mission10:赤いひまわり

シャイでビビリッ子パール姉さん(10才0ヵ月)と活発な妹ナナ(8才で虹の橋へ)との毎日とその後

ヤナギバヒマワリ(*'(ェ)')ノ

2005年10月20日 | お花&植物

ヤナギバヒマワリ(柳葉向日葵) ゴールデンピラミッド Helianthus salicifolius

輝くような黄色いたくさんの花を、澄んだ秋の空のもとで、見事に咲かせます

キク科 耐寒性多年草 原産地 北アメリカ 別名 ヘリアンサス ヤナギバヒマワリ
ゴールデンピラミッドは 茎頂にたくさん花をつけるタイプです。
原産地 : 北アメリカ中部      花言葉 : 君のそばにいるよ
北アメリカ原産の宿根草です。ヒマワリの仲間で、
秋に花が咲きます。葉が柳の葉のように細長いのでこのように命名されました。

ヒマワリの仲間ですが、花は径6~10cmの小型で、株一杯にたくさん咲きます。花色(舌状花)はレモンイエローで、花芯(筒状花)は褐色、花期は普通のヒマワリより遅く、秋になります。また、ヤナギバヒマワリの名のとおり、葉は細長く、たくさん着きます。草丈は1m以上になり、花は小さくとも、花数が多いので美しい花です。

  

8月下旬からぼつぼつ咲き始めて、9~10月に満開になります。花付きがすばらしくよいので、満開時には大変きれいです。
 大変丈夫で育てやすい点も魅力な宿根草です。
耐寒性もあり、花後しばらくして地上部が枯れますが、12月には地上部に新しい葉が顔を出します。

最近たくさん見かけるようになってきましたが、性質は丈夫で、10~20数個咲かせます。鮮やかなレモンイエローは、秋の庭に大変似合います。
花屋さんで売っている鉢は、高くなる性質の花を6月頃に10センチ程で摘心して、わき目を出して枝数を増やし、低く咲かせたものが多いようです。

   

 来年咲かせるには、花が終わったら、そのまま鉢から抜いて地植えにすれば、大丈夫です。
春になり株分けをして定植すれば、秋には再び花が咲きます。そのまま伸ばすと、高さが1メートル前後に伸びて、力強い花が咲きます。高すぎるようでしたら6月頃に地上10センチぐらいのところで摘心すれば、脇から枝が3~5本ほどで出て、高さ50センチ内外で多数開花します、繁殖力はあまり強くないので株分けよりも種子をまいてふやした方が良いようです。

 種子はあまり売っていませんので、自分で種子を採取して蒔くとおもしろいようです。
12月になって種子が熟したら花柄ごと切って保存します。春になって霜の害がなくなったら赤玉にピートモスを40%程混ぜた清潔な土にまきます。本葉が3~5枚になったらコンテナや花壇に定植し、鉢植えの苗から育てるのと同じで秋にはよく開花するようです。

寒、耐暑性ともに強く、土質は特に選びませんが、日当たりの良い場所が良い。
・乾燥に弱いですが、特に夏に極端に水切れさせると痛みます。
・背が高くなるので、低めにしたいときは5~7月に摘心か6~7月に刈り込み。
・耐寒性が高いので、冷涼地でも戸外越冬できます。花後は株元まで刈り取って下さい。
・多肥になるとかえって、弱くなりますので、控えめに。
・繁殖は種まき、挿し木、株分け。
とっても見事に咲いてましたこの素敵さをお届け出来るとイイなぁ
寂しいときにも、なんか心が明るくなりそう


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (アルママ)
2005-10-20 23:48:50
こんばんは。

はじめまして。

 

TB有難うございました。

私もTBいたします。



見事に咲いていますね。

私はこの花を知ったのは今年なので、ゆじゃむさんのブログで詳しい栽培の仕方までわかり、今まで以上に身近な花に感じるようになりました。



これからも宜しくお訪ねさせてください。宜しくお願いいたします。
見事 (杏)
2005-10-20 23:55:20
TBありがとうございました(^o^)/

見事にたくさん咲きましたね。

話には聞いていましたがこれほど花がたくさん付くとは思いませんでした。

だって我が家の柳葉向日葵はいまだに2・3個ですものw

私もTBさせていただきました。
わぁ~、たくさん! (はなちゃん)
2005-10-21 10:51:33
お邪魔しま~す

見事にたくさん咲いていますね!

ホントに空も心も明るくなりそう

花言葉もgood

私もトラバさせていただいていいかしら?
素敵ですね! (jun)
2005-10-21 20:08:37
レモンイエローの色と言い花の多さと言いすごいですね。

多分まだ出会ったことのない花だと思います。

是非育ててみたいですね。今年の夏レモンエクレアと言う向日葵を種から育てましたが、こんなに見事な色ではなかったです。よいものを見せていただきました。ありがとうございます。
(*⌒-⌒*)いらっしゃいませ♪ (welcome/ゆじゃむ」)
2005-10-22 20:57:05
アルママさんへ

こちらこそ、(^-^*)ありがとーです

私も、今年知りました

売っている苗は、スタイルが良いので、同じ物とは思えませんでした

また、おいで下さいませ。

☆ヽ(∇⌒)よろしく♪



杏さんへ

(*^∇^)ノありがとーです

環境が合えば、すっごく見事になるものですね

きっと、今からたくさん咲きますよ



はなちゃんへ

トラバドモ~♪ヽ(^-^ 。) (v^ー°)ヤッタネ!!

綺麗に咲いているとウレシクテしちゃいますよね。



junさんへ

゛v(^_^ v)=アリガトウ=(v ^_^)v゛

一本だけ見ると、ヒョロっとしていて可愛そうな感じですが、咲いてくると見事になります。

また、お越し下さいね。

コメントを投稿