goo blog サービス終了のお知らせ 

うちも3姉妹(旧30オンナの子育て)

2005年4月にブログ開設、ヤプログ閉鎖でこちらにお引越ししてきました。

七五三おめでとう

2007-11-03 21:00:27 | イベント
今年は長女数え年7歳・次女満3歳なので無理やり一緒に七五三
ママ行きつけの美容室でヘアメイクをやってもらって超きんちょー
いつも元気ななんか、固まっちゃって微動だにせず一言も口を利きません。
お陰で動かないからやりやすそうでした

ちょ・・・ちょっとケバくない

その後写真屋さんで写真撮影
そこのカメラマンのおじさんが子供を笑わせるのがものすごく上手
しかし家族写真の時、あまりに爆笑しすぎてが体をよじるので

ちゃん笑ってもいいけど体動かしたらあかんで
「きゃっはっは
ちゃんてばじっとしてなあかんて
おかあさん、しゃべらないで

しっ失礼しました
しかしその後、息ができてないんじゃないかと思うほど苦しかった
私にしゃべるなだなんて、息するなって言うくらい難しいことなんだわ

なんとか無事に写真撮影が終了
京都の長岡天満宮にお参りに行きました

神殿に入ってご祈祷していただけるのだけど、私たちの前の回も次の回もたくさんの参拝客のため保護者は立ち見。
なのになぜか私たちの時はたまたま他の人が一組もおらず、なんと我が家だけのためにご祈祷してもらえました
貸しきり状態でやってもらえるなら、祈祷料15000円も高くはないわということにしておこう



どんなに着飾ってても暴れまくる、もう髪も乱れてます


3年前のの七五三。似てるかな

夜は京都ホテルのフレンチディナー

フランス料理が一番好きなは大興奮
「うれしいわ~子供が生まれて初めてやわ~
と喜んでばかりいたのも最初だけ
食事中にには付き合わされるわ、は泣き止まないわ、服まで漏らすわ

「ちょっと授乳して来ますね。」
義母「他のお客さんいてへんし、ここでおっぱいあげたらええわ。堪忍してもらい。」
ウエイター「あの、あちらに個室がありますけど・・・」
「いや、誰もいてはらへんからここでいいですわ。堪忍してください。」

おいおい堪忍してほしいのはこっちやで

そういうわけで(どーゆーわけよ)ホテルのフレンチレストランでも授乳できるほど今日も鍛えられたでした


チチダス快晴です
やけくそよ、もう
人気ブログランキング

旦那ちゃまのブログもごらんください


コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする