
ここは
が夢にまで見たお店(笑)
おかきは時々お取り寄せしていたんだけど、パンフレットでこのフリーカフェを知ってからは
「いつか行きたい、いつか連れてって・・・」
と呪いのように念じてました。
そしてこの日の明け方、ほんまに夢に見てまして。←いやしいなぁ、我ながら
そして朝起きてチェックした
で、もこもこちゃんがおかき食べ放題・ドリンク飲み放題のお店に前日行った日記を読みまして。
これは行くっきゃないでしょう。まさに天からのお告げでしょう。と信じきってしまいまして。

日曜のオフィス街だというのに、このお店の中だけは賑わってました。
さすが大阪人。タダって言葉がダイスキだもんね

夢も叶ってお腹もいっぱいになって、そして久しぶりに大量におかきも買い込んでああ満足満足。
そしてお次は・・・天保山サントリーミュージアムのスタジオジブリレイアウト展。

の入り口まで行ったのだけど・・・時間は午後四時。そして入場待ち2時間
やめたやめた。さあ帰ろう。
とあっさり諦めきれない
に、梅田に移動してジブリのお店『どんぐり共和国』でポニョのメモ帳
とポニョのタオルハンカチ
を買ってやってなだめすかしました
そして夕飯はメキシコ料理『チコアンドチャーリー』へ。
体調の悪い
さんに代わって今日は
だけがフローズンマルガリータ2杯もいただいちゃいました

そう、実は体調悪かったのよね、
さま・・・
なのにまるで母の日か
のバースデーのような一日でございました。
ご馳走様でした
ぽにょっ
↓
人気ブログランキング


・・・実は


だーって、周りのお友達の誰もまだランドセル購入の話なんてしてないんですものー

行き先は長女



とずーっと言ってたくせに、お花畑のような刺繍入りの新しいランドセルに一目ぼれ


うんうん、気持ちはわかるよ。でも諦めな。人生ってこんなことばっかりよ(笑)
お姉ちゃんの恨めしそうな視線を無視し、一目ぼれのこのランドセルに決定




あっという間に決まってしまって早速お買い上げ~。お支払いは

ありがとうございます



さて、お次に向かった場所は・・・

播磨屋本店の播磨屋ステーション

おかきもドリンクもすべてタダ

ここは

おかきは時々お取り寄せしていたんだけど、パンフレットでこのフリーカフェを知ってからは
「いつか行きたい、いつか連れてって・・・」
と呪いのように念じてました。
そしてこの日の明け方、ほんまに夢に見てまして。←いやしいなぁ、我ながら

そして朝起きてチェックした

これは行くっきゃないでしょう。まさに天からのお告げでしょう。と信じきってしまいまして。

日曜のオフィス街だというのに、このお店の中だけは賑わってました。
さすが大阪人。タダって言葉がダイスキだもんね


夢も叶ってお腹もいっぱいになって、そして久しぶりに大量におかきも買い込んでああ満足満足。
そしてお次は・・・天保山サントリーミュージアムのスタジオジブリレイアウト展。

の入り口まで行ったのだけど・・・時間は午後四時。そして入場待ち2時間

やめたやめた。さあ帰ろう。
とあっさり諦めきれない





そして夕飯はメキシコ料理『チコアンドチャーリー』へ。
体調の悪い




そう、実は体調悪かったのよね、


なのにまるで母の日か

ご馳走様でした

ぽにょっ
↓

